2007年12月31日
カップ麺

新発売の「カップヌードル ミルクシーフード」2食セット 届きました~

これがホントに今年最後の懸賞当選ですね・・・
早速、お昼に食べました

2007年12月31日
東京ドーム
「We are Φ'n 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08」
30日東京初日行って来ました。
今回はこれが最初で最後の参加なので、思い切り楽しんで&叫んできました。
カテゴリはコンレポになってますが、記憶力がないので^^;・・・レポというよりは、簡単な感想?を記念に残しておこうと思います。

←「Harmony of December」で舞い落ちてきた羽根
セットリストは大阪とたぶん同じです。
予想通りH!S!JUMPのカウコン収録あり。KinKiお2人は保護者のような感じで接しておりました。
やっぱステージが中央にあるってのはいいね。
どの席からも楽しめる・・・
最初の曲「l0ve in the Φ」・・・もうね、これでテンション
です。
「堂兄」でこれ唄った時から、コンサートではこの曲が一発目にくると確信してたよ。
剛くんのE☆Eを思わせるようなあの腰つき!と、
in the Φ
と歌う時の二人の手の動き(Φ)がゾウさんの鼻のようで・・・(変な例えですんまそん
、ここで象の鼻を連想してしまったのはモアだけよね
)が可愛かったな~(笑)
剛くんのソロは今まで参加したKinKiコンの中で一番よかったかも
黒のスーツ(よく見ると上は白のドット模様)でたくさんのダンサーさんをしたがえて、歌・ダンス!めっちゃカッコよかった
もう一度生歌聴きたいよ~
アンコールでは外周を回ってくれ、1列目の人は光ちゃんとタッチ
・・・いいないいな~
剛くんも目の前を通過したけど、お手振りはなしでした。
あ~残念!こんなもんさ・・・。
とにかく最高に楽しく幸せなひと時でした
毎年これとE☆Eを楽しみに、頑張って生きてるモアです(笑)
30日東京初日行って来ました。
今回はこれが最初で最後の参加なので、思い切り楽しんで&叫んできました。
カテゴリはコンレポになってますが、記憶力がないので^^;・・・レポというよりは、簡単な感想?を記念に残しておこうと思います。



セットリストは大阪とたぶん同じです。
予想通りH!S!JUMPのカウコン収録あり。KinKiお2人は保護者のような感じで接しておりました。
やっぱステージが中央にあるってのはいいね。
どの席からも楽しめる・・・

最初の曲「l0ve in the Φ」・・・もうね、これでテンション


「堂兄」でこれ唄った時から、コンサートではこの曲が一発目にくると確信してたよ。
剛くんのE☆Eを思わせるようなあの腰つき!と、




剛くんのソロは今まで参加したKinKiコンの中で一番よかったかも

黒のスーツ(よく見ると上は白のドット模様)でたくさんのダンサーさんをしたがえて、歌・ダンス!めっちゃカッコよかった

もう一度生歌聴きたいよ~

アンコールでは外周を回ってくれ、1列目の人は光ちゃんとタッチ


剛くんも目の前を通過したけど、お手振りはなしでした。
あ~残念!こんなもんさ・・・。
とにかく最高に楽しく幸せなひと時でした

毎年これとE☆Eを楽しみに、頑張って生きてるモアです(笑)

2007年12月27日
今年最後?の当選品

「熟成デミグラスハヤシ」「和風わさびドレッシング」届きました~


香味野菜・果物と牛肉を熟成させ、旨みを引き出したデミグラスソース。
トリュフ=0.005%(ってどんだけ~?)入り。
ドレッシングはわさびの茎のシャキシャキした食感が楽しめる・・・そうです。
ちまちまと小物?ばかり当たってますが・・・^^;
運がよければ、元日早々に懸賞品が届くはずなんだけど・・・。
来年も懸賞生活


2007年12月22日
ちょっと早いですが^^;


