2013年08月18日
神宮外苑花火大会
花火とアーティストの饗宴。
今年は国立競技場にKinKi Kidsが出るので行ってきた。
他にマッチ=近藤真彦(&ヨッちゃん=野村義男)、タッキー=滝沢秀明。
今年初めての花火大会(というか花火大会って何年ぶり~?って位)
花火を見るにはサイコーの席だったよ
他は豆粒だよ豆粒
(米粒?)
日が沈む頃には涼しい風が吹いて心地よく、LIVEと花火両方楽しめたので
!
今年は国立競技場にKinKi Kidsが出るので行ってきた。
他にマッチ=近藤真彦(&ヨッちゃん=野村義男)、タッキー=滝沢秀明。
今年初めての花火大会(というか花火大会って何年ぶり~?って位)


他は豆粒だよ豆粒

日が沈む頃には涼しい風が吹いて心地よく、LIVEと花火両方楽しめたので


2013年01月02日
いちご(15周年)コン
2011年12月31日
King KinKi Kids
2011年01月03日
~ 君も堂本FAMILY ~ 1/1
2010年01月04日
Jコンサート 1/1
2008年12月01日
KinKi youコン 第2弾 東京11/30
2008年10月02日
KinKi youコン 新潟

9/27~28 新潟「朱鷺メッセ」で行われたKinKi y

KinKiのコンサートを東京ドーム以外で見たのは初めてです。
27日はやや後ろだったけど通路際のムービングステージすぐ隣(視界をさえぎるものもなくステージもよく見える)、28日はステージ正面(ちょうど剛君の立ち位置あたり)という両日おいしい席でした

以下、レポもどきです(詳しいレポは他サイトさんでご覧になってると思うので^^;)
2008年08月30日
KinKi youコン 名古屋
2008年07月22日
KinKi youコン 東京
KinKi y
uコンサート。初日行ってきました


歌もダンスもめっちゃカッコいい
新曲はジャズロック風(=“ひらひら”っぽい感じ?)で難しい?曲。2回聴いたけどまったく覚えられない
懐かしい曲もたくさん歌ってくれたよ
“たよりにしてまっせ”当時のアイドルっぽいダンスを披露。
明日(今日)はそれに加えて、光ちゃんのバック転と剛くんの片手ロンダードだそう・・・ロンダードは今日(昨日)もやったよ(MC時)
明日(今日)行く人は光ちゃんのバック転みれますね・・・
まさかのWアンコールあり
メインステージ最前列ほぼ正面に男性グループ3~4人いて、しかも皆剛くんのうちわを持っていてとても喜んでた
最後にその中の一人かな?の男性(ピンクのシャツに金髪の人だと思う)に汗を拭ったKinKi youタオルをプレゼント
。う・羨ましい
←こんなの貰ったら毎日クンクンしてしまいそう(只今HENTAIモードに入っております爆!)
記憶がぶっ飛んでますので、これ以上のレポはそれなりのサイトさんへいってくださいね。
また思い出したら追記しておきます。
では寝ます・・・おやすみ



歌もダンスもめっちゃカッコいい

新曲はジャズロック風(=“ひらひら”っぽい感じ?)で難しい?曲。2回聴いたけどまったく覚えられない

懐かしい曲もたくさん歌ってくれたよ
“たよりにしてまっせ”当時のアイドルっぽいダンスを披露。
明日(今日)はそれに加えて、光ちゃんのバック転と剛くんの片手ロンダードだそう・・・ロンダードは今日(昨日)もやったよ(MC時)
明日(今日)行く人は光ちゃんのバック転みれますね・・・

メインステージ最前列ほぼ正面に男性グループ3~4人いて、しかも皆剛くんのうちわを持っていてとても喜んでた
最後にその中の一人かな?の男性(ピンクのシャツに金髪の人だと思う)に汗を拭ったKinKi youタオルをプレゼント


記憶がぶっ飛んでますので、これ以上のレポはそれなりのサイトさんへいってくださいね。
また思い出したら追記しておきます。
では寝ます・・・おやすみ

2007年12月31日
東京ドーム
「We are Φ'n 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08」
30日東京初日行って来ました。
今回はこれが最初で最後の参加なので、思い切り楽しんで&叫んできました。
カテゴリはコンレポになってますが、記憶力がないので^^;・・・レポというよりは、簡単な感想?を記念に残しておこうと思います。

←「Harmony of December」で舞い落ちてきた羽根
セットリストは大阪とたぶん同じです。
予想通りH!S!JUMPのカウコン収録あり。KinKiお2人は保護者のような感じで接しておりました。
やっぱステージが中央にあるってのはいいね。
どの席からも楽しめる・・・
最初の曲「l0ve in the Φ」・・・もうね、これでテンション
です。
「堂兄」でこれ唄った時から、コンサートではこの曲が一発目にくると確信してたよ。
剛くんのE☆Eを思わせるようなあの腰つき!と、
in the Φ
と歌う時の二人の手の動き(Φ)がゾウさんの鼻のようで・・・(変な例えですんまそん
、ここで象の鼻を連想してしまったのはモアだけよね
)が可愛かったな~(笑)
剛くんのソロは今まで参加したKinKiコンの中で一番よかったかも
黒のスーツ(よく見ると上は白のドット模様)でたくさんのダンサーさんをしたがえて、歌・ダンス!めっちゃカッコよかった
もう一度生歌聴きたいよ~
アンコールでは外周を回ってくれ、1列目の人は光ちゃんとタッチ
・・・いいないいな~
剛くんも目の前を通過したけど、お手振りはなしでした。
あ~残念!こんなもんさ・・・。
とにかく最高に楽しく幸せなひと時でした
毎年これとE☆Eを楽しみに、頑張って生きてるモアです(笑)
30日東京初日行って来ました。
今回はこれが最初で最後の参加なので、思い切り楽しんで&叫んできました。
カテゴリはコンレポになってますが、記憶力がないので^^;・・・レポというよりは、簡単な感想?を記念に残しておこうと思います。



