2013年10月31日
お知らせ
10月いっぱいでこのブログは使えなくなるので
『スマッシュしんどい!モアちゃん寝る!』 は
少し?の間お休み?するよ。
また同じタイトルでどこかで始める?と思うので検索してきてね~
『スマッシュしんどい!モアちゃん寝る!』 は
少し?の間お休み?するよ。
また同じタイトルでどこかで始める?と思うので検索してきてね~

2013年10月30日
送別会
たぶんこれがこのブログ最後の更新かな?
少し早いけど。。。
子供が同じ幼稚園だったお母さんたちで、12月中にお引越しをされる方の送別会。
こんなことでもないとなかなか最近は集まる機会もないね。
なんと県内西部に500坪の土地を購入して、家を建てたそうだよ
少し早いけど。。。
子供が同じ幼稚園だったお母さんたちで、12月中にお引越しをされる方の送別会。
こんなことでもないとなかなか最近は集まる機会もないね。
なんと県内西部に500坪の土地を購入して、家を建てたそうだよ

2013年09月23日
ランチ
旧式?な方に慣れちゃったから、新ブログはイマイチ使い方がよくわからない><。
今月いっぱい使えるということなので、両方使っちゃえ。
昨日は職場の友人とランチ。
都合や体調悪かったりで2回断って、3度目でやっと行けた~。
この前行ったパスタ屋さんでランチ後、車を走らせ富○吉田のロイホまで行き、またお茶して夕方まで仕事のことやら何やらしゃべってきたよ。
友人は今のところを辞めて転職するか、それとももう少し残って別のところを探すか今日決断するらしい。
さてどうするのか・・・。
今月いっぱい使えるということなので、両方使っちゃえ。
昨日は職場の友人とランチ。
都合や体調悪かったりで2回断って、3度目でやっと行けた~。
この前行ったパスタ屋さんでランチ後、車を走らせ富○吉田のロイホまで行き、またお茶して夕方まで仕事のことやら何やらしゃべってきたよ。
友人は今のところを辞めて転職するか、それとももう少し残って別のところを探すか今日決断するらしい。
さてどうするのか・・・。
2013年09月18日
風邪
変な時間に目が覚めた~眠い
数日前から腰が痛かったのは、熱の出る前ぶれだったのか?
昨日は一日だるくて、夕方には熱が出た。
普通の人にとって37.2度なんて大したことはないのだろうが、平熱低いんで36.5度を超えるとあれちょっと変?37度でアウトだよ。
今日の天魔さんのファンイベは当たったとしても行けなかったんだ。神様はよく知ってる。
さて、もう一眠り

数日前から腰が痛かったのは、熱の出る前ぶれだったのか?
昨日は一日だるくて、夕方には熱が出た。
普通の人にとって37.2度なんて大したことはないのだろうが、平熱低いんで36.5度を超えるとあれちょっと変?37度でアウトだよ。
今日の天魔さんのファンイベは当たったとしても行けなかったんだ。神様はよく知ってる。
さて、もう一眠り

2013年09月16日
ダル重
あっという間の3連休、でも明日も休み
今週は土曜出勤だけどもちろんドリフェスのために休みを出してある。
そしてイベント当選のメールが今夜来れば、来ればね・・・18日も休む!
連休中、体はダル重でギックリじゃないけど腰痛いし
少しは体を動かさないと(どっか出かけたりね)ますます変になりそう。
仕事きついし、いつ辞めよう・・・。(←ちょっと本気)
通院中につき、先の予定が立てられず困った~。
剛くんのLIVE、無事に終わってよかった。
参加したみんなお疲れ様。
昨夜は雨の中びしょ濡れだったようだけど風邪引かないように。

今週は土曜出勤だけどもちろんドリフェスのために休みを出してある。
そしてイベント当選のメールが今夜来れば、来ればね・・・18日も休む!
連休中、体はダル重でギックリじゃないけど腰痛いし

少しは体を動かさないと(どっか出かけたりね)ますます変になりそう。
仕事きついし、いつ辞めよう・・・。(←ちょっと本気)
通院中につき、先の予定が立てられず困った~。
剛くんのLIVE、無事に終わってよかった。
参加したみんなお疲れ様。
昨夜は雨の中びしょ濡れだったようだけど風邪引かないように。
2013年09月15日
おフランス
今夜はフランス家庭料理の店でフルコースディナー
(そんなに高い店ではないよ、年に一回位は来たい!)
久しぶりだな~二人でこんなの。
旦那とは行ってもファミレスか回る寿司だから。
ところで今日が結婚記念日だってことを知ってるのだろうか・・・?

(そんなに高い店ではないよ、年に一回位は来たい!)
久しぶりだな~二人でこんなの。
旦那とは行ってもファミレスか回る寿司だから。
ところで今日が結婚記念日だってことを知ってるのだろうか・・・?

2013年09月14日
なんやかんや
旅行に出かける朝、2020年の東京五輪開催が決まった。
街中でも号外が配られ、盛り上がってた?
私の名前(本名)は東京オリンピックにちなんでつけられた名前。←何年前だ(笑)
7年後か~長いようで短いね・・・きっと。
KinKiのシングルがやっと決まった~
アルバムは今年も出ないのかな~?
剛くんのシングル「瞬き」発売記念キャンペーン=コーラス歴14年メゾ担当の私としてはぜひともAコースのコーラスに応募したい!!のだが、諸事情で万が一当たった時の事を考えると参加できるかわからない
Bコースのスペシャルイベ(来週)なら何とかなる。
まっ、でも当たらないだろうから。
街中でも号外が配られ、盛り上がってた?
私の名前(本名)は東京オリンピックにちなんでつけられた名前。←何年前だ(笑)
7年後か~長いようで短いね・・・きっと。
KinKiのシングルがやっと決まった~

アルバムは今年も出ないのかな~?
剛くんのシングル「瞬き」発売記念キャンペーン=コーラス歴14年メゾ担当の私としてはぜひともAコースのコーラスに応募したい!!のだが、諸事情で万が一当たった時の事を考えると参加できるかわからない

Bコースのスペシャルイベ(来週)なら何とかなる。
まっ、でも当たらないだろうから。
2013年09月07日
元気?
昨日は定時まで仕事・・・休みが多く人が足りないのもあったし、体調もよかったから。
体調良いんだか悪いんだか~、気の持ちようってのもあるね。
そんな中、明日はバス旅行(1泊)。
体調良いんだか悪いんだか~、気の持ちようってのもあるね。
そんな中、明日はバス旅行(1泊)。
2013年09月05日
ぼちぼち・・・
なんやかんやあった数週間。
ぼちぼち元気に?やってる。
でも疲れは溜まる~。(疲れが取れたのは気のせい?)
パートの仕事はしばらくの間1時間早くあがらせてもらうことにし、次の契約更新で1時間短縮したいといったらNGと言われた。
他にもそういう人が何人かいるそうで、その人たちにも断ってきたから、私だけそうすることはできないと・・・。
時間を延ばすのはいいのに短縮はできないのね。
体調がよくなったらまた通常勤務(8h)に戻らなきゃいけない。
年内もしくは来年3月位で辞めることも考えてるけど・・・といいながらずっと居たりして・・・(笑)
好きなテニスも今月は休むことにした。(←そこまで具合悪くないけどね)
ぼちぼち元気に?やってる。
でも疲れは溜まる~。(疲れが取れたのは気のせい?)
パートの仕事はしばらくの間1時間早くあがらせてもらうことにし、次の契約更新で1時間短縮したいといったらNGと言われた。
他にもそういう人が何人かいるそうで、その人たちにも断ってきたから、私だけそうすることはできないと・・・。
時間を延ばすのはいいのに短縮はできないのね。
体調がよくなったらまた通常勤務(8h)に戻らなきゃいけない。
年内もしくは来年3月位で辞めることも考えてるけど・・・といいながらずっと居たりして・・・(笑)
好きなテニスも今月は休むことにした。(←そこまで具合悪くないけどね)
2013年08月24日
実は・・・
以前からあった病(?)が悪化し、それが貧血の原因の一つにもなってる。
今飲んでる増血剤じゃとても足りないらしい。
昨日初めて、静脈内注射で補給してもらった。
そしたら今日は身体がすごく楽ちん!
気のせいかもしれないけど、今までの倦怠感はなんだったんだ?ってくらい疲れが飛んでった感じ。
(だとしたらよくこんな疲れが溜まったボロボロの体でテニス・・・etcやってたな~)
「週2回来てください(注射)」って言われちゃったし
。
いろいろこれから大変そうだけどがんばる!
今飲んでる増血剤じゃとても足りないらしい。
昨日初めて、静脈内注射で補給してもらった。
そしたら今日は身体がすごく楽ちん!

気のせいかもしれないけど、今までの倦怠感はなんだったんだ?ってくらい疲れが飛んでった感じ。
(だとしたらよくこんな疲れが溜まったボロボロの体でテニス・・・etcやってたな~)
「週2回来てください(注射)」って言われちゃったし

いろいろこれから大変そうだけどがんばる!
2013年08月18日
規制退場を守らない人
昨夜の楽しかった花火大会に水を差すようでゴメン~!
でもちょっとだけ?(たくさん?)言いたい。
終了後は混雑緩和のため規制退場(各ブロックごと退場)がかかるのだが、
昨夜の国立競技場・・・守らない人の多さといったら・・・!!
でもちょっとだけ?(たくさん?)言いたい。
終了後は混雑緩和のため規制退場(各ブロックごと退場)がかかるのだが、
昨夜の国立競技場・・・守らない人の多さといったら・・・!!
2013年08月09日
優しくされると・・・
今日仕事中にものすご~~く!!不快なことがあった。(もちろん相手がいる=年下女)
よほどのことがない限り、仕事上のことだから仕方ないと思い我慢するけど、ホント今日は頭きて声を荒げ、ふてくされていた。
そんな時、パートのおばちゃん仲間数人が、
「○○さんにはそんな顔は似合わないよ~etc・・・」と優しい言葉をかけてくれた。
その言葉を聞いて(それといろんなおもいがこみ上げてきて・・・)仕事中なのに号泣!
人って優しくされるとウルウルきちゃうんだね
で、その相手は午前中でとっとと帰ってしまったよ。
何も帰らなくてもいいと思うけど?○○前で虫の居所悪かった?
それにしてもあの態度、ものの言い方はないよな~!(ってその場に居た人も言ってる)
女の職場は怖い
自分で何でも仕切りたい、マイペース(決してノロマではないと思うけど~それなりに仕事してるし、私)な人を見るとイライラするんだろうな。よく人の悪口、仕事中言ってるし。そういう人にはなりたくない。
あ~まだまだ言いたい(書きたい)ことはいっぱいあるけど、言ったところでどうにもならないし、今日のことはもう引きずらない。これでおしまい。
あとでKinKiちゃんに癒してもらお
よほどのことがない限り、仕事上のことだから仕方ないと思い我慢するけど、ホント今日は頭きて声を荒げ、ふてくされていた。
そんな時、パートのおばちゃん仲間数人が、
「○○さんにはそんな顔は似合わないよ~etc・・・」と優しい言葉をかけてくれた。
その言葉を聞いて(それといろんなおもいがこみ上げてきて・・・)仕事中なのに号泣!
人って優しくされるとウルウルきちゃうんだね

で、その相手は午前中でとっとと帰ってしまったよ。
何も帰らなくてもいいと思うけど?○○前で虫の居所悪かった?
それにしてもあの態度、ものの言い方はないよな~!(ってその場に居た人も言ってる)
女の職場は怖い

自分で何でも仕切りたい、マイペース(決してノロマではないと思うけど~それなりに仕事してるし、私)な人を見るとイライラするんだろうな。よく人の悪口、仕事中言ってるし。そういう人にはなりたくない。
あ~まだまだ言いたい(書きたい)ことはいっぱいあるけど、言ったところでどうにもならないし、今日のことはもう引きずらない。これでおしまい。
あとでKinKiちゃんに癒してもらお

2013年08月04日
猛暑予報
この土日も過ごしやすい気候で、テニスをするにも(先々週水と昨日した
)暑すぎず、8月だというに一日の半分は曇り空と雨。梅雨のよう。
今週は猛暑が戻ってくる?そうなので、またあの寝苦しい熱帯夜や日中の暑さを思うと・・・

今週がんばれば来週は旦那・長男・私、夏(盆)休みだけど、
次男はその週は毎日夏期講習。
今のところ、花火大会以外はな~んも予定なし。
でも日帰りでどっか行きたいよ~!

今週は猛暑が戻ってくる?そうなので、またあの寝苦しい熱帯夜や日中の暑さを思うと・・・


今週がんばれば来週は旦那・長男・私、夏(盆)休みだけど、
次男はその週は毎日夏期講習。
今のところ、花火大会以外はな~んも予定なし。
でも日帰りでどっか行きたいよ~!
2013年07月29日
失敗!
ゴーヤの肉詰め作ったのはいいけど、苦くて。。。クレーム。
普通に肉詰めして焼くのはできるから、ちょっと変わったのをと思ったのが間違い!
厚切りゴーヤ肉詰めの裏表を焼き、そのあと中華風味付けで煮込んだんだけど、煮込みが足りなかったのかどうか?とにかく苦かったらしい。(私試食してないからわからない^^;)
で。。。結局厚みを半分にして、また両面焼きなおして、普通のゴーヤの肉詰めになったとさ。
普通に肉詰めして焼くのはできるから、ちょっと変わったのをと思ったのが間違い!
厚切りゴーヤ肉詰めの裏表を焼き、そのあと中華風味付けで煮込んだんだけど、煮込みが足りなかったのかどうか?とにかく苦かったらしい。(私試食してないからわからない^^;)
で。。。結局厚みを半分にして、また両面焼きなおして、普通のゴーヤの肉詰めになったとさ。
2013年07月28日
マーボーナス
昨日はゴーヤチャンプルーとナスの天ぷら。
あ、スーパーで鹿児島産のなんたらカボチャ(名前忘れた、長いの)が売ってたのでそれも天ぷらに。
そして今日はマーボーナス。
圧力鍋で作るから、油で揚げないし、ナス一本切り目を入れるだけでやわやわに。
明日はまたゴーヤが2本取れるから、ゴーヤの肉詰めの予定~
うちは好き嫌いがほとんどなく何でも食べてくれるからいいわ~(雑食?!)
あ、スーパーで鹿児島産のなんたらカボチャ(名前忘れた、長いの)が売ってたのでそれも天ぷらに。
そして今日はマーボーナス。
圧力鍋で作るから、油で揚げないし、ナス一本切り目を入れるだけでやわやわに。
明日はまたゴーヤが2本取れるから、ゴーヤの肉詰めの予定~
うちは好き嫌いがほとんどなく何でも食べてくれるからいいわ~(雑食?!)
2013年07月27日
夏バテバテ
このダルさ夏バテなのか?
洗濯はしたけど掃除してない。
身体がだるくて何もやる気にならない。
ボォ~っとしてるよ。
さてと買い物行って夕飯の支度しなきゃね。
自家製ゴーヤとナスでチャンプルーもどきにする。(←最近ゴーヤとナスばっか^^;)
暑い


洗濯はしたけど掃除してない。
身体がだるくて何もやる気にならない。
ボォ~っとしてるよ。
さてと買い物行って夕飯の支度しなきゃね。
自家製ゴーヤとナスでチャンプルーもどきにする。(←最近ゴーヤとナスばっか^^;)
暑い



2013年07月22日
貧血
やっと重い腰を上げて、近所の
内科行ってきた。
貧血~鉄欠乏症貧血ね。
妊娠してからたぶんずっと貧血。
これでも若い頃は血が濃くて、献血10回以上したんだよ~
妊娠中以外は自覚症状もないので、特に治療はしてない。
数年前にお医者さんに相談した時も、様子を見て~という感じだった。
さて、今年の健診~血色素量が7.2(正常11.2~16.0)とかなり下がり、他の血液項目も全部×。
食事だけで鉄分を補うのも難しい。
まだ眩暈がないのはいいのかもしれないけど、ちょっと心配。頭痛や疲れはそのせいか?
でも、最近不眠なのは更年期でしょう!キッパリと言われてしまった^^;。
今日から1ヶ月増血剤飲んで様子を見ることになった。

貧血~鉄欠乏症貧血ね。
妊娠してからたぶんずっと貧血。
これでも若い頃は血が濃くて、献血10回以上したんだよ~

妊娠中以外は自覚症状もないので、特に治療はしてない。
数年前にお医者さんに相談した時も、様子を見て~という感じだった。
さて、今年の健診~血色素量が7.2(正常11.2~16.0)とかなり下がり、他の血液項目も全部×。
食事だけで鉄分を補うのも難しい。
まだ眩暈がないのはいいのかもしれないけど、ちょっと心配。頭痛や疲れはそのせいか?
でも、最近不眠なのは更年期でしょう!キッパリと言われてしまった^^;。
今日から1ヶ月増血剤飲んで様子を見ることになった。
2013年07月05日
連休中
体調がよろしくないので、休みついで?に今日も休んだ。
なんか面倒になっちゃった。元気なのでご心配なく。
休んでも迷惑かけることない仕事なんでね^^;大丈夫なのだよ。
てことで今週火曜から来週月曜まで7連休
バスツアーのキャンセル待ちOKの℡がきて、13~14日に行って来るよ!
久しぶりの温泉、楽しみ!
一緒に行くはずのSちゃんはまさかのドタキャン!
当初は6月の予定がSちゃんの都合で7月にしたのに~><
安い給料でお金がないのはわかるけど、もう少しそういうところはしっかりしてもらいたいわ~
(言いたいことはまだあるけど胸の中にしまっとく)
でも、母を誘って参加することになった~
なかなか二人で旅行する機会もないしちょうどよかった。
なんか面倒になっちゃった。元気なのでご心配なく。
休んでも迷惑かけることない仕事なんでね^^;大丈夫なのだよ。
てことで今週火曜から来週月曜まで7連休

バスツアーのキャンセル待ちOKの℡がきて、13~14日に行って来るよ!
久しぶりの温泉、楽しみ!
一緒に行くはずのSちゃんはまさかのドタキャン!
当初は6月の予定がSちゃんの都合で7月にしたのに~><
安い給料でお金がないのはわかるけど、もう少しそういうところはしっかりしてもらいたいわ~
(言いたいことはまだあるけど胸の中にしまっとく)
でも、母を誘って参加することになった~

なかなか二人で旅行する機会もないしちょうどよかった。
2013年07月02日
せいだのたまじ
コーラスピアノ伴奏=地元出身のNちゃんから、自家製ジャガイモ数種類いただいたので、その中の小芋を使い、郷土料理「せいだのたまじ」作ったよ。