↑スウィッチ 押してみて 雪が降ってくるよ
(※PC環境によって表示されてない場合あり)
この1年・・・たくさんのアクセスありがとうございました。
来月には10万HITしそうです


夜更け過ぎには



明日明後日は大掃除・・・しないとなぁ
来週は4日連続勤務(年末だし早く帰れるだろうけど)
年賀状も書かなきゃならない・・・
30日(KinKiコン)はお昼前には


大晦日は何かとバタバタしてる・・・
師匠も走る忙しい師走です

少しの間、冬眠期間に入ります(

(頑張ってコンレポだけは年内にできるかな・・・?)
たまには足跡


では、

2007年12月21日
ひょうたんから水
今日は美容院にカットしに行って来た。
OPENして11年目の姉妹で営業している美容院で、口コミ評判がよく、老若男女問わず沢山の固定客がいる(最近は長男もここに行ってる)
今まで何度か美容院を変えたけど、なかなか気に入ったところが見つからず・・・でも10年前、OPENのチラシを駅前でもらい、ここでカットが上手い店長と出会い、以来、引越してからも、ずっと通ってる。
店長はモアと同い年で主婦でもある。
この美容院、火日祝は休みだし~(店長は土曜も休み)、学校の行事があれば、店長いないし~って感じなのだ。
あっ、ちょっと話が横道に・・・^^;すんません
まあ、10年も行ってれば何も言わなくても、今風?の髪型にしてくれる・・・
「あるね~、外側はないけど後ろ内側すごいよ~数えきれないほど・・・」
後ろは見えないからわからないけどかなりある(白髪)らしい(泣)
・・・ショック
近いうちこの前当たったモニター品使ってみよう・・・。
帰りにちょっと街までお買い物・・・こんなの見つけたよ

「ひょうたんから水」(クリスマスバージョン)
奈良吉野の名水(鉱泉水)、販売者キンキ・パートナーズ㈱
奈良とキンキに反応して思わず買ってしまったぜ
奈良(近畿地方?)ではTVCMやってるみたいよ・・・
「10円饅頭」(正確には1コ11円)
一口サイズの可愛いお饅頭、お腹が空いたので帰りの電車でペロッ・・・
OPENして11年目の姉妹で営業している美容院で、口コミ評判がよく、老若男女問わず沢山の固定客がいる(最近は長男もここに行ってる)
今まで何度か美容院を変えたけど、なかなか気に入ったところが見つからず・・・でも10年前、OPENのチラシを駅前でもらい、ここでカットが上手い店長と出会い、以来、引越してからも、ずっと通ってる。
店長はモアと同い年で主婦でもある。
この美容院、火日祝は休みだし~(店長は土曜も休み)、学校の行事があれば、店長いないし~って感じなのだ。
あっ、ちょっと話が横道に・・・^^;すんません
まあ、10年も行ってれば何も言わなくても、今風?の髪型にしてくれる・・・
「あるね~、外側はないけど後ろ内側すごいよ~数えきれないほど・・・」
後ろは見えないからわからないけどかなりある(白髪)らしい(泣)
・・・ショック

近いうちこの前当たったモニター品使ってみよう・・・。
帰りにちょっと街までお買い物・・・こんなの見つけたよ


「ひょうたんから水」(クリスマスバージョン)
奈良吉野の名水(鉱泉水)、販売者キンキ・パートナーズ㈱
奈良とキンキに反応して思わず買ってしまったぜ

奈良(近畿地方?)ではTVCMやってるみたいよ・・・

一口サイズの可愛いお饅頭、お腹が空いたので帰りの電車でペロッ・・・

2007年12月20日
注文し忘れた><
生協の注文・・・
いつもインターネットで注文してるんだけど、年末年始は注文締切日が24時間早くなっていたのだ・・・来週からだと思ってた・・・
あ~ぁ、年末限定の「特大サイズオホーツクほたて貝柱」が欲しかったのにぃ!!
いつもインターネットで注文してるんだけど、年末年始は注文締切日が24時間早くなっていたのだ・・・来週からだと思ってた・・・
あ~ぁ、年末限定の「特大サイズオホーツクほたて貝柱」が欲しかったのにぃ!!