セットリストは大阪とたぶん同じです。
予想通りH!S!JUMPのカウコン収録あり。KinKiお2人は保護者のような感じで接しておりました。
やっぱステージが中央にあるってのはいいね。
どの席からも楽しめる・・・

最初の曲「l0ve in the Φ」・・・もうね、これでテンション


「堂兄」でこれ唄った時から、コンサートではこの曲が一発目にくると確信してたよ。
剛くんのE☆Eを思わせるようなあの腰つき!と、




剛くんのソロは今まで参加したKinKiコンの中で一番よかったかも

黒のスーツ(よく見ると上は白のドット模様)でたくさんのダンサーさんをしたがえて、歌・ダンス!めっちゃカッコよかった

もう一度生歌聴きたいよ~

アンコールでは外周を回ってくれ、1列目の人は光ちゃんとタッチ


剛くんも目の前を通過したけど、お手振りはなしでした。
あ~残念!こんなもんさ・・・。
とにかく最高に楽しく幸せなひと時でした

毎年これとE☆Eを楽しみに、頑張って生きてるモアです(笑)

2007年07月23日
10周年記念イベント


ドームいっぱい67000人の動員。
順番は違っているかもです。
曲と曲との合間にちょこちょこMCあり。


正面ステージで熱唱後、アリーナセンターステージへ移動

「この2曲を続けて歌うのは辛い、キー高いし・・・。
雨メロは転調もあるからね・・・。
9時半を過ぎると音を出せなくなる、あまりしゃべり過ぎないようにしよう・・・」と言いつつ結構長~いMC。
光ちゃんは早速剛くんのお尻を触ってました。



二人で椅子に座って向き合って唄います。

39位(サンキュー)は何だろう

5×9=63(ごくろうさん)という曲で、笑ってました。
これは即興で作った曲だから歌詞憶えてないって。歌ってくれなかったです。残念

(ゴメンナサイ



アレンジがよかった


ピアノ一本で唄うアニバ。ピアノ上で熱唱








二人抱き合って・・・見ている方もジ~ンときました。

この二人だからこそ、ここまでやってこれたんだね・・・うんうん

アンコールは残念ながらありませんでした。
9時半回ってしまったので仕方ないですね。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
私たちの「ありがとう」は伝わったかな・・・?
10周年は通過点、彼らは11年目に向かって動き出しています。
また二人の共作が聴けるのを待ってるよ~。
ありがとうKinKi Kids

おめでとうKinKi Kids10周年

2007年01月05日
行って来ました
年末の30・31日にKinKiコンサート行って来ました
。
一年ぶりの
KinKi Kids
楽しませてもらいました
今更・・・ですが、記念にちょころっとだけ・・・。
火花と共に二人が登場
めっちゃカッコいいです
剛くんはMステで被っていた帽子(みんなマリモ帽と呼んでるね)。
30日は途中帽子をとってターバン(バンダナ?)姿にも。
お髭ありでケリーっぽかった。
光ちゃんはさらさらヘアー、いつもワックスでふんわりしてるらしいけど、洗って乾かしたまま何もしてないらしい、汗かくので(31日談)。
髪の毛ぺったんこで顔がさらにほっそり見えたよ。王子だね~。
曲は 現在~過去~未来 という流れで構成されていたかと思います。途中スクリーンには過去~のモノクロ映像や

MCもとても長く(笑)楽しく大満足。31日は思いがけず剛くんのピアノ(キーボード)とドラムきけちゃったもんね。「ちょっと、あなた自由すぎ!・自由やな~」って光ちゃんに言われてた(笑)
とにかく歌良し、ダンス良し、涙あり、笑いあり・・・のあっという間の3時間でした
。
まだまだ書き足りないんだけど、きりがないのでこの辺にしときます(笑)
(そうそう、31日はお買い得チケだったよ
。花道・サイドの上。自分で取ったチケ1階後列より良かったかも
、お譲り同行させてくれたMさんに感謝)

一年ぶりの



今更・・・ですが、記念にちょころっとだけ・・・。
火花と共に二人が登場


剛くんはMステで被っていた帽子(みんなマリモ帽と呼んでるね)。
30日は途中帽子をとってターバン(バンダナ?)姿にも。
お髭ありでケリーっぽかった。
光ちゃんはさらさらヘアー、いつもワックスでふんわりしてるらしいけど、洗って乾かしたまま何もしてないらしい、汗かくので(31日談)。
髪の毛ぺったんこで顔がさらにほっそり見えたよ。王子だね~。
曲は 現在~過去~未来 という流れで構成されていたかと思います。途中スクリーンには過去~のモノクロ映像や
「あの頃から 僕らの宇宙は 始まっているんだ
これからも この宇宙は 続いていく」
という字が映し出され、10周年に向け走り続けていくKinKiの思い伝わってきました
MCもとても長く(笑)楽しく大満足。31日は思いがけず剛くんのピアノ(キーボード)とドラムきけちゃったもんね。「ちょっと、あなた自由すぎ!・自由やな~」って光ちゃんに言われてた(笑)
とにかく歌良し、ダンス良し、涙あり、笑いあり・・・のあっという間の3時間でした

まだまだ書き足りないんだけど、きりがないのでこの辺にしときます(笑)
(そうそう、31日はお買い得チケだったよ