せいだは中井清太夫に由来(=簡単に説明すると、種芋を九州から取り寄せ、村に栽培を広めた人、そのイモを清太芋といった)
たまじは小粒のジャガイモのこと
残ってしまった小粒のジャガイモを無駄にしないよう美味しく食べられるように考えられたジャガイモの味噌煮。
作り方や味付けは家庭によっていろいろらしい。
ちなみに こちら はせいだのたまじイメージキャラクター(ゆるキャラ)「たまじまる」だよ。

せいだは中井清太夫に由来(=簡単に説明すると、種芋を九州から取り寄せ、村に栽培を広めた人、そのイモを清太芋といった)
たまじは小粒のジャガイモのこと
残ってしまった小粒のジャガイモを無駄にしないよう美味しく食べられるように考えられたジャガイモの味噌煮。
作り方や味付けは家庭によっていろいろらしい。
ちなみに こちら はせいだのたまじイメージキャラクター(ゆるキャラ)「たまじまる」だよ。
2013年06月24日
どうでもいいけど二言三言?
人のことだからどぉでもいいんじゃねぇと思うけど、言いたい!暴言吐くかも、不快に思う人はスルーして。
「スマホが流行ってるから?乗り換えた」というおばさんが周りにちらほら。
それなりに便利使ってる人はいいけど、
ろくに使えないくせにスマホにするおばさん、ばっかじゃねぇの!
今までPCのパの字も使ったことのないおばさん、初めてWebサイト(ネット)というもの見て、これはこうこうで~と得意気に自慢してる。
やることといえばゲームとたま~のLINEとか。
中にはメールも出来ない人もいる。
流行に乗り遅れたくないんだろうな。
持ってるだけでカッコいいし、それでスマホを購入。
そういう人はだいたい「遅ればせながらスマホデビューしました~」って言う。遅れてないよ最先端じゃん!
もちろん周りにはメールと電話が主なのでガラケーという人も(私を含め)たくさん?いる。
家族は皆スマホだから、スマホを否定するつもりはないけれど、高いお金出して買うほどの価値、おばさんには・・・?
もう一度言わせて!言いたい!(笑)
スマホにしても使いこなせないおばさん(おじさんも若者もね)、ばっかじゃねぇの~
(あ~、スッキリ!笑)
「スマホが流行ってるから?乗り換えた」というおばさんが周りにちらほら。
それなりに便利使ってる人はいいけど、
ろくに使えないくせにスマホにするおばさん、ばっかじゃねぇの!
今までPCのパの字も使ったことのないおばさん、初めてWebサイト(ネット)というもの見て、これはこうこうで~と得意気に自慢してる。
やることといえばゲームとたま~のLINEとか。
中にはメールも出来ない人もいる。
流行に乗り遅れたくないんだろうな。
持ってるだけでカッコいいし、それでスマホを購入。
そういう人はだいたい「遅ればせながらスマホデビューしました~」って言う。遅れてないよ最先端じゃん!
もちろん周りにはメールと電話が主なのでガラケーという人も(私を含め)たくさん?いる。
家族は皆スマホだから、スマホを否定するつもりはないけれど、高いお金出して買うほどの価値、おばさんには・・・?
もう一度言わせて!言いたい!(笑)
スマホにしても使いこなせないおばさん(おじさんも若者もね)、ばっかじゃねぇの~

(あ~、スッキリ!笑)
2013年05月27日
昼寝
夕方うとうとすることはあるけど、昼寝はあまりしない。(とういうか寝れない、できない)
が、先週土曜日と今日ガッツリ昼寝をしてしまった。
そんなに疲れてない?のに寝れるということは、疲れが溜まってる?
昨夜は今日が休みということもあって、久々の夜更かしだったからかな~
明日は仕事だ、早く寝よう
が、先週土曜日と今日ガッツリ昼寝をしてしまった。
そんなに疲れてない?のに寝れるということは、疲れが溜まってる?
昨夜は今日が休みということもあって、久々の夜更かしだったからかな~
明日は仕事だ、早く寝よう

2013年05月20日
ランチカラオケ
どうも社内で一番気が合うのはSちゃんだ。
今は同僚というより友人といった方がいいかも。
歳は親子ほども違うのに・・・(笑)
今日は会社自体が休みの日なので、例によって二人でランチ。
久しぶりに
カラオケも行った。
いろいろストレス溜まることあるしね~。
彼女はフルタイムで働いてるから尚更ね。
今度、温泉に行こうということで(バスツアーね)、今日申込みをしたらすでにキャンセル待ちの状態で・・・行けるといいな~
今は同僚というより友人といった方がいいかも。
歳は親子ほども違うのに・・・(笑)
今日は会社自体が休みの日なので、例によって二人でランチ。
久しぶりに

いろいろストレス溜まることあるしね~。
彼女はフルタイムで働いてるから尚更ね。
今度、温泉に行こうということで(バスツアーね)、今日申込みをしたらすでにキャンセル待ちの状態で・・・行けるといいな~
2013年05月17日
6連勤
今週は明日も休日出勤でなんと6連勤!
独身(正社員)時代もそんなことはなかったし、パートを始めてからは扶養内で働いてるから週3~4日だからね~。
どうしても明日は人が足りないそうで、あたしにまで声がかかった。
まぁ別に用事ないし・・・そのあと4連休にしちゃうもんね~(^^)/
来週は久しぶりのテニスもできる


独身(正社員)時代もそんなことはなかったし、パートを始めてからは扶養内で働いてるから週3~4日だからね~。
どうしても明日は人が足りないそうで、あたしにまで声がかかった。
まぁ別に用事ないし・・・そのあと4連休にしちゃうもんね~(^^)/
来週は久しぶりのテニスもできる


2013年05月07日
ガラケー
携帯のスピーカ?が壊れて通話(相手の声が)まったく聞こえなくなってしまったので買い替えることにした。
時代遅れ?なのかもしれないけど、また
ガラケーにした。
だってスマホは必要ないもの。
メールとたまの電話が主な用途なら別にスマホ持たなくてもいいじゃない?
PCでできる事はPCを使ったほうがあたしは便利。
外出先などで
PCがあればいいな~と思うことはあるけれど、不便は感じない。
LINEはやらないしツイッターはPCからで、ごくたま~に携帯からやるくらいだから。
あとはジャニーズwebが見れればいいのだ。
ショップのお兄さんも、特にスマホを勧めることもなく安心して購入できたのがよかったわん。
でも今は0円携帯ってないのね~携帯電話高っ!
時代遅れ?なのかもしれないけど、また

だってスマホは必要ないもの。
メールとたまの電話が主な用途なら別にスマホ持たなくてもいいじゃない?

外出先などで

LINEはやらないしツイッターはPCからで、ごくたま~に携帯からやるくらいだから。
あとはジャニーズwebが見れればいいのだ。
ショップのお兄さんも、特にスマホを勧めることもなく安心して購入できたのがよかったわん。
でも今は0円携帯ってないのね~携帯電話高っ!
2013年05月05日
某大学の・・・
水死事故のニュースを知り、ぞっとした。
そこは次男が合格したところで、もし行ってたら、たぶんそのクラブに入り、合宿参加して飛び込んでたと思う。
謹んでお悔やみを申し上げます。
そこは次男が合格したところで、もし行ってたら、たぶんそのクラブに入り、合宿参加して飛び込んでたと思う。
謹んでお悔やみを申し上げます。
2013年05月02日
ネットショッピング
・・・またポチってしまった~^^;
バッグ届いた~
欲しかったCOACHの斜め掛けバッグ。
アウトレットだからそんなに高いもんじゃぁなし、どっかに遊びに行けばすぐに諭吉さん飛んでっちゃうからね~。
GW後半も特に予定はなしだし、景気回復のため?お金消費しないと~^^;(←言い訳 笑)
バッグ届いた~

欲しかったCOACHの斜め掛けバッグ。
アウトレットだからそんなに高いもんじゃぁなし、どっかに遊びに行けばすぐに諭吉さん飛んでっちゃうからね~。
GW後半も特に予定はなしだし、景気回復のため?お金消費しないと~^^;(←言い訳 笑)
2013年04月23日
カット
今日はコーラス練習のあと、カットしに美容院へ。
まぁあたしの場合カットというより、すくのがメインだけどね。
長さはほとんど変ってないよ。
上手い安い早い!でやっぱ15年も通ってるところはいいね!
まぁあたしの場合カットというより、すくのがメインだけどね。
長さはほとんど変ってないよ。
上手い安い早い!でやっぱ15年も通ってるところはいいね!
2013年04月13日
同期会
数日前にメールが入り、本日同期会。
いろいろあって、直前まで参加できるかどうか・・・だったのだけど、結局参加。
でも今日は体調もあまり良くなかったので一次会で帰ってきた。
あのメンバーだと必ずいつも終電だからね~あまりの早い帰宅に家族は???。
いろいろあって、直前まで参加できるかどうか・・・だったのだけど、結局参加。
でも今日は体調もあまり良くなかったので一次会で帰ってきた。
あのメンバーだと必ずいつも終電だからね~あまりの早い帰宅に家族は???。
2013年03月31日
花冷え
都心より一週間遅れでちょうど桜が見ごろなのに、この土日寒くてそれどこじゃない。
家でうだうだしてる。
寒いのでもう少し桜の花も持ちそうかな?
今年は梅、桜、桃、水仙、芝桜、木蓮・・・等、ほぼ同時に咲いてるよ。


家でうだうだしてる。
寒いのでもう少し桜の花も持ちそうかな?

今年は梅、桜、桃、水仙、芝桜、木蓮・・・等、ほぼ同時に咲いてるよ。



2013年03月27日
おやつ?
今日のあたしのおやつ(てか昼食ね、笑)

話題の東京あんプリンお取り寄せ~。
退職の同僚ともうすぐ退院する同僚のと自分ち用に3つ注文したよ。
手前のはセブンで売ってる濃厚フロマージュ、これ大好き。
あ、あとじゃがビーも食べてしもうた。

話題の東京あんプリンお取り寄せ~。
退職の同僚ともうすぐ退院する同僚のと自分ち用に3つ注文したよ。
手前のはセブンで売ってる濃厚フロマージュ、これ大好き。
あ、あとじゃがビーも食べてしもうた。
2013年03月24日
ランランランチ
昨日は友Sちゃんとパスタ屋さんで
ランチ。
私は初めて行ったけれど、Sちゃん地元ではまぁ名の知れてるパスタ屋さんらしい。
パスタの数が多く3~40種類~それ以上あったかも。
前菜とパスタ、デザートのコースで最初と最後に飲み物がついて、ケーキもショーケースから好きなの選べて約2000円。
もちろん単品でもOK。
また行ってみたくなるお店だにゃ~。

私は初めて行ったけれど、Sちゃん地元ではまぁ名の知れてるパスタ屋さんらしい。
パスタの数が多く3~40種類~それ以上あったかも。
前菜とパスタ、デザートのコースで最初と最後に飲み物がついて、ケーキもショーケースから好きなの選べて約2000円。
もちろん単品でもOK。
また行ってみたくなるお店だにゃ~。
2013年03月15日
ふと思い出した・・・
もう30年近くも前のことだけど、新入社員として入った会社の配属先の元上司の娘さんが声優の南央美さんだ。
一人娘でかわいくてたまらないらしく娘さんのよく話をしていた。
当時まだ中高生位だったのかな?
中央線沿線に住んでるので名前には央を入れて央美、JAC(ジャパンアクションクラブ)入った、アンパンマンで声優やってる・・・等。
まぁこのくらいしか知らない(覚えてない)んだけど^^;
ネットでくぐってみたら、今も声優さんやってるんだね。
元上司も今や70代後半、元気かな~?
一人娘でかわいくてたまらないらしく娘さんのよく話をしていた。
当時まだ中高生位だったのかな?
中央線沿線に住んでるので名前には央を入れて央美、JAC(ジャパンアクションクラブ)入った、アンパンマンで声優やってる・・・等。
まぁこのくらいしか知らない(覚えてない)んだけど^^;
ネットでくぐってみたら、今も声優さんやってるんだね。
元上司も今や70代後半、元気かな~?
2013年03月13日
ご褒美
おひさ^^;
最近以前ほど更新しなくなっちゃったけど。。これも時の流れということで~。
自分への褒美買ったよ(←何の褒美だ~笑)
COACHのトートバッグ。(もちろんアウトレットね)
いろいろあってどれを注文しようか迷ったけど、定番柄・色の無難なのにした。
(しかしこれホントに定価が6万円以上もするものなのか?ファスナーYK○だし)
もひとつ斜めがけできるバッグ欲しいな~!
最近以前ほど更新しなくなっちゃったけど。。これも時の流れということで~。
自分への褒美買ったよ(←何の褒美だ~笑)
COACHのトートバッグ。(もちろんアウトレットね)
いろいろあってどれを注文しようか迷ったけど、定番柄・色の無難なのにした。
(しかしこれホントに定価が6万円以上もするものなのか?ファスナーYK○だし)
もひとつ斜めがけできるバッグ欲しいな~!
2013年03月03日
卒業
3月1日 次男が高校を卒業した。おめでとう
思えば部活部活部活部活部活・・・の3年間。
それでも勉強もすごく頑張ってて常にクラス上位、安心してた。

思えば部活部活部活部活部活・・・の3年間。
それでも勉強もすごく頑張ってて常にクラス上位、安心してた。
2013年02月23日
浪人?
合格している大学がありながらも、浪人するかもしれないという。。。ほぼ決めてるようだが親としては・・・。
初めは第一志望がダメでも滑り止め行くって言ってたんだけどね~。
それがここにきてまさか浪人とは

もうどこの予備校に行く~とか決めてるらしい
これから最終的な話し合いをするけれど、人生一度きり、あの時あの大学にやっぱり入っておけばよかったと後悔はしてほしくないので、本人の意志を尊重するつもりでいるが。
次男が一番よくわかってるだろうけど、相当の覚悟が必要だよね。
あたしだったらこのプレッシャーに勝てないな~。
次男はじじばばの家に泊まりに行ったよ。
お正月も顔見せに行かなかったしね~きっと入試結果の報告?
初めは第一志望がダメでも滑り止め行くって言ってたんだけどね~。
それがここにきてまさか浪人とは


もうどこの予備校に行く~とか決めてるらしい

これから最終的な話し合いをするけれど、人生一度きり、あの時あの大学にやっぱり入っておけばよかったと後悔はしてほしくないので、本人の意志を尊重するつもりでいるが。
次男が一番よくわかってるだろうけど、相当の覚悟が必要だよね。
あたしだったらこのプレッシャーに勝てないな~。
次男はじじばばの家に泊まりに行ったよ。
お正月も顔見せに行かなかったしね~きっと入試結果の報告?
2013年02月23日
回転寿司
回転寿司行ってきたよ。
近くにないからわざわざ車で一時間かけて。
この前TVランキングやってておいしそうだったからね~ここの回転寿司。(&私と旦那の誕生日兼ねて)
税込105円にしてはおいしい。
3人(長男・旦那・私)で40皿以上も食べてしまった

近くにないからわざわざ車で一時間かけて。
この前TVランキングやってておいしそうだったからね~ここの回転寿司。(&私と旦那の誕生日兼ねて)
税込105円にしてはおいしい。
3人(長男・旦那・私)で40皿以上も食べてしまった


2013年02月11日
三連休おわる
世間では三連休。
この3日間お天気もよく、行楽日和~?
うちには受験生がいるのでそれどころではない。
あまり手ごたえを感じなかったようで?ものすご~く
落ち込んで帰ってくるし大変だよ。
なんて声をかければいいのかわからないし。
ってことで明日も早いので、早めの夕ごはんにして早く寝よう。
あ~お風呂はもう入ったよ(←何もすることがない人
笑)
この3日間お天気もよく、行楽日和~?
うちには受験生がいるのでそれどころではない。
あまり手ごたえを感じなかったようで?ものすご~く

なんて声をかければいいのかわからないし。
ってことで明日も早いので、早めの夕ごはんにして早く寝よう。
あ~お風呂はもう入ったよ(←何もすることがない人

2013年02月01日
誕生日
またひとつ歳を・・・
何にもないよ~
明日おいしいものでも食べに行こうかな?


ENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクト始動(デビュー)7周年、おめでとう。
誕生日だから絶対忘れないよこの日♪
そうそう、屋良っちもね。おめでとう♪(7年前は屋良っち知らなかったもんね^^;)
何にもないよ~

明日おいしいものでも食べに行こうかな?