2007年12月17日
青い封筒
今日は青い封筒(=KinKiコンチケット)が来る日
ワクワクソワソワしながら帰って来ました。
じゃ~ん、アリーナ席ではなかったけれど、スタンド3列がきました。
ここのところずっとスタンド後列だったから、これはかなり良いお席です(よね?)。贅沢は言えませぬ
あと7日出勤してお仕事頑張れば~KinKiコンだぁ~
その前に大掃除とかやんなきゃいけないんだけどね・・・

ワクワクソワソワしながら帰って来ました。
じゃ~ん、アリーナ席ではなかったけれど、スタンド3列がきました。
ここのところずっとスタンド後列だったから、これはかなり良いお席です(よね?)。贅沢は言えませぬ

あと7日出勤してお仕事頑張れば~KinKiコンだぁ~

その前に大掃除とかやんなきゃいけないんだけどね・・・

2007年12月16日
初給料
長男が先月からバイトを始め、今日初めてのお給料をもらってきました。
今時、県内の公立高はバイト禁止
なんだけど、そんなの関係ねぇ。自分で面接を受けに行ってやると決めたこと、悪いことしてるわけじゃないし、いい社会勉強になるので、うちはOKしました。
普段、学校へ行く時は起こしてもなかなか起きない!のに、バイトの日は、自分で起きて行くから不思議なもんだ。
高校生バイトとはいえ、私より時給がちょっと少ないだけで、けっこう楽?らしい。一日中外だから冬は寒いけどね・・・。
長男に、自分で働いて稼いできた感想を聞くと・・・
「もったいなくて使えないでしょ・・・」
う~ん、少しはありがたみがわかったか~?
テレビを買うために、お金貯めるそうです。いいことだ。
学校のお勉強ももう少し頑張ってほしいんだなぁ・・・
今時、県内の公立高はバイト禁止

普段、学校へ行く時は起こしてもなかなか起きない!のに、バイトの日は、自分で起きて行くから不思議なもんだ。
高校生バイトとはいえ、私より時給がちょっと少ないだけで、けっこう楽?らしい。一日中外だから冬は寒いけどね・・・。
長男に、自分で働いて稼いできた感想を聞くと・・・
「もったいなくて使えないでしょ・・・」
う~ん、少しはありがたみがわかったか~?
テレビを買うために、お金貯めるそうです。いいことだ。
学校のお勉強ももう少し頑張ってほしいんだなぁ・・・

2007年12月14日
今年最後の練習日・・・
・・・だったけど、結局行けなかった
行って思い切り
楽しみたかったな。
次の練習日(1/25)まで1ヶ月以上か~
・・・
ここのところ足踏み状態・・・前に進めない・・・
KinKiチケット来ないかな(欲を言えばアリーナ席で(笑))、
そうすれば少しはテンション
なのに・・・
PS:本日(明日?)は流れ星(ふたご座流星群)見れますよ☆★☆

行って思い切り

次の練習日(1/25)まで1ヶ月以上か~

ここのところ足踏み状態・・・前に進めない・・・
KinKiチケット来ないかな(欲を言えばアリーナ席で(笑))、
そうすれば少しはテンション


PS:本日(明日?)は流れ星(ふたご座流星群)見れますよ☆★☆

2007年12月08日
人生やり直しができたなら・・・
ラジオで剛くんが上記の質問に対し、小学6年生くらいに戻りたいと言っていた。
今まで人生やり直したいと思ったことはなかった。
普通にOLして、結婚して、子供を生んで・・・
楽しい?幸せ?
・・・本当にやり直すことができるのだったら、私も小学生くらいに戻ってみたい。
今まで人生やり直したいと思ったことはなかった。
普通にOLして、結婚して、子供を生んで・・・
楽しい?幸せ?
・・・本当にやり直すことができるのだったら、私も小学生くらいに戻ってみたい。
2007年12月07日
紹介・・・⑦

仕事の都合で休会状態


パートを始め、休会状態
今年練習来たっけかな?