ENDLICHERI☆ENDLICHERIプロジェクト始動(デビュー)7周年、おめでとう。
誕生日だから絶対忘れないよこの日♪
そうそう、屋良っちもね。おめでとう♪(7年前は屋良っち知らなかったもんね^^;)
2013年01月27日
占領?
テニスブログを占領?してる訳のわからん英文の記事(ブランド物?)、これ何とかならんのかね~。
ものすご~く気になるのはあたしだけ~?
しかもまめに更新してるし(笑)、読んでる人いるの?
コメントが日本語で入ってたりで変!
ブログランキング100位以内にたくさん入ってるって事はみんな見てるんだよね~?!
ものすご~く気になるのはあたしだけ~?
しかもまめに更新してるし(笑)、読んでる人いるの?
コメントが日本語で入ってたりで変!
ブログランキング100位以内にたくさん入ってるって事はみんな見てるんだよね~?!
2013年01月27日
カラオケ~♪
2週連続で(実は先週土曜も)カラオケ
行ってきた~。
(入試間近の次男には内緒だけど・・・
)
90点出ないね、今日は85点が最高だったか~?
ビブラートってのがなかなか出来なくて、これできるようになれば加点されていい点数出るんだよね~。
しかも歌う歌は古いという・・・
新しい曲はサビはわかっても全部は歌えない。
でもAKBの‘風は吹いている’だけは覚えたよ。>80点


(入試間近の次男には内緒だけど・・・

90点出ないね、今日は85点が最高だったか~?
ビブラートってのがなかなか出来なくて、これできるようになれば加点されていい点数出るんだよね~。
しかも歌う歌は古いという・・・

新しい曲はサビはわかっても全部は歌えない。
でもAKBの‘風は吹いている’だけは覚えたよ。>80点
2013年01月22日
センター試験
今年は国語がかなり難しかったようだ。
得意?の国語で思うような点数が取れず、かな~り凹んで帰ってきた。
ごはんも食べず寝たよ。相当ショックだったみたい。
今回みんなあまりできてないようだから?どうなのかな?
スピンスピンスピンwww(←流行語大賞にでもなりそうな勢い?)
気持ちを入れ替えて、一般入試に臨むしかないのね。
親は何もできず。。。
得意?の国語で思うような点数が取れず、かな~り凹んで帰ってきた。
ごはんも食べず寝たよ。相当ショックだったみたい。
今回みんなあまりできてないようだから?どうなのかな?
スピンスピンスピンwww(←流行語大賞にでもなりそうな勢い?)
気持ちを入れ替えて、一般入試に臨むしかないのね。
親は何もできず。。。

2013年01月14日
なんだかね~
体調優れず~休み中、寝たり起きたり。。。
今日は予報どおり大雪
あー、また首都圏は雪で混乱してるね。
今日はいいとして、問題は明朝。
凍結怖い。転倒やスリップに注意
明日休みでよかった。ほっ
今日は予報どおり大雪

あー、また首都圏は雪で混乱してるね。
今日はいいとして、問題は明朝。
凍結怖い。転倒やスリップに注意

明日休みでよかった。ほっ

2013年01月11日
仕事始め
インフルの疑いで休んでたので、今日初出勤^^;
まだ咳が出るし、疲れるので3時上がりだけどね。
明日は土曜だけど通常出勤日。
出たくないけど、また15日に休むから明日は出る~でも1時間早退する~。
休みや遅刻早退が自由に取れるのはいいね。
他にこんな会社ない。(>でも時給安いし仕事キツイ~
)
まだ咳が出るし、疲れるので3時上がりだけどね。
明日は土曜だけど通常出勤日。
出たくないけど、また15日に休むから明日は出る~でも1時間早退する~。
休みや遅刻早退が自由に取れるのはいいね。
他にこんな会社ない。(>でも時給安いし仕事キツイ~

2013年01月05日
新年
明けましておめでとうございます。
ご多幸をお祈りします。今年もよろしくお願いします。
ということで・・・
わてくしお正月早々(3日夜から)寝込んでます


悪寒ひどくて寒すぎて寝れてませんが><。
平熱低いからちょっとの熱でも辛いわ~
皆さんも気をつけてね。
(KinKiコンサートの日じゃなくてよかった
)
ご多幸をお祈りします。今年もよろしくお願いします。
ということで・・・
わてくしお正月早々(3日夜から)寝込んでます



悪寒ひどくて寒すぎて寝れてませんが><。
平熱低いからちょっとの熱でも辛いわ~
皆さんも気をつけてね。
(KinKiコンサートの日じゃなくてよかった

2012年12月30日
だら~り
寒くて何もする気にならずダランとしてる。
KinKiコン行きた~い!けど今回は元日のみで我慢。
夏コンとかあること期待してる。
うん、寒いと動きたくないね。
けど夕飯の買い物今日は行かなきゃ

ヤフオクでブーツ買った。
ムートン調ボア2Wayのウェッジロング、ちょっと大人っぽいデザイン。(>まぁ十分大人だけど笑)
ネットショッピング楽ね、安いしいいのあるし。
あっ、明日は更新しないと思うんで~今年一年ありがとう。
Happy Holidays!
KinKiコン行きた~い!けど今回は元日のみで我慢。
夏コンとかあること期待してる。
うん、寒いと動きたくないね。
けど夕飯の買い物今日は行かなきゃ


ヤフオクでブーツ買った。
ムートン調ボア2Wayのウェッジロング、ちょっと大人っぽいデザイン。(>まぁ十分大人だけど笑)
ネットショッピング楽ね、安いしいいのあるし。
あっ、明日は更新しないと思うんで~今年一年ありがとう。
Happy Holidays!

2012年12月25日
くりすます
2012年12月16日
小さな幸せ
ヤフオクで100円でGETしたロングネックレス
が今朝届き、開けてみたら値札が付いたままで定価6090円だった。
100円だから大した物じゃないと思ってたけど(送料込で180円
)、保管用の巾着袋まで付いててちょっと得した気分~
これだからオークションはやめられない。

100円だから大した物じゃないと思ってたけど(送料込で180円


これだからオークションはやめられない。
2012年12月08日
腹痛
夕方~夜にかけて腹痛がぁ~
半端なくお腹痛い
冷や汗
と吐き気?もあったような~
何だったんだろう、思い当たる食べ物はゼリー?・・・
ノロウイルスが流行ってるからちょっとあせったけど、ただの腹痛だったみたい?
でもこれがまた急に痛くなるのよね~
今は大丈夫。
TV
GPファイナル見てる~


冷や汗

何だったんだろう、思い当たる食べ物はゼリー?・・・
ノロウイルスが流行ってるからちょっとあせったけど、ただの腹痛だったみたい?
でもこれがまた急に痛くなるのよね~
今は大丈夫。
TV

2012年12月07日
津波!避難!
あの時と同じような三陸沖地震!
今朝も千葉の地震で起こされた。
夕方のは関東でもかなり長い時間揺れたね
もうあのような光景は見たくない。
寒い中避難しなくてはいけない海岸近くの皆さん、どうか無事でありますように。。。(祈)
今朝も千葉の地震で起こされた。
夕方のは関東でもかなり長い時間揺れたね

もうあのような光景は見たくない。
寒い中避難しなくてはいけない海岸近くの皆さん、どうか無事でありますように。。。(祈)
2012年12月03日
トンネル内崩落事故
笹子トンネルの天井板崩落。
年数回は
通ってる所だから、運がよかった~としかいいようがない。(亡くなった方々のご冥福お祈りします)
老朽化が原因?なんだろうけれど、35年もの間ボルトの緩みとかの安全点検はなかったのか~?
1トンを超える物が上から落ちてきたらたまらない。
ここだけじゃなくて、今後いろんなところで似たような事故が発生する可能性があるってこと。
数十年前に作ったものはみんな老朽化し始めてる。怖い怖い
亡くなった方の8人が焼死って・・・車ってそんなにすぐ火が出るものなの~?
年数回は

老朽化が原因?なんだろうけれど、35年もの間ボルトの緩みとかの安全点検はなかったのか~?
1トンを超える物が上から落ちてきたらたまらない。
ここだけじゃなくて、今後いろんなところで似たような事故が発生する可能性があるってこと。
数十年前に作ったものはみんな老朽化し始めてる。怖い怖い

亡くなった方の8人が焼死って・・・車ってそんなにすぐ火が出るものなの~?

2012年12月02日
同期会
12/1(土)あたしは今年2回目の参加。
今回はしば~らく(10年位?)会ってないSちゃんと会えるのでとても楽しみにしてたよ。
お互い歳はとったものの変わってないわ~!!ということで・・・(笑)
いつものごとく飲んで食べて歌って・・・
終電^^;。
今回はしば~らく(10年位?)会ってないSちゃんと会えるのでとても楽しみにしてたよ。
お互い歳はとったものの変わってないわ~!!ということで・・・(笑)
いつものごとく飲んで食べて歌って・・・

2012年11月19日
スイーツ
昨日はSちゃんと新宿のビ○ースイーツ(ランチ)行ってきた
予約はすでにいっぱいだったので、並ぶこと約1時間半。(皆開店と同時に走ってたよすごいな~)
ワッフルとクレープ、アイスがのっててめちゃウマ~
ケーキも美味しいし、大満足
で帰ってきたよ。
このためにだけわざわざ行ってきたのだよ。。。
少しぶらぶらして、その後八○子駅ビルでショッピング&散策
あっという間の一日だった~。

予約はすでにいっぱいだったので、並ぶこと約1時間半。(皆開店と同時に走ってたよすごいな~)
ワッフルとクレープ、アイスがのっててめちゃウマ~

ケーキも美味しいし、大満足

このためにだけわざわざ行ってきたのだよ。。。

少しぶらぶらして、その後八○子駅ビルでショッピング&散策
あっという間の一日だった~。
2012年11月06日
寒い
夏が終わりしば~らく残暑が続き、ちょうどよい季節はあっという間に過ぎ、めっきり寒くなってきた。
今日は
で霧も出てる。日が出てないから余計にそう感じるよ。
車運転してて思うこと。。。
今日は日中でも薄暗く、ガスって前もよく見えない。けど点灯してる車は3割くらい?
いつも日没になっても点灯しないとかトンネル内でも点灯しない車ってすっごく多いと思う。
しかも黒っぽい車ほど多いという法則?~(←これホント、観察してみて)
皆自分が見えればいいと思ってんだよね~。
と、またまた愚痴ってる自分。。。
今日は


車運転してて思うこと。。。
今日は日中でも薄暗く、ガスって前もよく見えない。けど点灯してる車は3割くらい?
いつも日没になっても点灯しないとかトンネル内でも点灯しない車ってすっごく多いと思う。

しかも黒っぽい車ほど多いという法則?~(←これホント、観察してみて)
皆自分が見えればいいと思ってんだよね~。
と、またまた愚痴ってる自分。。。
2012年11月01日
2012年10月31日
ハローウィン
そんなの関係ねぇ!・・・と言いつつ
日本ではクリスマスと同じようにイベント化してるよね。
パンプキンプリンでも食べるか
今日一日よい日でありますように。。。
日本ではクリスマスと同じようにイベント化してるよね。
パンプキンプリンでも食べるか

今日一日よい日でありますように。。。

2012年10月24日
愚痴?の続き
思ってること。。。
実際にはありえないけど、今のパートの仕事を、性格別に分けてやってみたら面白いと思う(笑)
せっかち組、指図組、おしゃべり組、マイペース組、几帳面組、やる気あるのか組、シビア組・・・とかね(笑)
さてどこが一番業務が捗る
実際にはありえないけど、今のパートの仕事を、性格別に分けてやってみたら面白いと思う(笑)
せっかち組、指図組、おしゃべり組、マイペース組、几帳面組、やる気あるのか組、シビア組・・・とかね(笑)
さてどこが一番業務が捗る

2012年10月20日
愚痴
仕事したくない病・・・。
なんかさぁ、同じところにばっかりに行かされて、ストレス?溜まる・・・。
扶養内で働いてるからさ~そうそう文句も言えないけど、人手が足りないところに行かされ、都合よく使われてるってわけよね。。。
合う人合わない人っているし、いろいろわかってるのにあれこれ指示されるのって大嫌い。そういうこと言う人は基本的に好きになれない!
まっ、向こうもきっとマイペース・のろま!って思ってんだろうね。
なんかさぁ、同じところにばっかりに行かされて、ストレス?溜まる・・・。
扶養内で働いてるからさ~そうそう文句も言えないけど、人手が足りないところに行かされ、都合よく使われてるってわけよね。。。
合う人合わない人っているし、いろいろわかってるのにあれこれ指示されるのって大嫌い。そういうこと言う人は基本的に好きになれない!
まっ、向こうもきっとマイペース・のろま!って思ってんだろうね。
2012年10月07日
連休
3連休(あっ私は4連休だよ
)なのに、出かける用事もない!
家でうだうだ・・・。
受験生がいるからどっか(遠くに)行くのも気が引ける。
家にいればやることはたくさんあるんだけどね~
今日は
だし、何をしようか考え中。
何もしないが一番か
(笑)

家でうだうだ・・・。
受験生がいるからどっか(遠くに)行くのも気が引ける。
家にいればやることはたくさんあるんだけどね~

今日は

何もしないが一番か


2012年09月28日
平城宮跡
今ここでとんでもないことが行われているらしい。
草原・湿地(東京ドーム約1個分)を埋立て舗装する造成工事が25日から始まっている。
世界遺産だよ、いいのか~
しかも、地下水への影響の検討をしていない・ユネスコ世界遺産委員会へ届出もしてないそうだからね。
ん~何とか今のまま残せないものなのか
草原・湿地(東京ドーム約1個分)を埋立て舗装する造成工事が25日から始まっている。
世界遺産だよ、いいのか~

しかも、地下水への影響の検討をしていない・ユネスコ世界遺産委員会へ届出もしてないそうだからね。
ん~何とか今のまま残せないものなのか

2012年09月19日
カットが下手な美容師
日が経つにつれ怒りが
~
8日前に近所の美容院にカットしに行った。
もう17~8年来通ってる行きつけのところもあるけど、時間もなかったので近場で。(ここの美容院は3回目)
たまたま私を担当した美容師さんのカットが下手くそでまとまりのない最悪の頭にされた。
うん、今までで一番かも!?この下手さ(笑)
それでもプロか?!ってくらいぎこちない手つきで~
あたしのヘアースタイル見てもれえればわかると思うけど(見れないか^^;)とにかく下手くそ!
こんどあの店に行ったとしても、あの人にだけはカットしてもらうのよそう。
お金取ってるんだから、それなりの仕事はしてくれないと困る。
美容院(師)選びは慎重にしないとこうなるのね。
今日は雨で
テニスが中止に。家でのんびり(ぐ~たら)してる。



8日前に近所の美容院にカットしに行った。
もう17~8年来通ってる行きつけのところもあるけど、時間もなかったので近場で。(ここの美容院は3回目)
たまたま私を担当した美容師さんのカットが下手くそでまとまりのない最悪の頭にされた。
うん、今までで一番かも!?この下手さ(笑)
それでもプロか?!ってくらいぎこちない手つきで~

あたしのヘアースタイル見てもれえればわかると思うけど(見れないか^^;)とにかく下手くそ!
こんどあの店に行ったとしても、あの人にだけはカットしてもらうのよそう。
お金取ってるんだから、それなりの仕事はしてくれないと困る。
美容院(師)選びは慎重にしないとこうなるのね。

今日は雨で

2012年09月11日
手紙
びっくりというより悲しかった。
長男が置手紙一枚残して、家を出て行ってしまったのである


今朝テーブルの上にその手紙を見つけ泣いてしまった。
なんかそんなような感じは今から思えば数週間(ヶ月)前からあったけど、その時はちゃんと言ってくれると思ってたから、突然いなくなっちゃうのはね。。。
まぁ彼なりにいろいろ考えてるみたいだから、ここは見守る(見れないけど)しかないのかな?!
手紙には親不孝で申し訳ないってことと、知り合いがいないところで苦労してやってみる、生活が安定したら神戸牛を持って帰る・・・等書いてあったよ。
神戸牛?兵庫県?!遠いな~。(せめて京都か奈良ならいいのに~笑)
ということで~子離れしてない母でした~うるうる
長男が置手紙一枚残して、家を出て行ってしまったのである



今朝テーブルの上にその手紙を見つけ泣いてしまった。
なんかそんなような感じは今から思えば数週間(ヶ月)前からあったけど、その時はちゃんと言ってくれると思ってたから、突然いなくなっちゃうのはね。。。
まぁ彼なりにいろいろ考えてるみたいだから、ここは見守る(見れないけど)しかないのかな?!
手紙には親不孝で申し訳ないってことと、知り合いがいないところで苦労してやってみる、生活が安定したら神戸牛を持って帰る・・・等書いてあったよ。
神戸牛?兵庫県?!遠いな~。(せめて京都か奈良ならいいのに~笑)
ということで~子離れしてない母でした~うるうる

2012年09月03日
ドラえもん
100年後の今日(9/3)がドラえもんの誕生日!?
おめでとう!なのか?なんかややこしい。
ドラえもんの誕生日、最初は2012年9月3日だったらしい。
でも連載が進むにつれてその日が近づいてきて、2112年に変更されたそうなので、今日は本来のドラえもんの誕生日!?
あ~、誰か‘どこでもドア’開発してくれないかな~
おめでとう!なのか?なんかややこしい。
ドラえもんの誕生日、最初は2012年9月3日だったらしい。
でも連載が進むにつれてその日が近づいてきて、2112年に変更されたそうなので、今日は本来のドラえもんの誕生日!?
あ~、誰か‘どこでもドア’開発してくれないかな~

2012年08月08日
災害の記憶
これは我が市の今月号の広報表紙。(=南三陸町防災対策庁舎)

今号は30年前に市(当時は町)で起きた
台風豪雨による災害(S57.8=57災害)の特集。
ここには住んでなかったので当時のことはわからないけど、河川が氾濫し、床上浸水や住宅全半壊・崖崩れ等の被害があり、死者も出たそう。(そういえば
コーチから話聞いたことある)
西日本・北陸・関東などで大きな被害があったらしい。(ごめんなさい
、あまり覚えてない><)
市の広報担当者は特集に関連する写真を表紙にしようとあれこれ考えたそうだがなかなか決まらず、締切日まで悩み最終的に(特集とは直接関係がないが)この写真に決めたそう。
過去の災害を忘れることなく後世に伝え、いつ起こるかわからない災害に備えていこうという思いを込めて。

今号は30年前に市(当時は町)で起きた


ここには住んでなかったので当時のことはわからないけど、河川が氾濫し、床上浸水や住宅全半壊・崖崩れ等の被害があり、死者も出たそう。(そういえば

西日本・北陸・関東などで大きな被害があったらしい。(ごめんなさい

市の広報担当者は特集に関連する写真を表紙にしようとあれこれ考えたそうだがなかなか決まらず、締切日まで悩み最終的に(特集とは直接関係がないが)この写真に決めたそう。
過去の災害を忘れることなく後世に伝え、いつ起こるかわからない災害に備えていこうという思いを込めて。
2012年07月23日
ランチとカラオケ
職場友と近場で
ランチと
カラオケ~
仕事場じゃ話せないこともたくさんあるし、食べて歌ってストレス発散。
また明日からがんばろ~ということで
楽しい時間はあっという間だね。



仕事場じゃ話せないこともたくさんあるし、食べて歌ってストレス発散。
また明日からがんばろ~ということで

楽しい時間はあっという間だね。
2012年07月03日
地震
お昼前の東京湾震源の地震はちょっとびびった
一瞬だけどけっこう揺~れ~た~。
地震予知、少しは当たってるのか?当たってほしくないけどね。
311以来、よく地震の夢見るんだよな・・・

一瞬だけどけっこう揺~れ~た~。
地震予知、少しは当たってるのか?当たってほしくないけどね。
311以来、よく地震の夢見るんだよな・・・

2012年07月01日
頭痛
わ~、もう7月なんだ・・・。
今日は朝から(寝てる時から?)頭痛で、起きられなかった。
気持ち悪くて薬も飲めず、吐き気がおさまるのを待って頭痛薬飲んでひと眠り
やっと元気になったよ
何にもしないで一日終わっちゃった。これから洗濯する~
今日は朝から(寝てる時から?)頭痛で、起きられなかった。
気持ち悪くて薬も飲めず、吐き気がおさまるのを待って頭痛薬飲んでひと眠り

やっと元気になったよ

何にもしないで一日終わっちゃった。これから洗濯する~

2012年06月30日
学園祭
昨日今日と高校学園祭。
最後なので二日間ほとんど見てきたよ。疲れた
息子が活躍する場は吹奏楽と合唱くらいしかないんだけど~。演奏時にはゲストとしてAKBとSMAP(もちろん偽者)が来たりと、まあそれなりに楽しかった?!
最後なので二日間ほとんど見てきたよ。疲れた

息子が活躍する場は吹奏楽と合唱くらいしかないんだけど~。演奏時にはゲストとしてAKBとSMAP(もちろん偽者)が来たりと、まあそれなりに楽しかった?!
2012年06月17日
同期会
昨年に続き、同期(入社)仲良し?組の飲み会。
(当事同期って100人位?いたのかな?・・話した事ない人の方が多いけど)
もう30年にもなるのに、こうして集まるってすごいよね。
女性陣は寿&出産でとっくに退社してるし。
私も空白期間がかなりあったり・・・
(当事同期って100人位?いたのかな?・・話した事ない人の方が多いけど)
もう30年にもなるのに、こうして集まるってすごいよね。
女性陣は寿&出産でとっくに退社してるし。
私も空白期間がかなりあったり・・・

2012年05月15日
あぁ勘違い?
昨日、ヤン坊マー坊のことを書いてて思い出したことがある・・・、歌詞に
‘二人合わせてヤンマーだ、きみとぼくとでヤンマーだ’ってあるのね。
これを
二人合わせて山田~きみとぼくとで山田~だと思ってた人がいるというのを、なんかの雑誌で読んだことがある(笑)。確かにそう聞こえなくもないよね。
知り合いのご主人は、巨○の星の歌い出し
思い~込んだぁら~を、
重いコンダ~ラ(コンダラという重い物)だと思ってたらしく・・・。
小さい頃は歌詞の意味もわからず歌ってるからいろんな思い込みあるよね。
そういう私も・・・堺正章さんの「さらば恋人」、
さよなら東海、たてがみ~だと思ってた~(笑)。当事のマチャアキさんの歌い方は、‘さよならと書いた手紙~’とは聞こえなかったよ。
あっ東海つながりで、駅名に十日市場ってあるんだけど、アナウンスが東海千葉~東海千葉~にしか聞こえなくて
。子供の頃は神奈川なのになんで東海?千葉?なの~って。八日市場はもちろん妖怪千葉に聞こえる~

これを

知り合いのご主人は、巨○の星の歌い出し


小さい頃は歌詞の意味もわからず歌ってるからいろんな思い込みあるよね。
そういう私も・・・堺正章さんの「さらば恋人」、

あっ東海つながりで、駅名に十日市場ってあるんだけど、アナウンスが東海千葉~東海千葉~にしか聞こえなくて


2012年05月14日
ヤン坊マー坊
ちょっと前、ツイッターで#出身地がわかるローカルCM というタグで、「ヤン坊マー坊天気予報」が話題になってた。
(CMなのか?天気予報だと思うけど・・・?)
ヤンマーディーゼル㈱の天気予報で
ぼくのなまえはヤン坊、ぼくのなまえはマー坊・・・ってやつね。
東京出身のモアも小さい頃からTVで観てたのでもちろん知ってる、ローカルではない
・・・と言いたいところだが、今現在は首都圏辺りでは流れてないらしい。(2001年頃に打切りになってるみたい?)なので今はローカル?
みんな知ってる~?「ヤン坊マー坊天気予報」!
(CMなのか?天気予報だと思うけど・・・?)
ヤンマーディーゼル㈱の天気予報で

東京出身のモアも小さい頃からTVで観てたのでもちろん知ってる、ローカルではない

みんな知ってる~?「ヤン坊マー坊天気予報」!
2012年04月23日
シジミの日
今日4月23日は語呂合わせで「シジミの日」なんだそう。
朝の某TV番組で言ってた。
家事をしながら、声だけ聞いてたんだけど~司会者?が‘シジミ汁(味噌汁)は汁だけでなく、実も食べた方がいいんですよ~’って。
えっ?実って普通に食べてるけど、食べないものなの~?
皆さんシジミの実は食べますか~?ますよね~?!

そのうち語呂合わせで無理やり?毎日なんかの日にしちゃったり~?
ちなにみに毎月24日はつよの日なんです(笑)。そして明日はつよしつよ(笑)=24年4月24日。
朝の某TV番組で言ってた。
家事をしながら、声だけ聞いてたんだけど~司会者?が‘シジミ汁(味噌汁)は汁だけでなく、実も食べた方がいいんですよ~’って。
えっ?実って普通に食べてるけど、食べないものなの~?
皆さんシジミの実は食べますか~?ますよね~?!


そのうち語呂合わせで無理やり?毎日なんかの日にしちゃったり~?
ちなにみに毎月24日はつよの日なんです(笑)。そして明日はつよしつよ(笑)=24年4月24日。
2012年04月17日
カラオケ
コーラス仲間3人でランチ&カラオケ


回転寿司のランチとカラオケ2時間お菓子持ち込みで歌って飲んで、ぜ~んぶで1200円は安いでしょ



回転寿司のランチとカラオケ2時間お菓子持ち込みで歌って飲んで、ぜ~んぶで1200円は安いでしょ

2012年03月28日
梅開花
2012年03月27日
髪切った
今まで帽子で何とかごまかしていた伸び放題でボサボサの髪をやっとカットしてきた。
いつもの行きつけの美容院じゃなくて、近所の初めて行った美容院。←まあまあかな?
後ろは15cmくらいカットしてさっぱり。
シャンプーが楽だわ~。
短くするとまた伸ばしたくなる~。
明日はトークショーで初対面のお仲間さんにお会いする予定だし、週末は社員旅行。
少しはきれいにしとかにゃ~
いつもの行きつけの美容院じゃなくて、近所の初めて行った美容院。←まあまあかな?
後ろは15cmくらいカットしてさっぱり。
シャンプーが楽だわ~。
短くするとまた伸ばしたくなる~。
明日はトークショーで初対面のお仲間さんにお会いする予定だし、週末は社員旅行。
少しはきれいにしとかにゃ~

2012年02月24日
ギックリ?!
腰をちとやっちまいまして~^^;、2日も家でゴロゴロしてまぁす。
あまり動けないんで片付け物とかも出来なくて、PCいじったりしてる。
あと、しょーもないダジャレとか考えて応募したり
(笑)。
んで、1作品(お題フリーで)優秀賞もろた~。
こちら
さて、今日もゴロゴロ。。。
あまり動けないんで片付け物とかも出来なくて、PCいじったりしてる。
あと、しょーもないダジャレとか考えて応募したり

んで、1作品(お題フリーで)優秀賞もろた~。

さて、今日もゴロゴロ。。。
2012年02月07日
毒を吐く?
この辺で毒を吐いとかないとストレス溜まりそう(溜まってる?)なんで!・・・
後から入ってきたのに態度でかい奴。しかも年下だったりするとかなりムカつく。(おばちゃんもね)
いろいろ指図するとは何事じゃ~。自分でやれば?
そんなこと言われなくてもわかってるし。
あんたよっぽど仕事できるんだね~すごいよ。
あたしゃ先輩にとてもそんなこと言えないよ。
中には合わない人もいるよね~やだやだ・・・
後から入ってきたのに態度でかい奴。しかも年下だったりするとかなりムカつく。(おばちゃんもね)
いろいろ指図するとは何事じゃ~。自分でやれば?
そんなこと言われなくてもわかってるし。
あんたよっぽど仕事できるんだね~すごいよ。
あたしゃ先輩にとてもそんなこと言えないよ。
中には合わない人もいるよね~やだやだ・・・

2012年02月01日
年女
年女の私、本日めでたく?誕生日迎える~。
が、特に何もなし~。
旦那はインフルで寝込んでる~。長男は夜勤バイト~。次男は学校休み(前期入試)で遊んでる~。
まっ、そのうち4人分まとめて(笑)お祝い=外食でもする予定~。
剛くんがE☆Eとして「ソメイヨシノ」リリースして6周年記念日。
いろいろとお祝いできるファンは幸せ。
今年はソロデビュー10周年だったか?!
が、特に何もなし~。
旦那はインフルで寝込んでる~。長男は夜勤バイト~。次男は学校休み(前期入試)で遊んでる~。
まっ、そのうち4人分まとめて(笑)お祝い=外食でもする予定~。
剛くんがE☆Eとして「ソメイヨシノ」リリースして6周年記念日。
いろいろとお祝いできるファンは幸せ。
今年はソロデビュー10周年だったか?!
2012年01月30日
2012年01月24日
雪

という私も今朝の情報番組を見て笑ってたうちの一人。
渋谷ハチ公の銅像にこんなに雪が積もってます!ってレポーターが・・・指の第一関節ぐらいじゃん(笑)
都心は5㎝で注意報、10cmで警報だったか?
明朝は凍結が怖い。車運転怖い、気をつけないと。
2012年01月17日
独り言
小さい頃は内気な性格で恥ずかしくて人と話すことがほとんどできなかった。
家に親類の人が来ても隠れたり。
欲しい物があっても両親にさえ、あれ買って、これ買ってっていえない。
お祭りとか夜店なんかで綿菓子とか売ってるじゃない、欲しいのにいえないんだよね~。綿菓子とかおもちゃを買ってもらってる子がうらやましかったり。
友達はそれなりにいたけど、まぁ他人からみたら暗い性格だったのかもね。
そんな訳でやはり今でも人前で話をしたり、先頭に立って物事を進めたりするのは大の苦手、嫌。
・・・というような話を大人になってからできた友人知人に話すと、うそでしょって言われる。ホントだよ。
確かに以前より話すようにはなったけど、人の話を聞いてうんうん!ってうなずいてる方が好きだし、けっしておしゃべりじゃない。
あと小さい頃から大人びた顔立ちで(ほとんど今と変わらず?)、ツンとしたような顔が嫌いだった。童顔でかわいい子の反対ね。
それが30歳を過ぎた頃から、ずっと年上に見られてたのが逆転し、歳より若く見られるように!でも第一印象悪いかも。
たまにブチ切れて、文才もないくせにブログなんて書いて、他人様を不快にさせたり、傷つけたりしていたら、ごめんなさい。
こんな私とお付合いしてくれてる友人知人に感謝。
↑で、結局何が言いたいんだか・・・まっ、独り言なんで・・・。
家に親類の人が来ても隠れたり。
欲しい物があっても両親にさえ、あれ買って、これ買ってっていえない。
お祭りとか夜店なんかで綿菓子とか売ってるじゃない、欲しいのにいえないんだよね~。綿菓子とかおもちゃを買ってもらってる子がうらやましかったり。
友達はそれなりにいたけど、まぁ他人からみたら暗い性格だったのかもね。
そんな訳でやはり今でも人前で話をしたり、先頭に立って物事を進めたりするのは大の苦手、嫌。
・・・というような話を大人になってからできた友人知人に話すと、うそでしょって言われる。ホントだよ。
確かに以前より話すようにはなったけど、人の話を聞いてうんうん!ってうなずいてる方が好きだし、けっしておしゃべりじゃない。
あと小さい頃から大人びた顔立ちで(ほとんど今と変わらず?)、ツンとしたような顔が嫌いだった。童顔でかわいい子の反対ね。
それが30歳を過ぎた頃から、ずっと年上に見られてたのが逆転し、歳より若く見られるように!でも第一印象悪いかも。
たまにブチ切れて、文才もないくせにブログなんて書いて、他人様を不快にさせたり、傷つけたりしていたら、ごめんなさい。
こんな私とお付合いしてくれてる友人知人に感謝。
↑で、結局何が言いたいんだか・・・まっ、独り言なんで・・・。
2012年01月06日
インフルエンザ
お兄がどこからかもらってきた(笑)インフルエンザが、一緒に初詣に行った友人(確認できてるのは一人)に感染。
今朝、次男も発熱。検査をするとしっかりA型が出てしまっていた。
次男は2~4日までMy実家に避難!?してたのに。
それとも街中に買い物行った時にもらってきたか~?!
恐るべしインフルエンザ
まれに異常行動などがあるかもしれないし、私も感染してるかもしれないので仕事は休み~、また連休だ。
でもどこにも行けないね
今朝、次男も発熱。検査をするとしっかりA型が出てしまっていた。
次男は2~4日までMy実家に避難!?してたのに。
それとも街中に買い物行った時にもらってきたか~?!
恐るべしインフルエンザ

まれに異常行動などがあるかもしれないし、私も感染してるかもしれないので仕事は休み~、また連休だ。
でもどこにも行けないね

2012年01月02日
新年早々の出来事
どうしようかと迷ったけど、ある集まりにちょこっと顔を出してみた。
名前を名乗っても、知らん振り?!反応なし~?!なんか言ってよ!ちょっと異様な雰囲気。
名前も言わず、話さず、何だかこの人たち変?!・・・基本的な挨拶できない?!
唯一ひとり話した方も、どこのどなたか存じず。
・・・と思ったのは私だけ~?相手方はそうは思ってないのかもね。
ごめん、でもそういう風に感じてしまったの。連れの友も同じこと思ったって・・・。
だから早々に引き上げてきた。
もう絶対行かないぞって思ったよ。(年明け早々あの対応?にかな~り凹んでるよ、私)
あ~私ってなんて心の狭い人間。
地震・・・ちょうど駅で停車中の電車内、揺れてる~
今日(あっ、もう昨日か)もKinKiコン
遠かったけど、ほぼ正面から見れて楽しかった~
(関係ないけど佐○亜○菜ちゃん(AKB)もKinKiファンなんだ?!)
あ~長男がインフルエンザAにかかった


5~6年前(もう少し前かも)、ちょっとした意見の食違いで喧嘩別れ?したままになってた友から年賀状が届いた。
ひとこと、お元気ですか?!とだけ書いてあった。
彼女友達いなくなっちゃって寂しいんだろうな・・・と思った。
近況を書いて年賀状出した。
名前を名乗っても、知らん振り?!反応なし~?!なんか言ってよ!ちょっと異様な雰囲気。
名前も言わず、話さず、何だかこの人たち変?!・・・基本的な挨拶できない?!
唯一ひとり話した方も、どこのどなたか存じず。
・・・と思ったのは私だけ~?相手方はそうは思ってないのかもね。
ごめん、でもそういう風に感じてしまったの。連れの友も同じこと思ったって・・・。
だから早々に引き上げてきた。
もう絶対行かないぞって思ったよ。(年明け早々あの対応?にかな~り凹んでるよ、私)
あ~私ってなんて心の狭い人間。
地震・・・ちょうど駅で停車中の電車内、揺れてる~

今日(あっ、もう昨日か)もKinKiコン

遠かったけど、ほぼ正面から見れて楽しかった~

(関係ないけど佐○亜○菜ちゃん(AKB)もKinKiファンなんだ?!)
あ~長男がインフルエンザAにかかった



5~6年前(もう少し前かも)、ちょっとした意見の食違いで喧嘩別れ?したままになってた友から年賀状が届いた。
ひとこと、お元気ですか?!とだけ書いてあった。
彼女友達いなくなっちゃって寂しいんだろうな・・・と思った。
近況を書いて年賀状出した。
2011年12月31日
ご挨拶
2011年12月25日
メリークリクリ~♪
誰もいな~ぃ。
ひとりで夕ごはん食べて、
TV見てます。
昨日食べたクリスマスケーキ。
道場六三郎監修の抹茶ケーキだよん

見た目はちょっとあれだけど(笑)美味しかったよ。
でも甘物好きのモアとしては、いろんな種類のショートケーキをたくさん食べた方がやっぱいいな・・・

ひとりで夕ごはん食べて、

昨日食べたクリスマスケーキ。
道場六三郎監修の抹茶ケーキだよん


見た目はちょっとあれだけど(笑)美味しかったよ。
でも甘物好きのモアとしては、いろんな種類のショートケーキをたくさん食べた方がやっぱいいな・・・


2011年12月24日
夜更かし
金土は夜更かしができるから楽しい

でも息子が部活行くから、遅くとも7時前には起きなきゃいけないんだけどね。
明日はコンビに弁当の日(と勝手に決めてる)だから、お弁当作らなくていいから楽チン!
あ~そろそろ眠くなってきた・・・


でも息子が部活行くから、遅くとも7時前には起きなきゃいけないんだけどね。
明日はコンビに弁当の日(と勝手に決めてる)だから、お弁当作らなくていいから楽チン!
あ~そろそろ眠くなってきた・・・

2011年12月09日
いろいろ
何だかんだと12月になっちゃったね。今年も残り22日?!
更新あまりしてないけど、
テニス・
コーラスもちゃんとやってるよ。
パートも休み休み続けてる。
そう、だから休みはあるんだけど、そういう日はテニス・コーラスや用事で半日以上つぶれちゃって・・・なかなか家のことできず(←言い訳(笑))困ったもんだ。
家にいるとだらけてしまう自分がイヤ。
KinKiコンや久しぶりにSHOCKの申込みもした。
捻挫した足で次男が30㌔強のマラソンに出たりとか(←無事完走)
11/27は市民合唱祭で歌ってきたよ♪
カラオケ行った~。
1月にはKinKiの変わったタイトルの新曲も発売決定。
と・・・まぁ他にもいろいろ?あった。
そうそう一昨日のFNS歌謡祭、生演奏はいいけど(ツイッターやブログでわかってると思うから省略)、なんだかね~だったね。
もしかしたら来週いいことがありそう、そしたら書こう。
更新あまりしてないけど、


パートも休み休み続けてる。
そう、だから休みはあるんだけど、そういう日はテニス・コーラスや用事で半日以上つぶれちゃって・・・なかなか家のことできず(←言い訳(笑))困ったもんだ。
家にいるとだらけてしまう自分がイヤ。
KinKiコンや久しぶりにSHOCKの申込みもした。
捻挫した足で次男が30㌔強のマラソンに出たりとか(←無事完走)
11/27は市民合唱祭で歌ってきたよ♪
カラオケ行った~。
1月にはKinKiの変わったタイトルの新曲も発売決定。
と・・・まぁ他にもいろいろ?あった。
そうそう一昨日のFNS歌謡祭、生演奏はいいけど(ツイッターやブログでわかってると思うから省略)、なんだかね~だったね。
もしかしたら来週いいことがありそう、そしたら書こう。
2011年11月12日
ばなな違い
急に食べたくなったので、近くのSAに売ってるのを思い出し買ってきてもらったら・・・

欲しかったのは 「東京ばな奈」 だったんだけどねぇ~
頼んだ私も悪かったけど、ちょっと紛らわしいと思わない?
お土産コーナーに売ってれば間違って買う人いる、と思うよ~。
私もずっと東京ばな奈だと思ってたもん。

欲しかったのは 「東京ばな奈」 だったんだけどねぇ~

頼んだ私も悪かったけど、ちょっと紛らわしいと思わない?
お土産コーナーに売ってれば間違って買う人いる、と思うよ~。
私もずっと東京ばな奈だと思ってたもん。
2011年11月11日
今度は・・・
つい1ヶ月ほど前に長男のバイク事故のことを書いたと思ったら、今度は次男