※以上でコーチ&メンバー紹介は終わりです。
なおニックネーム(HN)は登録している人以外はモアが勝手に付けました。
2007年12月05日
お気に入り

3ヶ月くらい前に一目ぼれして買った秋冬用帽子。
最近どこに行くにも被ってる。
ノンブランド、ベトナム製、某スーパーの衣料品売り場購入、お値段¥ワンコイン・・・

2007年12月04日
ランチ
この前のコーラスの打ち上げ?(飲み
の方はまた別に予定)で、地元の料理屋さんでランチしてきました。
手打ちうどんがメイン?のお店らしいけど(目の前で打ってくれる)、今日は季節料理のランチコース。(写真がないのが残念!)
店主のこだわりで、ほとんどの物が自家製。
料理が運ばれてくるたびに、「これは家で採れた○○です」と言ってました。
たまに、ん
と思うようなのも出てくるみたいだけど、チャレンジ精神いっぱいの創作料理です。
お腹いっぱい満足して帰ってきました。(ちょっと量多すぎ・・・でした)

手打ちうどんがメイン?のお店らしいけど(目の前で打ってくれる)、今日は季節料理のランチコース。(写真がないのが残念!)
店主のこだわりで、ほとんどの物が自家製。
料理が運ばれてくるたびに、「これは家で採れた○○です」と言ってました。
たまに、ん

お腹いっぱい満足して帰ってきました。(ちょっと量多すぎ・・・でした)
2007年12月03日
紹介・・・⑥

しばらく休んでたけど復帰
我がサークルで一番?


しば~らく休んでたけど

存在感あります(笑)
2007年12月02日
まことちゃんになって帰ってきた旦那
去年の今頃「ルパンになって帰ってきた長男」というタイトルの日記を書きましたが・・・
今度は旦那が「まことちゃん」になって帰ってきました~(爆)
うちの男達は床屋嫌い?なのか面倒臭がりなのか(モアでさえ年5~6回は行くのに)、なかなか床屋に行かない。
旦那も夏以来行ってなくて、伸び放題。
しかも太くて硬いどうしようもない髪質。
さすがにこれはまずい思ったのか、先週の休みに行って帰って来ました。
でもね・・・なんか変
そうなんです、あのまことちゃんの髪型なんです(笑)
40過ぎの男がまことちゃんカットですよ。
まあ、旦那がまことちゃんカットにしてくれといった訳ではないんだけど・・・。
近眼のため(カット中は眼鏡を外してる)見えないらしい・・・
床屋さんも床屋さんよね・・・
笑ってやりました
翌日会社に行って、やっぱり言われたそうです。まことちゃんって
(一週間経って、だいぶ落ちついてきたけどね・・・)
今度は旦那が「まことちゃん」になって帰ってきました~(爆)
うちの男達は床屋嫌い?なのか面倒臭がりなのか(モアでさえ年5~6回は行くのに)、なかなか床屋に行かない。
旦那も夏以来行ってなくて、伸び放題。
しかも太くて硬いどうしようもない髪質。
さすがにこれはまずい思ったのか、先週の休みに行って帰って来ました。
でもね・・・なんか変

そうなんです、あのまことちゃんの髪型なんです(笑)
40過ぎの男がまことちゃんカットですよ。
まあ、旦那がまことちゃんカットにしてくれといった訳ではないんだけど・・・。
近眼のため(カット中は眼鏡を外してる)見えないらしい・・・

床屋さんも床屋さんよね・・・

笑ってやりました

翌日会社に行って、やっぱり言われたそうです。まことちゃんって

(一週間経って、だいぶ落ちついてきたけどね・・・)
2007年12月01日
紹介・・・⑤

新メンバーです。


新メンバーです。
テニスフォームがきれい、