今日は雨だから
乗せてくよって言ったのに・・・
コケた拍子に右足を挟んでしまったらしく、足首が動かない状態で骨折してるかも?と℡があり、担任の先生が病院まで連れて行ってくださった。(例のあまり評判のいい病院ではないんだけど・・・だからレントゲン撮っただけで何にも処置してくれなかったよ、さすが○○病院)
診断は重度の捻挫。とにかく痛いらしく歩けない。右足はつけない状態で松葉杖を借りることに。
若いのでギブスで固定する必要もなく、早ければ3日で痛みはなくなるって言ってたけど、完治には数週間かかるみたい。
骨折じゃなくてよかったよ、ほんとに。
痛み止め=のみぐすりと湿布は処方してくれたけど大丈夫かな。
やっぱバイクは乗せたくないわ・・・。
ということで今日もパートを休み6連休だ~。
ちょうど(収入)調整もあるし、こういう時はシフトがなくいつでも℡1本で休めるってのはありがたい。


今日は雨だから

コケた拍子に右足を挟んでしまったらしく、足首が動かない状態で骨折してるかも?と℡があり、担任の先生が病院まで連れて行ってくださった。(例のあまり評判のいい病院ではないんだけど・・・だからレントゲン撮っただけで何にも処置してくれなかったよ、さすが○○病院)
診断は重度の捻挫。とにかく痛いらしく歩けない。右足はつけない状態で松葉杖を借りることに。
若いのでギブスで固定する必要もなく、早ければ3日で痛みはなくなるって言ってたけど、完治には数週間かかるみたい。
骨折じゃなくてよかったよ、ほんとに。
痛み止め=のみぐすりと湿布は処方してくれたけど大丈夫かな。
やっぱバイクは乗せたくないわ・・・。
ということで今日もパートを休み6連休だ~。
ちょうど(収入)調整もあるし、こういう時はシフトがなくいつでも℡1本で休めるってのはありがたい。
2011年11月08日
MALTA SPECIAL LIVE
PTA芸術鑑賞会でSax奏者MALTAさんのスペシャルライブ。
こんなステージを生で観る(聴く)機会はめったにないし、しかもタダ(笑)。
とにかく音がめっちゃいい
ピアノもベースもドラムも最高
芸術の秋、素晴らしい演奏楽しませていただきました。
こんなステージを生で観る(聴く)機会はめったにないし、しかもタダ(笑)。
とにかく音がめっちゃいい

ピアノもベースもドラムも最高

芸術の秋、素晴らしい演奏楽しませていただきました。
2011年10月26日
中華菜遊記
生協で注文しといた期間限定品「ベビースター中華菜遊記」届いた
中華コース料理6品をベービースターで
前菜= チャーシュー
海鮮= エビマヨネーズ
肉類= 北京ダック
豆腐= マーボードウフ
麺類= 上海焼そば
甘味= ゴマ団子


お味はまたあとで・・・

中華コース料理6品をベービースターで

前菜= チャーシュー
海鮮= エビマヨネーズ
肉類= 北京ダック
豆腐= マーボードウフ
麺類= 上海焼そば
甘味= ゴマ団子


お味はまたあとで・・・
2011年10月22日
腰
昨日重たいものを持った拍子に腰(の筋?)を痛めてしまった
。
だいぶよくなったけどまだ少し痛い。
今日は全社の集まり(発表会)だけど、休み取ってあったのでよかった~。
まぁパートは人数合わせだし、長時間椅子に座って話を聞いてるのも辛いからね。
ってことで~今日も一日終わってしまうのである・・・。

だいぶよくなったけどまだ少し痛い。
今日は全社の集まり(発表会)だけど、休み取ってあったのでよかった~。
まぁパートは人数合わせだし、長時間椅子に座って話を聞いてるのも辛いからね。
ってことで~今日も一日終わってしまうのである・・・。
2011年10月12日
ガックシ・・・

連絡漏れで中止メールが来なかったらしい

せっかくの休み、

2011年10月09日
片付け
休みを利用して苦手な片付け
キッチン周りの整理~いやぁ~要らないものがあるある・・・。
使ってないものは処分と思うけれど、箱に入ったままのものはそのまま保管。
それでもゴミ袋3つ分はでたよ。
何でもとりあえず取っとくってのはダメね・・・
今度また服の整理しなきゃ!!

キッチン周りの整理~いやぁ~要らないものがあるある・・・。
使ってないものは処分と思うけれど、箱に入ったままのものはそのまま保管。
それでもゴミ袋3つ分はでたよ。
何でもとりあえず取っとくってのはダメね・・・

今度また服の整理しなきゃ!!
2011年10月08日
???
「静岡県法事基礎知識友引」
↑この検索ワードでなんで私のブログに???
来られた方お役に立てずにすまなかったねぇ~
3連休なのに何も予定なし?!
↑この検索ワードでなんで私のブログに???
来られた方お役に立てずにすまなかったねぇ~
3連休なのに何も予定なし?!
2011年10月07日
よかった~
今週は一日半しか仕事行ってない。
もともと火水は扶養調整のため、コーラス・テニスに合わせ休みを取ってたけど。
水曜夜に長男バイト帰宅中に原付が雨でスリップ、コケてしまうという事故?が。
3日間、通院だの検査となんやかんや慌しかったよ。
市立病院の夜間外来は内科医しかいなくて、擦り傷の手当てしかしてもらえず(消毒してカットバン、それなら私もできるよ!!)、明日(木曜)は整形外科は休みなので他の病院へ行くように言われるし、役に立たない病院・・・。
その後息子の友人がわざわざ別市の整形外科夜間外来に連れてってくれた。(持つべきものは友だね~)
かなり膝が腫れ上がってたので、擦り傷の手当てしかしてもらえなかったといったら、そこの医師はあきれていたらしい。
幸い検査の結果は大したことなく、今は膝の周辺に水が溜まってる状態と打撲で体中が痛いらしい。
しばらく足に負担をかけないようにし、自然に治るのを待つってとこかな。
それにしてもカーブでそんなにスピードも出してなかったのに、かなりの衝撃にびっくり。
うちは次男も通学に原付使ってるから怖いな~。
できれば乗ってほしくないわ・・・。
もともと火水は扶養調整のため、コーラス・テニスに合わせ休みを取ってたけど。
水曜夜に長男バイト帰宅中に原付が雨でスリップ、コケてしまうという事故?が。
3日間、通院だの検査となんやかんや慌しかったよ。
市立病院の夜間外来は内科医しかいなくて、擦り傷の手当てしかしてもらえず(消毒してカットバン、それなら私もできるよ!!)、明日(木曜)は整形外科は休みなので他の病院へ行くように言われるし、役に立たない病院・・・。
その後息子の友人がわざわざ別市の整形外科夜間外来に連れてってくれた。(持つべきものは友だね~)
かなり膝が腫れ上がってたので、擦り傷の手当てしかしてもらえなかったといったら、そこの医師はあきれていたらしい。
幸い検査の結果は大したことなく、今は膝の周辺に水が溜まってる状態と打撲で体中が痛いらしい。
しばらく足に負担をかけないようにし、自然に治るのを待つってとこかな。
それにしてもカーブでそんなにスピードも出してなかったのに、かなりの衝撃にびっくり。
うちは次男も通学に原付使ってるから怖いな~。
できれば乗ってほしくないわ・・・。
2011年10月05日
雨

残念だけど、こうして家でだらだらと過ごすのも悪くない・・・が、やることないと(ホントはいろいろ片付け物等山ほどあるのに・・・^^;)、本当に一日だらだらと無駄に使ってしまう。
さてこれから何しよう?とりあえず昼寝?・・・(笑)
2011年09月17日
やっちまったぜ
昨夜はOL時代の仲間との飲み会。
発起人の呼びかけに仲間10人(♂6・♀4)+℡参加♀1で数時間あれやこれやと楽しく過ごしました。
一番会ってない人は、たぶん24~5年ぶり位?今では52歳とか55歳のおじさんよ。
ちょっと体格がよくなったり(笑)、白髪はあるものの(幸いにも薄くなってる人はいなかった笑)みんな当事と変わらず・・・あの頃にタイムスリップしてきました。
今度はぜひYちゃんも!!会いたいです
さてタイトルのやっちまったぜ・・・なんと終電寝過ごして
次の駅まで行ってしまいました
あれ?なんか変だなと思いつつ・・・終電でも2~30人は降りるはずなのに・・・降りたのは私一人。降りたら誰も人いなくてあせりました。
駅で待ってた旦那はいつまでたって来ないので、これはやったな!と思ったらしい。終点まで行かなくてよかったよ
発起人の呼びかけに仲間10人(♂6・♀4)+℡参加♀1で数時間あれやこれやと楽しく過ごしました。
一番会ってない人は、たぶん24~5年ぶり位?今では52歳とか55歳のおじさんよ。
ちょっと体格がよくなったり(笑)、白髪はあるものの(幸いにも薄くなってる人はいなかった笑)みんな当事と変わらず・・・あの頃にタイムスリップしてきました。
今度はぜひYちゃんも!!会いたいです

さてタイトルのやっちまったぜ・・・なんと終電寝過ごして


あれ?なんか変だなと思いつつ・・・終電でも2~30人は降りるはずなのに・・・降りたのは私一人。降りたら誰も人いなくてあせりました。
駅で待ってた旦那はいつまでたって来ないので、これはやったな!と思ったらしい。終点まで行かなくてよかったよ

2011年09月09日
飲み会メール
OL時代の友から
に
。
最近は年賀状のやり取りくらいしかしてなかったからね。
来たのも初めてだったりして・・・。
当時よく遊んでた?仲間と飲もうというお誘い。
あの頃は週末といえば、飲み会~
っだったような・・・?(モアはお酒飲めません)
数人とは7~8年前に会ってるけど、退職以来あってない人も。
懐かしい顔ぶれが集まりそうで楽しみでもあり・・・。
あっ、白髪染めしないと


最近は年賀状のやり取りくらいしかしてなかったからね。

当時よく遊んでた?仲間と飲もうというお誘い。
あの頃は週末といえば、飲み会~

数人とは7~8年前に会ってるけど、退職以来あってない人も。
懐かしい顔ぶれが集まりそうで楽しみでもあり・・・。
あっ、白髪染めしないと

2011年09月08日
虫は嫌いだけど
・・・庭の紫陽花の葉にカマキリが。
あ~特に珍しいものじゃないか^^;。

草むしりをしようと思ったけど、これはイヤだ。
はさみを持って木の剪定。
草木が茂ってくると切りたくなるのだ・・・。(何気に剪定作業が好きなモア)
あ~特に珍しいものじゃないか^^;。

草むしりをしようと思ったけど、これはイヤだ。
はさみを持って木の剪定。
草木が茂ってくると切りたくなるのだ・・・。(何気に剪定作業が好きなモア)
2011年08月23日
警告音?
出勤途中
7~8㎞走ったところで、いきなりブザーが鳴り始め、何がなんだか分からず・・・焦りました
旦那の携帯に℡し事情を説明。
とりあえずエンジンを切ってもう一度かけなおして、会社までなんとか。
帰りは鳴らなかったけど、何だったのか?
点検に出しました、てか夕方(夜)、店の人が来て持ってちゃいました。調べてくれるって。
新車なのになんで~?



旦那の携帯に℡し事情を説明。
とりあえずエンジンを切ってもう一度かけなおして、会社までなんとか。
帰りは鳴らなかったけど、何だったのか?
点検に出しました、てか夕方(夜)、店の人が来て持ってちゃいました。調べてくれるって。
新車なのになんで~?


2011年07月31日
余震、豪雨
ちょっと前は
猛暑で、ここんところ涼しい日が続いてる。
冷え性なんで靴下はかないと足冷たい・・・。
涼しいのはいいけど、なんだか日本中がおかしなことになってるね
これ以上被害が大きくならないように・・・。

冷え性なんで靴下はかないと足冷たい・・・。
涼しいのはいいけど、なんだか日本中がおかしなことになってるね

これ以上被害が大きくならないように・・・。
2011年07月17日
中継
先週、息子(長男)のバイト先が朝の某TV番組や○うまで生中継されました。
その日は準備があるからと、バイトにもかかわらず朝4時出勤。
お天気コーナーで2回=5時半ごろと7時過ぎごろ、ちょっとカメラが回るくらいだから・・・(と通達があったそう)と言ってたので、その前後しかよく見てなかったら、6時15分ごろにお店の紹介やらあったそうで、その時にアップでもう一人の人と映ってたらしい。
その日に限って、その時間帯は次男を学校まで送りに行ってたし~。
まじめに仕事してる姿を見てみたかったな~?(・・・ってかもう2回もこっそり覗きにいってるけどね~^^;)
誰か
観た人いますぅ?
その日は準備があるからと、バイトにもかかわらず朝4時出勤。
お天気コーナーで2回=5時半ごろと7時過ぎごろ、ちょっとカメラが回るくらいだから・・・(と通達があったそう)と言ってたので、その前後しかよく見てなかったら、6時15分ごろにお店の紹介やらあったそうで、その時にアップでもう一人の人と映ってたらしい。
その日に限って、その時間帯は次男を学校まで送りに行ってたし~。
まじめに仕事してる姿を見てみたかったな~?(・・・ってかもう2回もこっそり覗きにいってるけどね~^^;)
誰か

2011年07月12日
換気扇で
今のところに越してきてから早いもので12年ちょいになるけど、建売の時には気づかなかった盲点が・・・!
お隣のキッチンの換気扇が庭を挟んでうちのリビングの目の前にある。
お隣さんかなりのヘビースモーカーで換気扇(の下)でタバコを吸う。
初めはどこかのおっさんが庭でタバコ吸ってんのかな~と思い、でも平日の昼間も臭ってくるし、どこからだろう・・・と思ってた。
換気扇からくるとわかったのはしばらくしてから。
窓を開け放ってる季節はちょっとイヤだな~。
家にいない時はいいけど、休みの日はちょっと・・・
ずっと言えないままでいるし、まぁ言うつもりもない。(せめてblogで叫ばせて~)
仕方ないので我慢。いい匂いの時もあるからね。
うちも何か迷惑かけてるかもしれないし、お互い様?!
お隣のキッチンの換気扇が庭を挟んでうちのリビングの目の前にある。
お隣さんかなりのヘビースモーカーで換気扇(の下)でタバコを吸う。
初めはどこかのおっさんが庭でタバコ吸ってんのかな~と思い、でも平日の昼間も臭ってくるし、どこからだろう・・・と思ってた。
換気扇からくるとわかったのはしばらくしてから。
窓を開け放ってる季節はちょっとイヤだな~。
家にいない時はいいけど、休みの日はちょっと・・・

ずっと言えないままでいるし、まぁ言うつもりもない。(せめてblogで叫ばせて~)
仕方ないので我慢。いい匂いの時もあるからね。
うちも何か迷惑かけてるかもしれないし、お互い様?!
2011年06月26日
通帳記帳
約2年ぶりで通帳記帳をしたら(ずぼらな性格?いや市(県?)内にない銀行なので記帳できないだけ?)、かなり貯まってたのでウシッシー
何に使おうか~(=次男が高校卒業または成人したらいろんなところに旅行に行くのが夢)
あっ、また勤め先からミニミニボーナスいただきましたっ!

何に使おうか~(=次男が高校卒業または成人したらいろんなところに旅行に行くのが夢)
あっ、また勤め先からミニミニボーナスいただきましたっ!
2011年06月21日
先週に続き・・・
また5連休中~!(って先週は書いてないのでわからないよね^^;)
といってもパートが休みなだけで、朝は早く起きて弁当作り。
日中は片付け物・洗濯・趣味?などでなんだかんだと忙しく、あっという間に時間が・・・。
今日は11月に行われる市民合唱祭の打合せが夜7時半から9時半過ぎまであったりね・・・。
明日はAM中
テニス行って~帰ってくれば疲れて何もできない~?
といってもパートが休みなだけで、朝は早く起きて弁当作り。
日中は片付け物・洗濯・趣味?などでなんだかんだと忙しく、あっという間に時間が・・・。
今日は11月に行われる市民合唱祭の打合せが夜7時半から9時半過ぎまであったりね・・・。
明日はAM中

2011年06月20日
昨日
ギフト券が29000円分(エコポイントの)あったので、それで昨日自分用?いや寝室用?の
テレビを買ってしまった。(別になくてもいいのに・・・あれば便利)
26インチでお手ごろ価格のがあったので、古い
引取り費用を含め、あと5千円ちょいで買えたよ。
あ、それと新しいワゴンタイプの
プ○ウス試乗してきた。
でも買うならワゴンじゃない方らしい。
旦那は今年中に買う気でいるけど・・・
ちなみにワゴンタイプ、納車は来年5月だそうよ。

26インチでお手ごろ価格のがあったので、古い

あ、それと新しいワゴンタイプの

でも買うならワゴンじゃない方らしい。
旦那は今年中に買う気でいるけど・・・

ちなみにワゴンタイプ、納車は来年5月だそうよ。
2011年05月26日
ズル?休み
昨日のテニス疲れと体調不良ってことで急遽仕事を休み、ぐ~たら。
前半震災の影響でなんやかんや忙しかったから、今後は調整をしながら(扶養範囲内(103万未満)しか働けない)、超えないようにしないといけない。
明日行ったら、土日休みだ~また来週火水と休もっと(週休4日以上笑)!!
前半震災の影響でなんやかんや忙しかったから、今後は調整をしながら(扶養範囲内(103万未満)しか働けない)、超えないようにしないといけない。
明日行ったら、土日休みだ~また来週火水と休もっと(週休4日以上笑)!!
2011年05月24日
避難
原発事故・放射能汚染により、同僚の娘さん家族が落ち着くまで(2年間ほど)沖縄に行くのだそう。
12歳未満の子供にはこの先どう影響が出るかわからないし、いろいろ考えての決断。
住む場所も仕事も決めて、子供(小学生)の転校先も決まり、来月行くそう。
とはいえ私たちの住んでいるところは、被災地から避難してくるような所=のどかな田舎?なんだけどな~。
でも報道されてないだけで、関東辺りも(東日本?)かなり汚染はされてると思うね・・・。
12歳未満の子供にはこの先どう影響が出るかわからないし、いろいろ考えての決断。
住む場所も仕事も決めて、子供(小学生)の転校先も決まり、来月行くそう。
とはいえ私たちの住んでいるところは、被災地から避難してくるような所=のどかな田舎?なんだけどな~。
でも報道されてないだけで、関東辺りも(東日本?)かなり汚染はされてると思うね・・・。
2011年05月22日
♪お買い物♪お買い物
八○子の長○屋が29日で閉店すると聞き、同僚Sちゃん(KinKiや剛ライブに行ってる子)と買い物!
普段着る物はネットで購入することがほとんどなので、買い物に行くってのはホント久しぶり。
同僚も長○屋には行ったことがない!のでぜひ行ってみたいと!
(いつの間にか長○屋って親会社?がドン○○ーテになってたのね。ネットニュース見るまで知らなかったわ~)
お昼を食べて、ぶらぶらしながら長○屋へ。
昨日から5~9割引になったものが多く、あまり品物がなかったのが残念!

Tシャツ3枚と大判マフラー、靴下で1600円強。
(グレー2枚とマフラーが自分用)
↑写真にはないけど肌着類で1400円強。
(庶民的な私!!)
またそこら辺をぶらぶらしながら、帰りに北海道物産展でチーズオ○レット購入(あっこれが一番単価高かったわ~^^;)
久しぶりの買い物楽しかった!
次の買い物は来年1月末で閉店するそ○うか・・・?
普段着る物はネットで購入することがほとんどなので、買い物に行くってのはホント久しぶり。
同僚も長○屋には行ったことがない!のでぜひ行ってみたいと!
(いつの間にか長○屋って親会社?がドン○○ーテになってたのね。ネットニュース見るまで知らなかったわ~)
お昼を食べて、ぶらぶらしながら長○屋へ。
昨日から5~9割引になったものが多く、あまり品物がなかったのが残念!

Tシャツ3枚と大判マフラー、靴下で1600円強。
(グレー2枚とマフラーが自分用)
↑写真にはないけど肌着類で1400円強。
(庶民的な私!!)
またそこら辺をぶらぶらしながら、帰りに北海道物産展でチーズオ○レット購入(あっこれが一番単価高かったわ~^^;)
久しぶりの買い物楽しかった!
次の買い物は来年1月末で閉店するそ○うか・・・?
2011年05月16日
暗くてごめん・・・
誰でも一度くらいは死にたい・・・と思ったことがあると思う。
私も思う。
あたしが死んだらどれだけの人が悲しんでくれるだろうか?
いなくなってせいせいするという人もいるだろう・・・。
(でもね、思うだけで絶対に死なない!そんな勇気はありません!!からこれを読んだ人、心配しないで)
Oさんのように飛び降りる勇気もないし、TさんやUさんみたいに首も吊れない・・・。
電車や海に飛び込むなんて、後々家族にに迷惑かけるし、手首も・・・とにかく痛いのは嫌だ。
薬も大量に飲めない・・・。
老衰で朝気づいたら死んでたってのが理想だね。
まだまだやりたい事、見たい事、行きたいところ・・・たくさんあるし~、楽しみたいっ
私も思う。
あたしが死んだらどれだけの人が悲しんでくれるだろうか?
いなくなってせいせいするという人もいるだろう・・・。
(でもね、思うだけで絶対に死なない!そんな勇気はありません!!からこれを読んだ人、心配しないで)
Oさんのように飛び降りる勇気もないし、TさんやUさんみたいに首も吊れない・・・。
電車や海に飛び込むなんて、後々家族にに迷惑かけるし、手首も・・・とにかく痛いのは嫌だ。
薬も大量に飲めない・・・。
老衰で朝気づいたら死んでたってのが理想だね。
まだまだやりたい事、見たい事、行きたいところ・・・たくさんあるし~、楽しみたいっ

2011年04月24日
ウシ、トド、持つよ
並べ替えると~どうもとつよし~(堂本剛)なんだって! 
即、答えられたけどね☆
(ア○ック25の問題でした~^^)
そういえば司会の児玉さん、良くなられたのかしら・・・?
早くあの声を聞きたいですね。


即、答えられたけどね☆
(ア○ック25の問題でした~^^)
そういえば司会の児玉さん、良くなられたのかしら・・・?
早くあの声を聞きたいですね。
2011年04月16日
ラッキーセブン?!


何かいいことある(あった?)かしら・・・。
今日はお天気もよくお花見日和だったので、ドライブがてらお花見?、お花見がてらドライブ?行ってきました。(夕方のもしツアで放送されたところ)
一昨年行ったわに塚の一本桜と日本三代桜の一つ山高神代桜です。
ちょっと満開を過ぎた頃でしたがまだ見ごろです。
写真はまた暇を見て後日UPします。(ほとんど同じ写真と思うけどあしからず・・・)
2011年04月12日
一ヶ月
震災から一ヶ月経つけど、その間ほぼ毎日余震が起き、遠く離れた私でさえ気がめいっているのだから、被災された方、大切な方を亡くされてしまった方・・・などは、もっともっと辛く悲しい思いをしてるのでしょうね。
あ~上手く言葉にできないけれど、被災地の方々が一日も早く普通の生活に戻れる日がきてほしい。
あ~上手く言葉にできないけれど、被災地の方々が一日も早く普通の生活に戻れる日がきてほしい。
2011年04月09日
ツイッター
今までツイッターはよくわからないので^^;手を出さずにいたけど、剛くんがツイッターを始めたというので、早速登録してみた・・・(けどまだよくわかってない^^;)
ツイッターはゆる~~ぃ繋がりらしい?けど、剛くんの言葉がリアルタイムに届き(私は
PCからなので開かないと見れないけど)、剛くんとファンやファン同士、仲間たちがリアルタイムで繋がってる・・・。
まだ剛くんには(恥ずかしくて・・・そんな
んふっ
)つぶやいてないけれど、そのうちつぶやいてみよう・・・かな。
ツイッターはゆる~~ぃ繋がりらしい?けど、剛くんの言葉がリアルタイムに届き(私は

まだ剛くんには(恥ずかしくて・・・そんな


2011年04月03日
「Marching J」
誰が何をやっても批判されてしまう世の中・・・。
これもその一つ=東日本大震災支援プロジェクト「Marching J」。
「March」は行進・前進、「J」はJapanとJohnny'sからつけたらしいが、もしかしたら被災した3月を忘れないでという思いも入ってるのかな・・・。
職場の子に誘われ、行こうかどうか迷ったけど自分なりに考え、今日行くのをやめた。
彼らも今ひとつになって自分達にできることやってるのだし、ファンがどんな気持ちで行ったにせよ、募金は被災地のために使われるのだからそれはそれでいいと思う。
(ただウチワやペンライトはやめてくれ!!)
毎日各地で地震(余震)が数十回、時々船に乗ってるような揺れを感じる。
原発(放射能漏れ)問題も深刻・・・。
これもその一つ=東日本大震災支援プロジェクト「Marching J」。
「March」は行進・前進、「J」はJapanとJohnny'sからつけたらしいが、もしかしたら被災した3月を忘れないでという思いも入ってるのかな・・・。
職場の子に誘われ、行こうかどうか迷ったけど自分なりに考え、今日行くのをやめた。
彼らも今ひとつになって自分達にできることやってるのだし、ファンがどんな気持ちで行ったにせよ、募金は被災地のために使われるのだからそれはそれでいいと思う。
(ただウチワやペンライトはやめてくれ!!)
毎日各地で地震(余震)が数十回、時々船に乗ってるような揺れを感じる。
原発(放射能漏れ)問題も深刻・・・。
2011年03月15日
今は買いだめしないで
TVなどでもやってるけど、お店の棚から物が消えています。
お米・パン類・カップ麺・ティッシュペーパーやトイレットペーパーまで
普段から必要最低限の物は買い置きしてないのかい?(という我が家もあまりしてないです
汗)
被災者のことを考えたら食べられるだけで幸せだと思うけど?
皆が買うからうちもうちも・・・となってしまうんだろうけど、スーパーやコンビニ・ドラッグストアー等にいる人々(=客)の様子は異常です!!
朝仕事行って、夕方~夜帰宅する人はほとんど何も買えません。
ガソリン、やっと20㍑だけ入れることができました。
車通勤(徒歩や自転車ではとても行けない場所にある)なので・・・何週間もつか・・・。
今私たちに何が出来るのかよく考えて行動してほしいと思う。
その飲食料本当に今必要?
ガソリン今入れないと困るんですか?
お米・パン類・カップ麺・ティッシュペーパーやトイレットペーパーまで

普段から必要最低限の物は買い置きしてないのかい?(という我が家もあまりしてないです

被災者のことを考えたら食べられるだけで幸せだと思うけど?
皆が買うからうちもうちも・・・となってしまうんだろうけど、スーパーやコンビニ・ドラッグストアー等にいる人々(=客)の様子は異常です!!
朝仕事行って、夕方~夜帰宅する人はほとんど何も買えません。
ガソリン、やっと20㍑だけ入れることができました。

今私たちに何が出来るのかよく考えて行動してほしいと思う。
その飲食料本当に今必要?
ガソリン今入れないと困るんですか?
2011年03月14日
つぶやき
2011年03月12日
地震
巨大地震、大津波、火災・・・
大丈夫か
日本・・・
今日次男は先日卒業した吹奏楽部3年生送別会。
一人二品の料理を持ち寄りでやるそうで、うちの担当は煮物とコロッケ。(←私担当)
あと次男が私の手を借りずに、一人で手作りクッキーを焼いてた。えらい!(←味はどうかわからないけど笑)
こんな状況でどうなるのかなと思ってたら、先生と連絡がつき11時から送別会と練習も?やるそう。
ん~、コーラスの打合せはどうなるんだろう?
大丈夫か


今日次男は先日卒業した吹奏楽部3年生送別会。
一人二品の料理を持ち寄りでやるそうで、うちの担当は煮物とコロッケ。(←私担当)
あと次男が私の手を借りずに、一人で手作りクッキーを焼いてた。えらい!(←味はどうかわからないけど笑)
こんな状況でどうなるのかなと思ってたら、先生と連絡がつき11時から送別会と練習も?やるそう。
ん~、コーラスの打合せはどうなるんだろう?
2011年03月11日
大変なことに・・・
被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
今朝はパート仲間が会社に着くなり(何とか駐車場まで運転してきた感じらしい)具合が悪くなり、救急車で運ばれたり(幸い家に戻って安静にしてるとのこと)、朝から嫌な日・予感?!、まさかこんなに大きな地震がくるとはびっくり
この辺は大きな被害はないにしても、市内2千世帯以上で停電や石材店では灯篭などが倒れていました。
パートは16時半には帰してもらえました。
旦那はたまたま今日は調子が悪く?、仕事を休んだので帰宅難民にはならずにすみました。
長男も休みで家。次男は先輩宅の車で早くに帰宅。
義姉の℡通じません。
明日はコーラス関係の打合せで出かけなくてはいけないのだけど中止にならないかな~。
県内だけど、そっち方面は停電で信号機がダメらしい。できれば行きたくない
今朝はパート仲間が会社に着くなり(何とか駐車場まで運転してきた感じらしい)具合が悪くなり、救急車で運ばれたり(幸い家に戻って安静にしてるとのこと)、朝から嫌な日・予感?!、まさかこんなに大きな地震がくるとはびっくり

この辺は大きな被害はないにしても、市内2千世帯以上で停電や石材店では灯篭などが倒れていました。
パートは16時半には帰してもらえました。
旦那はたまたま今日は調子が悪く?、仕事を休んだので帰宅難民にはならずにすみました。
長男も休みで家。次男は先輩宅の車で早くに帰宅。
義姉の℡通じません。
明日はコーラス関係の打合せで出かけなくてはいけないのだけど中止にならないかな~。
県内だけど、そっち方面は停電で信号機がダメらしい。できれば行きたくない

2011年03月08日
3月なのに寒いです
♪外はRain×③・・・と思ってたら、気づいたら♪SNOW×③・・・に変わってて(昨日朝&昨夜~明け方)、今朝も雪景色でした。
水っぽいのでほとんど解けたけど、もうしばらく寒い日が続くのだとか・・・。
庭の梅の花も先々週の日曜にやっと咲き始めたのに、ここ数日の寒さにまだたぁくさんの蕾が開かずにいます

庭の梅の花も先々週の日曜にやっと咲き始めたのに、ここ数日の寒さにまだたぁくさんの蕾が開かずにいます

2011年02月27日
おやつコロッケ
ベビー○ターおやつコロッケ(カレー味)
そんなにカレーの味はしなかったけど(もう少しカレー味が強くてもいいと思う・・・)サクサクと食べやすく美味しい。
発売早々(21日)生産が追いつかず、しばらく販売休止らしい。
近所のスーパーにはしっかりまだ残ってました
そんなにカレーの味はしなかったけど(もう少しカレー味が強くてもいいと思う・・・)サクサクと食べやすく美味しい。
発売早々(21日)生産が追いつかず、しばらく販売休止らしい。
近所のスーパーにはしっかりまだ残ってました

2011年02月08日
やめた・・・
パート、他のところに面接に行こうと思った。
転職するなら年齢的にも最後?だろうし・・・3日間考えてやめた。
面接に行っても採用されるかどうかわからないし、仕事も見た目は楽そうだけど大変かもしれない。人間関係だって・・・。
今のところは、はっきり言って仕事に関してはつまらないし、きつい。
でもいい仲間に恵まれてるからそれ以外では楽しくやってる。(まぁ中には嫌な人もいるけど・・・)
好きな日に休める・・・等、いいところもある。
テニス
は体力が続く限り、コーラスも老後の楽しみ?に続けたいので、やっぱり今のところで我慢?しよう・・・。
転職するなら年齢的にも最後?だろうし・・・3日間考えてやめた。
面接に行っても採用されるかどうかわからないし、仕事も見た目は楽そうだけど大変かもしれない。人間関係だって・・・。
今のところは、はっきり言って仕事に関してはつまらないし、きつい。
でもいい仲間に恵まれてるからそれ以外では楽しくやってる。(まぁ中には嫌な人もいるけど・・・)
好きな日に休める・・・等、いいところもある。
テニス

2011年02月01日
めでたくもないけど・・・
2011年01月29日
一日だらだら
朝起きたときから頭痛。いやな予感・・・
次男を学校(部活)まで
送り、帰ってから夕方まで頭痛と寒気。
寒いのでずっとコタツで寝てました。
夕方早めのお風呂に入り、ようやく復活
朝からほとんど何も口にしてなかったので、夕飯がおいしかった。残りご飯でチャーハンだけどね。
明日はアンサンブルコンテスト西関東大会。
全日本コンクール金賞レベルの学校に勝たなければ、次には進めないのでかなり厳し~。
結果は明日(?)のブログに書きますが、銀取れれば良い方・・・。 (と次男も言ってた)
どうかな?
次男を学校(部活)まで

寒いのでずっとコタツで寝てました。
夕方早めのお風呂に入り、ようやく復活

朝からほとんど何も口にしてなかったので、夕飯がおいしかった。残りご飯でチャーハンだけどね。
明日はアンサンブルコンテスト西関東大会。
全日本コンクール金賞レベルの学校に勝たなければ、次には進めないのでかなり厳し~。
結果は明日(?)のブログに書きますが、銀取れれば良い方・・・。 (と次男も言ってた)
どうかな?
2011年01月26日
ブルーリボン賞
斗真くん
ブルーリボン新人賞
「人間失格」も「ハナミズキ」も観てないけど、そのうち
テレビでやる?
以前「SHOCK」を観に行き、生で見てカッコよくてお芝居がうまい子だな・・・と思ってた。
TVドラマは「魔王」しか見てないけど・・・^^;。
長男次男の名前(漢字)を一文字づつ使ってるので、なんとなく親近感がある。
いつか斗真くんの舞台観にいきたいな・・・
お・め・で・と・う


「人間失格」も「ハナミズキ」も観てないけど、そのうち

以前「SHOCK」を観に行き、生で見てカッコよくてお芝居がうまい子だな・・・と思ってた。
TVドラマは「魔王」しか見てないけど・・・^^;。
長男次男の名前(漢字)を一文字づつ使ってるので、なんとなく親近感がある。
いつか斗真くんの舞台観にいきたいな・・・

お・め・で・と・う

2011年01月10日
成人式
長男が
成人式を迎えました。
女の子は振袖やら写真・・・いろいろ大変そうだけど、楽しそう。
うちは普通のスーツで一応?市の式典に出席。
写真も撮らず、つまらない~。
今、中学の同窓生達と
飲み会中(79人中65人参加だそう)。

女の子は振袖やら写真・・・いろいろ大変そうだけど、楽しそう。
うちは普通のスーツで一応?市の式典に出席。
写真も撮らず、つまらない~。
今、中学の同窓生達と

2011年01月10日
エコポイントで・・・
リビングのテレビ
用wii本体買った~。
長男が持ってるけど、自分の部屋で使ってるのでほとんど使えなかった・・・。
私がやるのはwiiフ○ットだけだけど、もう一年以上もやってないし><。
これでやっとできる・・・と思いきや、今夢中なのがWiiスポーツのテニス。
ソフトもついで?に旦那が買ってきて、昨夜から何ゲームやっただろう・・・?
そんなに力を入れなくてもいいのに、ほんとにテニスしてるように思い切り振り回してるものだから
、マジ腕が筋肉痛

。
wiiテニス(グランドスラムテニス)、これだともっとリアルなテニスができるの?
そんなこんなで‘堂本兄弟’見忘れました、録画もしてません・・・

長男が持ってるけど、自分の部屋で使ってるのでほとんど使えなかった・・・。
私がやるのはwiiフ○ットだけだけど、もう一年以上もやってないし><。
これでやっとできる・・・と思いきや、今夢中なのがWiiスポーツのテニス。
ソフトもついで?に旦那が買ってきて、昨夜から何ゲームやっただろう・・・?
そんなに力を入れなくてもいいのに、ほんとにテニスしてるように思い切り振り回してるものだから




wiiテニス(グランドスラムテニス)、これだともっとリアルなテニスができるの?
そんなこんなで‘堂本兄弟’見忘れました、録画もしてません・・・

2011年01月01日
新年
2010年12月15日
ミニミニボーナス
現物支給しかないおケチな会社から、本日現金支給がありました~。(雀の涙・・・)
少しでもこうして還元してくれると嬉しいもので、頑張ろうという気持ちになるものです。
また次もよろしくお願いします、社長!
少しでもこうして還元してくれると嬉しいもので、頑張ろうという気持ちになるものです。
また次もよろしくお願いします、社長!

2010年12月12日
百年祭
地元駅の開業100年目(明治43年12月15日)セレモニーが駅前広場?(←というほど広くない)で11.12日の2日間ありました。
私たち
コーラスの出演は昨日11日の前夜(昼?)祭でした。
思ってた以上に人出があり・・・まあまあ盛り上がってました。
その後は打ち上げでそのまま電車で街?へ繰り出し、前から予定していたスイーツバイキング&カラオケ。
ケーキがとっても美味しくて満足じゃ~
今日もいろいろアトラクションがあるので少し観に行って来ました。
写真は池袋東京よさこい大賞・東京都知事賞(グランプリ)受賞(←かなり自慢してたので書いときます)の‘甲○風林火山’の演技

私たち

思ってた以上に人出があり・・・まあまあ盛り上がってました。
その後は打ち上げでそのまま電車で街?へ繰り出し、前から予定していたスイーツバイキング&カラオケ。


今日もいろいろアトラクションがあるので少し観に行って来ました。
写真は池袋東京よさこい大賞・東京都知事賞(グランプリ)受賞(←かなり自慢してたので書いときます)の‘甲○風林火山’の演技

2010年12月10日
風邪っぽい?
ちょっと風邪っぽかったので、テニス
には行かず、一日家にこもってうだうだ・・・。
夕方寝
をして気持ちよかった。
この寒さは体調のせいなのか陽気なのか?
今夜はさっき長男に買ってきてもらったまぐろ&サーモン・トンとろネギ塩(・・ってか自分の食べたいものだけ買ってきた・・)と家にある物で簡単に済ませよう。 (←いつも?笑)

夕方寝

この寒さは体調のせいなのか陽気なのか?
今夜はさっき長男に買ってきてもらったまぐろ&サーモン・トンとろネギ塩(・・ってか自分の食べたいものだけ買ってきた・・)と家にある物で簡単に済ませよう。 (←いつも?笑)
2010年12月09日
風にも負けず・・・
2010年12月01日
早寝早起き
昨夜はちょっと夜更かしして、寝たのが11時過ぎだったけど、今のところ何とか朝型で頑張ってます。
あと数分で寝る時間だ・・・
3~4日は土肥温泉。
そう、この前懸賞で当たったお宿。
明日から雨のようだけど3日午後(夜?)には晴れそう?
せっかく行くのだから晴れてほしいな
あと数分で寝る時間だ・・・

3~4日は土肥温泉。
そう、この前懸賞で当たったお宿。
明日から雨のようだけど3日午後(夜?)には晴れそう?
せっかく行くのだから晴れてほしいな

2010年11月24日
ランチ&宣言
テニス後、4人でランチ
。
テニス仲間とランチなんて、1年振り位かな~。
たまにはいいね。
でも帰ってきたらお腹の調子が・・・冷えたのかな?
いつの間にかまた夜型生活に戻ってしまったので、朝型に戻します。
日~木曜は夜10時半にはモアちゃん寝る!ことにします
これから寒くなり朝起きるの辛いけどガンバロ~っと。

テニス仲間とランチなんて、1年振り位かな~。
たまにはいいね。
でも帰ってきたらお腹の調子が・・・冷えたのかな?
いつの間にかまた夜型生活に戻ってしまったので、朝型に戻します。
日~木曜は夜10時半にはモアちゃん寝る!ことにします

これから寒くなり朝起きるの辛いけどガンバロ~っと。
2010年11月17日
切り餅

小さい頃、お餅といえばお正月に食べるものと思ってたけれど、今は一年中お店に売ってますね。
ウチは朝食や小腹がすいた時用などに、買置きしてます。
中でもお気に入りなのが、CO-OPの切り餅(一切れタイプ1㎏)。
1個包装なので他の容器に移し替えなくてもいいし、必要な分だけ使えるのがいいね。
フツーにオーブントースターで焼いて、お醤油付けて海苔巻いて食べるのが好き。
今回1㎏598円とお買い得価格だったので二袋注文。
側面に切り込みが入ってるから、ふっくら焼けるよ~。
2010年11月10日
持久走
今日高校の持久走大会でした。
朝9時に学校を出発して、アップダウンのコース32.5㎞を完走します。
なんと次男が全校男子の中で11位
。学年男子で5位。
体力なし?、運動は苦手?だと思っていただけに、驚いてます。
よく頑張りました~

タイム・順位関係なく、完走できたことに
体力的・精神的に一回りも二回りも成長できたと思います。
全身筋肉痛で変な歩き方してます。
朝9時に学校を出発して、アップダウンのコース32.5㎞を完走します。
なんと次男が全校男子の中で11位

体力なし?、運動は苦手?だと思っていただけに、驚いてます。
よく頑張りました~


タイム・順位関係なく、完走できたことに

体力的・精神的に一回りも二回りも成長できたと思います。
全身筋肉痛で変な歩き方してます。
2010年11月10日
おじぇじぇ
朝出掛ける長男に「おじぇじぇ持ってるの?」と聞いたら
「何、おじぇじぇって・・・?」
あ~最近の子はこういう言葉を知らないんだゎ~
大人でも知らない人は知らない。
普段は使わないけど思わず出てしまった‘おじぇじぇ’(笑)
おじぇじぇ=お金です。(銭、お銭、おじぇに、おじぇじぇ・・・?)
方言ではない?と思うけどどうなんでしょう。
よくお年寄りが小さな子に言うような言葉かと?・・・。
(二十歳近くの子に使う言葉ではないね^^;)
おじぇじぇで思い出したけど、以前息子に指摘されたことが・・・
じゃんけんする時何て言う?
やっぱり「じゃんけんぽん」「アイコでしょ」が一般的?
私は「じゃんけんえっ!」
子供の頃はもっとゆっくり「じゃ~んけ~んえっ!」。
アイコが続くと「アイコでえっ・えっ・えっ・・・」となります。
四十数年普通にコレをやってたのに、
息子に「‘えっ’って何だよ」と言われ、皆と違うことに気づきました。
ちなみに東京出身(高○山がある市)。
私の従弟は「ちっけった」。
じゃんけんのことを‘ちっけった’と言ってました。
のってくると早口で「ちっけちっけちっけったっ!」
アイコは「ほ~らった・たっ・たっ・たっ・・・」。
こちらも東京(競○場がある市)です。(ちっけったもほ~らったもまったく意味わからん。叔母が山形出身なのでそこの方言なんでしょうか?)
‘おじぇじぇ’からだいぶ話が外れてしまいましたが~^^;
言葉っておもしろい。おじぇじぇが欲しいモアでした(笑)
「何、おじぇじぇって・・・?」
あ~最近の子はこういう言葉を知らないんだゎ~
大人でも知らない人は知らない。
普段は使わないけど思わず出てしまった‘おじぇじぇ’(笑)
おじぇじぇ=お金です。(銭、お銭、おじぇに、おじぇじぇ・・・?)
方言ではない?と思うけどどうなんでしょう。
よくお年寄りが小さな子に言うような言葉かと?・・・。
(二十歳近くの子に使う言葉ではないね^^;)
おじぇじぇで思い出したけど、以前息子に指摘されたことが・・・
じゃんけんする時何て言う?
やっぱり「じゃんけんぽん」「アイコでしょ」が一般的?
私は「じゃんけんえっ!」
子供の頃はもっとゆっくり「じゃ~んけ~んえっ!」。
アイコが続くと「アイコでえっ・えっ・えっ・・・」となります。
四十数年普通にコレをやってたのに、
息子に「‘えっ’って何だよ」と言われ、皆と違うことに気づきました。
ちなみに東京出身(高○山がある市)。
私の従弟は「ちっけった」。
じゃんけんのことを‘ちっけった’と言ってました。
のってくると早口で「ちっけちっけちっけったっ!」
アイコは「ほ~らった・たっ・たっ・たっ・・・」。
こちらも東京(競○場がある市)です。(ちっけったもほ~らったもまったく意味わからん。叔母が山形出身なのでそこの方言なんでしょうか?)
‘おじぇじぇ’からだいぶ話が外れてしまいましたが~^^;
言葉っておもしろい。おじぇじぇが欲しいモアでした(笑)
2010年11月07日
草?取り
午前中はコーラスで使ってる市役所(出張所)の草刈清掃。
使ってるのは庭じゃないけど、いつも部屋とピアノをタダで使わせてもらってるのでね、年1~2回のボランティア。
ホントはその後に出てくるおばちゃんたちが作ったトン汁が楽しみだったりして・・・^^;
午後は自分ちの庭を少し・・・芝生の下にコケがものすごくて・・・取るのに疲れました。←まだまだ取りきれない
少しずつやらなきゃなぁ。
使ってるのは庭じゃないけど、いつも部屋とピアノをタダで使わせてもらってるのでね、年1~2回のボランティア。
ホントはその後に出てくるおばちゃんたちが作ったトン汁が楽しみだったりして・・・^^;
午後は自分ちの庭を少し・・・芝生の下にコケがものすごくて・・・取るのに疲れました。←まだまだ取りきれない

少しずつやらなきゃなぁ。
2010年10月26日
あぶないあぶない
2台ある掃除機のうち、大きい掃除機のホース部分が劣化して切れてきた。
補修はしたもののそこから空気が漏れてほとんど吸い取らない状態。
ジャ○ネットでエ○シスを買おうか、近場の電気店でもう少し安いのを買おうか悩んでいたところに、昨日の折込広告!(たぶん首都圏あたりには入っていると思う)
ダイ○ンと思われるサイクロン掃除機が83%引き1万円!
でもメーカー・型番とか何も書いてないし怪しい。
ネット環境にある人だったら、HPにいって調べればわかるけど、HPにいっても注文フォームと問合せしかなく、物の情報がまったくない!
しかも同じのが他で5980とか6980円で売ってるし~。
この会社もう何年も前から、こういうやり方でいろんなもの売ってるみたい。
広告見て注文しちゃった人、何人いるんだろう・・・。
ちなみに広告裏(どっちが表だ?)にある高級羽根布団2980円、羽毛布団じゃないからね。
補修はしたもののそこから空気が漏れてほとんど吸い取らない状態。
ジャ○ネットでエ○シスを買おうか、近場の電気店でもう少し安いのを買おうか悩んでいたところに、昨日の折込広告!(たぶん首都圏あたりには入っていると思う)
ダイ○ンと思われるサイクロン掃除機が83%引き1万円!
でもメーカー・型番とか何も書いてないし怪しい。
ネット環境にある人だったら、HPにいって調べればわかるけど、HPにいっても注文フォームと問合せしかなく、物の情報がまったくない!
しかも同じのが他で5980とか6980円で売ってるし~。
この会社もう何年も前から、こういうやり方でいろんなもの売ってるみたい。
広告見て注文しちゃった人、何人いるんだろう・・・。
ちなみに広告裏(どっちが表だ?)にある高級羽根布団2980円、羽毛布団じゃないからね。
2010年10月23日
睡魔との闘い
全社の発表会。
パートの私たちも出席。
聞いているだけ?でお金もらえるし(出勤扱)、昼食付、会場に行くまではバスでちょっとした旅行気分?・・・と軽い気持ちで参加したが、午前中も午後もずっ~と眠かった
。
何度コックリコックリしたことか
聞いてるのも疲れます・・・
前期よりもちょっとだけ業績がよかった?ようで、終了後は軽い立食形式の懇親会があり、お腹は満たされましたけどね。
社長はこれで皆に還元してるつもり?らしいけど、パートは何年いても昇給なし、ボーナスなしなのです。(たま~に現物支給あり)
パートの私たちも出席。
聞いているだけ?でお金もらえるし(出勤扱)、昼食付、会場に行くまではバスでちょっとした旅行気分?・・・と軽い気持ちで参加したが、午前中も午後もずっ~と眠かった

何度コックリコックリしたことか

聞いてるのも疲れます・・・

前期よりもちょっとだけ業績がよかった?ようで、終了後は軽い立食形式の懇親会があり、お腹は満たされましたけどね。
社長はこれで皆に還元してるつもり?らしいけど、パートは何年いても昇給なし、ボーナスなしなのです。(たま~に現物支給あり)
2010年09月21日
今日のおやつ
ラーメン丸
チキン味と焼そば丸
ソースマヨネーズ味
どっちも美味しいけど、焼そば丸
最近、スナック類とか炭酸系飲料が大好きになってきた・・・


どっちも美味しいけど、焼そば丸

最近、スナック類とか炭酸系飲料が大好きになってきた・・・

2010年09月12日
ウチには中学生はいないけど・・・
中学校の学園祭、吹奏楽部の演奏だけ聴きに行ってきました。
昨年に続き、県代表=西関東大会出場となった演奏を是非聴きたかったので。
今までの曲調と違って、リズムの取り方が難しい?かな?(素人判断)
いよいよ来週は西関東。
中学生も息子たちもがんばれ~
今年は全校合唱がKinKiの「青の時代」なので、それも聴きたかったけど、最後の方なので断念
合唱「青の時代」どうだったんだろう・・・。
昨年に続き、県代表=西関東大会出場となった演奏を是非聴きたかったので。
今までの曲調と違って、リズムの取り方が難しい?かな?(素人判断)
いよいよ来週は西関東。
中学生も息子たちもがんばれ~

今年は全校合唱がKinKiの「青の時代」なので、それも聴きたかったけど、最後の方なので断念

合唱「青の時代」どうだったんだろう・・・。
2010年09月08日
雨
残念ながら?朝から雨でテニスはなし。(曇りでも行ってたかどうか・・・笑)
昨日はずい分休んだので
、具合はまあまあ。
今日は一日グダグダしてよう・・・。
明日から少しは涼しくなるのかな?
昨日はずい分休んだので

今日は一日グダグダしてよう・・・。
明日から少しは涼しくなるのかな?
2010年09月07日
またもや体調不良
夏バテ?なのか、朝起きたら頭が痛くて気持ち悪い・・・、
息子の弁当も作れず、とりあえず朝食(チーズトースト)だけ作って、寝ました。
午後2時過ぎになりようやく楽になってきたので、野菜ジュースと軽い食事をとり、その後も夕方6時過ぎまでお休み
明日から
テニスを始めよう!と思ってたけど、無理かな?
台風の影響で午前中は雲
らしいから、ちょっと体を慣らしたいところだけど。
一晩で回復するか・・・?
息子の弁当も作れず、とりあえず朝食(チーズトースト)だけ作って、寝ました。
午後2時過ぎになりようやく楽になってきたので、野菜ジュースと軽い食事をとり、その後も夕方6時過ぎまでお休み

明日から

台風の影響で午前中は雲

一晩で回復するか・・・?
2010年08月28日
意外?
昨日仕事が終わり後片付けをしてると、職場で最年長のパートのおばちゃんが寄ってきて、
「モアさんて、光ゲンジのファンなの?」 (ちょっとそれ古すぎでしょ・・
)
「あっ、嵐?」
「嵐は○○さんですよ~」
「キンキ、KinKi Kids。で、どっちが好きなの?」 (ちゃんと知ってるじゃん)
「つ、剛くんの方が・・・」 (2人とも好きだけど剛くん寄り)
おばちゃんは「そうなの・・・」と意外そうな顔をして行ってしまったが、普段まじめそう(?!)な私=ジャニーズは想像できなかったのかもしれないね・・・
さすがに今回3人一緒に休んだためか(20代&50代同僚E☆Eライブ初参加)、そこらじゅうに広まってるらしい
「モアさんて、光ゲンジのファンなの?」 (ちょっとそれ古すぎでしょ・・

「あっ、嵐?」
「嵐は○○さんですよ~」
「キンキ、KinKi Kids。で、どっちが好きなの?」 (ちゃんと知ってるじゃん)
「つ、剛くんの方が・・・」 (2人とも好きだけど剛くん寄り)
おばちゃんは「そうなの・・・」と意外そうな顔をして行ってしまったが、普段まじめそう(?!)な私=ジャニーズは想像できなかったのかもしれないね・・・
さすがに今回3人一緒に休んだためか(20代&50代同僚E☆Eライブ初参加)、そこらじゅうに広まってるらしい

2010年08月16日
残暑お見舞い申し上げます
皆様いかがお過ごしですか。
いやぁ~今日も暑かった

朝からエアコン入れないと、熱中症になるこの暑さ!!
明日からまた仕事、嫌だな~
でも家にいても暑いだけし~
今週4日と来週前半頑張って~中日は
ライブ休みと
お疲れ休みを取り~と考えてます
いやぁ~今日も暑かった


朝からエアコン入れないと、熱中症になるこの暑さ!!

明日からまた仕事、嫌だな~
でも家にいても暑いだけし~
今週4日と来週前半頑張って~中日は



2010年08月14日
富士山河口湖音楽祭2010
オープニングコンサート=ブラスの祝典を観に(聴きに)行ってきました。
県内トップレベルと言われているの中学校の演奏も聴けるので楽しみにしていました。
難易度度の高い曲の演奏で凄いんだろうけど、
・・・聴いてる方は???です。
コーラスとかでもそうだけど、あまりにも上手すぎて楽しめないというか・・・。
でも凄いらしいです。はい。
盆休み中、出掛けるのは今日だけ・・・。
体調もイマイチ・・・まだ咳でます。
県内トップレベルと言われているの中学校の演奏も聴けるので楽しみにしていました。
難易度度の高い曲の演奏で凄いんだろうけど、
・・・聴いてる方は???です。
コーラスとかでもそうだけど、あまりにも上手すぎて楽しめないというか・・・。
でも凄いらしいです。はい。
盆休み中、出掛けるのは今日だけ・・・。
体調もイマイチ・・・まだ咳でます。
2010年08月10日
38℃
体温。
昨日体調が悪く(熱が出始めると腰や肩が痛くなる)、午前で仕事を早退しました。
その頃はまだ37℃代だったのですが、みるみる体温が上がり、38℃を超えていました。
医者でもらってあった解熱剤を飲んで、夜遅くに熱は下がりましたが、まだ体がだるく仕事休みました。
明日からお盆休みで、今日は就業後に暑気払い(BBQ)があるのに参加出来ずに残念だ~。
知り合いに小学校以来寝込んだことがないという人がいますが、その人は、ちょっとおかしいなと思ったら白湯に安めの葛根湯を飲むんだそうです。
白湯+葛根湯いいそうです。
独り言・・・一昨日だったか?たまたま見ていた
県内ニュースでインタビューされてた子は次男の中学の友人(吹部仲間)でした。
似てる子がいるもんだ・・・とその時は思ってたけど、今日次男に聞いてみたらやっぱそうみたい。
昨日体調が悪く(熱が出始めると腰や肩が痛くなる)、午前で仕事を早退しました。
その頃はまだ37℃代だったのですが、みるみる体温が上がり、38℃を超えていました。
医者でもらってあった解熱剤を飲んで、夜遅くに熱は下がりましたが、まだ体がだるく仕事休みました。
明日からお盆休みで、今日は就業後に暑気払い(BBQ)があるのに参加出来ずに残念だ~。
知り合いに小学校以来寝込んだことがないという人がいますが、その人は、ちょっとおかしいなと思ったら白湯に安めの葛根湯を飲むんだそうです。
白湯+葛根湯いいそうです。
独り言・・・一昨日だったか?たまたま見ていた

似てる子がいるもんだ・・・とその時は思ってたけど、今日次男に聞いてみたらやっぱそうみたい。
2010年08月08日
ブログタイトル変更
2010年07月18日
ランチバイキング
ホテルの
ランチバイキングを食べに河口湖方面へ
行ってきました。
お腹いっぱいでこの時間になっても何も食べられません。
バイキングに行くと、食べたあとは後悔します。
バイキングよりも好きなもの、おいしいものを食べた方が良かったかな・・・と。
でもしばらくするとまた行きたくなるから不思議。
お天気は良かったのに、今日は富士山が裾野しか見えなかったよ。残念
あとで旅日記で写真UPします。


お腹いっぱいでこの時間になっても何も食べられません。
バイキングに行くと、食べたあとは後悔します。
バイキングよりも好きなもの、おいしいものを食べた方が良かったかな・・・と。
でもしばらくするとまた行きたくなるから不思議。
お天気は良かったのに、今日は富士山が裾野しか見えなかったよ。残念

あとで旅日記で写真UPします。
2010年07月03日
学園祭
学園祭2日目、今日は吹奏楽部の演奏が朝一番であるので聴きに行きました。
今日のために昨夜から吹部は学校に泊りで練習です
身近な音楽から1ヵ月後のコンクールで演奏する曲、マーチングなど約1時間楽しませてもらいました。
合唱
全学年全クラス聴きました。
次男の伴奏、うちはピアノがないし(エレクトーン)、吹部で忙しい中、練習もあまりできず、失敗しないかヒヤヒヤで後の方で見てました。大丈夫でした。
1位は他のクラスの1年生だったのもびっくり。
確かにこのクラスが一番難しそうな曲を一番上手く歌っていました。
エンディング
普段はまじめ?そうな高校生がめっちゃはじけてました。
これが本来の姿なんでしょうけど・・・。
公立なのにやたら校則にうるさい?(都会の子からみたらエ~!?と思うような校則)ので、こんなやりたい放題は初めてみました。
長男が生徒会担当の先生が変わったから少しはゆるくなったんじゃないのって言ってました。
長男の時は最後の年にちょっとだけしか見たことなかったので(だって来るな!っていうんだもの行っとけばよかったわ)、今日は楽しかったです。
今日のために昨夜から吹部は学校に泊りで練習です

身近な音楽から1ヵ月後のコンクールで演奏する曲、マーチングなど約1時間楽しませてもらいました。
合唱
全学年全クラス聴きました。
次男の伴奏、うちはピアノがないし(エレクトーン)、吹部で忙しい中、練習もあまりできず、失敗しないかヒヤヒヤで後の方で見てました。大丈夫でした。
1位は他のクラスの1年生だったのもびっくり。
確かにこのクラスが一番難しそうな曲を一番上手く歌っていました。
エンディング
普段はまじめ?そうな高校生がめっちゃはじけてました。
これが本来の姿なんでしょうけど・・・。
公立なのにやたら校則にうるさい?(都会の子からみたらエ~!?と思うような校則)ので、こんなやりたい放題は初めてみました。
長男が生徒会担当の先生が変わったから少しはゆるくなったんじゃないのって言ってました。
長男の時は最後の年にちょっとだけしか見たことなかったので(だって来るな!っていうんだもの行っとけばよかったわ)、今日は楽しかったです。
2010年06月28日
体調悪し
土曜日からいまいちです。(テニスのせいではないと思うけど)
今日は雨も止んでいい天気
、仕事も休みなのに具合が悪く、午前中洗濯だけして、寝てました。
お昼になりあまり食欲もないけど何か食べないと思い、少し食べました。
とにかく体がだるいです。
美容院行く予定だったけど、明日か土曜日かな?
そうそう、明日にはDVD「薬師寺」が早くも届きそう
少し元気でました
ではまた寝ます
今日は雨も止んでいい天気

お昼になりあまり食欲もないけど何か食べないと思い、少し食べました。
とにかく体がだるいです。
美容院行く予定だったけど、明日か土曜日かな?
そうそう、明日にはDVD「薬師寺」が早くも届きそう

少し元気でました

ではまた寝ます

2010年06月27日
楽しくなかった?
次男がゴミ(主に中学のプリント)として出してあったものを捨てようと、一応何が大切なものが紛れ込んでいては大変と思い、中身を確認しながらシュレッダーに掛けていた。
中一の夏休みのしおりというのが出てきて、毎日の出来事などがひと言書いてある。
夏休み、どこにも連れて行かないのもかわいそう?と思い、その年の夏は伊豆方面へ1泊した。
その二日間の欄には、‘一人で海で泳いでいた’‘いい思い出にはならなかった’とあった・・・。
ちょっとショックだった。
長男は行かなかったし、確かに私は泳ぎもしないで見てるだけ・・・、旦那も少し海へ入っては昼寝?だった。
これじゃあ、ちっとも楽しくないよね。
無理に連れてかなかった方が良かったのかな?
今更だけどごめん・・・。
この頃から歯車が噛み合わなくなったのかもしれない。
中一の夏休みのしおりというのが出てきて、毎日の出来事などがひと言書いてある。
夏休み、どこにも連れて行かないのもかわいそう?と思い、その年の夏は伊豆方面へ1泊した。
その二日間の欄には、‘一人で海で泳いでいた’‘いい思い出にはならなかった’とあった・・・。
ちょっとショックだった。
長男は行かなかったし、確かに私は泳ぎもしないで見てるだけ・・・、旦那も少し海へ入っては昼寝?だった。
これじゃあ、ちっとも楽しくないよね。
無理に連れてかなかった方が良かったのかな?
今更だけどごめん・・・。
この頃から歯車が噛み合わなくなったのかもしれない。
2010年06月25日
頭が痛くならない三者懇談
午後から次男の前期試験結果を前に三者懇談。
音楽は学年1位…(といってもこれは選択科目なので、3分の1の人しか受けてないですが
)
他にもクラス1位のものが数教科。
まぁ今までにないくらいの良い成績でした。
これがずっと続けばいいんだけどね。
あとは苦手な数学(私も数学大嫌い!)を克服せよということでした。
部活で休みがない中、よく頑張ったと思いますよ。
久しぶりに頭の痛くならない三懇でした。
あっ、耳鼻科検診でひっかかって耳垢栓塞(じこうせんそく)とやらで、要受診の用紙をもらいました。(簡単にいうと、耳あかが詰まって聞こえが悪くなる状態)
自覚症状はないみたいだけど。
部活は休めないそうなので、当分耳鼻科にはいけそうにないです。
なんか最近、耳に縁があるなぁ…
音楽は学年1位…(といってもこれは選択科目なので、3分の1の人しか受けてないですが

他にもクラス1位のものが数教科。
まぁ今までにないくらいの良い成績でした。
これがずっと続けばいいんだけどね。
あとは苦手な数学(私も数学大嫌い!)を克服せよということでした。
部活で休みがない中、よく頑張ったと思いますよ。
久しぶりに頭の痛くならない三懇でした。

あっ、耳鼻科検診でひっかかって耳垢栓塞(じこうせんそく)とやらで、要受診の用紙をもらいました。(簡単にいうと、耳あかが詰まって聞こえが悪くなる状態)
自覚症状はないみたいだけど。
部活は休めないそうなので、当分耳鼻科にはいけそうにないです。
なんか最近、耳に縁があるなぁ…
2010年06月14日
厄日
一日に眼鏡を二つも壊す息子(長男)

一つは自分の眼鏡を車の座席に置いたままにしていたのを忘れ、そのままお尻でつぶす~眼鏡店へ持っていくが、直らず新しいのを注文~
二つめ~夕方次男から長男に‘迎えに来て’
コールがあり、私の眼鏡を貸すことに。(私の運転免許証は眼鏡使用ではないけどライブとか映画用に持ってます)
車にはも一つ予備に20数年前に作ったダサダサ眼鏡を入れてあるがそれは嫌だといい、いつも使ってるいい方?のを持ってたが~返ってきた眼鏡は見るも無残な姿に~トホホ
(直るかな~?)
実は車をちょころっとぶつけちゃって
気が動転して、なぜか眼鏡まで壊したとか?・・・
いろいろ事情はあるにせよ、今日は長男にとって厄日ですな・・・
ちょっとぶつけた割にはかなりのダメージで
、修理代もかかりそうです。(><)


一つは自分の眼鏡を車の座席に置いたままにしていたのを忘れ、そのままお尻でつぶす~眼鏡店へ持っていくが、直らず新しいのを注文~
二つめ~夕方次男から長男に‘迎えに来て’

車にはも一つ予備に20数年前に作ったダサダサ眼鏡を入れてあるがそれは嫌だといい、いつも使ってるいい方?のを持ってたが~返ってきた眼鏡は見るも無残な姿に~トホホ

実は車をちょころっとぶつけちゃって

いろいろ事情はあるにせよ、今日は長男にとって厄日ですな・・・
ちょっとぶつけた割にはかなりのダメージで

2010年06月13日
欲しかったものは・・・

これ↓(ヤフオクでGET!)

欲しと思っていたやつの一つ前の機種で、素人の私にはどこがどう違うのかもよくわからないくらいほとんど同じ?!(光学7倍ズーム、1200万画素等・・・)
毎日使うものでもないし、今持ってるやつに比べたら何倍もいい。これで十分!
これからマニュアル読んで使いこなさなきゃ?!

中古美品!だけど、送料込1万円で2000円ちょいおつりがきました

2010年06月07日
夜型
早寝早起きをしようと思いつつ、気がつくと夜型人間になってます。
とりあえず明日(今日)から3日間は息子の弁当を作らなくていいから(試験中)寝坊はできる・・・。
自分のはどうでもいいからね・・・
とりあえず明日(今日)から3日間は息子の弁当を作らなくていいから(試験中)寝坊はできる・・・。
自分のはどうでもいいからね・・・

2010年06月05日
ピアノ伴奏
来月高校の文化祭があります。
なんとクラス合唱のピアノ伴奏をすることになってしまったそうです
確かに音楽が好きで小学生の頃2~3年ピアノは習ってはいたけど、その後はゲーム遊びなどの方が面白くなり、ピアノは辞めてしまいました。だから弾けるとはいっても自己流ってやつです。
クラスにはついこの間までピアノ習ってた女子がいるらしいんだけどね。その子の方が絶対上手いと思います・・・。でも嫌がってるんだって。
さて、どうなるんでしょうか?このまま次男がやることになるのかどうか・・・
ちなみに曲はスピッツの「空も飛べるはず」。
月曜から試験なのにそれどこじゃないようです。
なんとクラス合唱のピアノ伴奏をすることになってしまったそうです

確かに音楽が好きで小学生の頃2~3年ピアノは習ってはいたけど、その後はゲーム遊びなどの方が面白くなり、ピアノは辞めてしまいました。だから弾けるとはいっても自己流ってやつです。
クラスにはついこの間までピアノ習ってた女子がいるらしいんだけどね。その子の方が絶対上手いと思います・・・。でも嫌がってるんだって。
さて、どうなるんでしょうか?このまま次男がやることになるのかどうか・・・

ちなみに曲はスピッツの「空も飛べるはず」。
月曜から試験なのにそれどこじゃないようです。
2010年05月31日
お買い物
身の回りの小物はほとんどPC(ネットオークション)
で済ませてます。
お店で買うよりずっと安いし(送料出しても)、やめられません。
今日はスティッチのステンレスボトル(ケース付)が届きました。

お店で買うよりずっと安いし(送料出しても)、やめられません。
今日はスティッチのステンレスボトル(ケース付)が届きました。
2010年05月30日
ブログランキング
ここのところまめに更新してなかったので、とうとうブログランキング(100位以内)から姿を消し、早数日。
やっぱりあそこに載ってないとアクセス数も減り~
・・・。
まあ特に変わった日々をおくっている訳でもないので、書くこともない?!んだけどね・・・
今欲しい物があるので、手に入れようと頑張って?ます。
買ったらここでお見せしますね。(あ~、大した物ではないですよ
)
やっぱりあそこに載ってないとアクセス数も減り~

まあ特に変わった日々をおくっている訳でもないので、書くこともない?!んだけどね・・・
今欲しい物があるので、手に入れようと頑張って?ます。
買ったらここでお見せしますね。(あ~、大した物ではないですよ

2010年05月26日
うだうだ・・・
4月から土日関係なくほぼ毎日5~5時半起床が続いてます。(私にしては早すぎ!)
朝はものすご~く苦手です
今日はお昼前に耳鼻科行って・・・でも終わったのは午後2時近くで、そのあとは家でうだうだ過ごしてます。
午前中のテニスも行きませんでした
来月から・・・?
あ~ぁ夕飯作んなきゃ・・・
朝はものすご~く苦手です

今日はお昼前に耳鼻科行って・・・でも終わったのは午後2時近くで、そのあとは家でうだうだ過ごしてます。
午前中のテニスも行きませんでした

あ~ぁ夕飯作んなきゃ・・・

2010年05月23日
5月も・・・
気づけば5月下旬になり・・・先月から始めようと思ってたテニス
もまだ行ってない・・・
テニスは楽しいもの!・・・面倒臭いなんて思ったこともなかったけれど・・・ここまで休んでしまうと行くのが億劫で・・・。行ったら行ったで楽しいんだろうけどね。
次26日は行こう!!
(・・・と思ってる)


テニスは楽しいもの!・・・面倒臭いなんて思ったこともなかったけれど・・・ここまで休んでしまうと行くのが億劫で・・・。行ったら行ったで楽しいんだろうけどね。
次26日は行こう!!

2010年04月26日
いろいろ・・・
もうすぐGWですね。
そんなの関係ない(>古っ!)という人もいると思うけど、うちは今年も法事(十三回忌)で帰省です。
今年は長男も
運転してくれる?から少しは旦那も楽できるかな?(私は乗ってるだけ^^;)
次男は今年も部活でお留守番。
朝と放課後、土日もほとんど休みなく一日練習・・・GWは5/5のみ休みだそうで・・・このくらいやらないと金賞や県代表は取れないんですね。
私もしばらく(部活引退まで)は遠出の旅行はできません(><)
そんなの関係ない(>古っ!)という人もいると思うけど、うちは今年も法事(十三回忌)で帰省です。
今年は長男も

次男は今年も部活でお留守番。
朝と放課後、土日もほとんど休みなく一日練習・・・GWは5/5のみ休みだそうで・・・このくらいやらないと金賞や県代表は取れないんですね。
私もしばらく(部活引退まで)は遠出の旅行はできません(><)
2010年04月15日
この時季に
2010年04月09日
体調不良&やけど
入学式が終わってから悪寒と発熱でまた具合が悪くなり、昨日から布団の中です。
夕方調子がよくなってきたので
を飲もうと、お湯を沸かし入れようとしたら、ヤカンのふたが外れ、左手に熱湯が
すぐ流水で冷やしたので、たいしたことはない?けど、ヒリヒリ痛みます
数週間前には次男が電気ポットの蒸気口で中度のやけど。その時に買った薬が役に立ちました。
夕方調子がよくなってきたので


すぐ流水で冷やしたので、たいしたことはない?けど、ヒリヒリ痛みます

数週間前には次男が電気ポットの蒸気口で中度のやけど。その時に買った薬が役に立ちました。
2010年04月08日
入学式

すでに春休み中から部活(吹部)行ってます。
県内金賞はもちろん、西関東常連校なので今年も頑張ってほしいですね。
また3年間お弁当作りが始まると思うと・・・


2010年03月28日
体調不良
頭痛と疲れ?が続いてます。
サンプルでもらったサプリメント飲んでますが、効いているんだかいないんだか・・・?
今日は‘お疲れ様会’(=吹奏楽部の母有志)だったのだけど、急遽キャンセル。
このメンバーで集まるのもきっと最初で最後なんだろうけど、参加できず残念
まぁでもみんな近くに住んでるから、スーパーとかで会うだろう。
サンプルでもらったサプリメント飲んでますが、効いているんだかいないんだか・・・?
今日は‘お疲れ様会’(=吹奏楽部の母有志)だったのだけど、急遽キャンセル。
このメンバーで集まるのもきっと最初で最後なんだろうけど、参加できず残念

まぁでもみんな近くに住んでるから、スーパーとかで会うだろう。
2010年03月09日
まさかの大雪?
明日は中学の卒業式だというのに、大雪
だよ。
大雪警報だって。もう20cmは積もってるかな~?
冗談で明日はスーツに長靴だね(笑)、雪のため開式時間が遅れるって最後の連絡網があるかもよ(笑)・・・な~んて話してたけど、ありえるかも・・・
このまま朝まで降り続いたら大変!

大雪警報だって。もう20cmは積もってるかな~?
冗談で明日はスーツに長靴だね(笑)、雪のため開式時間が遅れるって最後の連絡網があるかもよ(笑)・・・な~んて話してたけど、ありえるかも・・・

このまま朝まで降り続いたら大変!
2010年02月28日
あたしのバカ!
無くなった?と思われたゆうちょの通帳が出てきた。
なんと、いつも使ってたこの
ノートパソコンの下にあったのだ。
かばんの中やテーブルの下・・・いろいろ探したのに、結局一番近いところにあったというわけ・・・トホホ
これからは気をつけよう!・・・と言いつつ物忘れの多い今日この頃。
いや~歳はとりたくないものだ!!
なんと、いつも使ってたこの

かばんの中やテーブルの下・・・いろいろ探したのに、結局一番近いところにあったというわけ・・・トホホ

これからは気をつけよう!・・・と言いつつ物忘れの多い今日この頃。
いや~歳はとりたくないものだ!!
2010年02月27日
3送会
日付が変わってしまいましたが、昨日はフィギュアスケート女子で盛り上がった一日でしたね。
その頃、中学校の「3年生を送る会」の参観と最後の学年部会でした。
いつも3送会は保護者の参観はなかった?と思うのだけど、インフルエンザで音楽発表会等が中止になったから?・・・らしい。
合唱が中心の内容に、ところどころスライド上映をおりまぜたり、手作り感溢れる心のこもった会でした。
担任の男の先生は職員合唱で号泣
?だったし。
卒業式はどうなってしまうんでしょうね。
その前に後期の公立高校入試・・・全員が無事に決まりますように・・・
その頃、中学校の「3年生を送る会」の参観と最後の学年部会でした。
いつも3送会は保護者の参観はなかった?と思うのだけど、インフルエンザで音楽発表会等が中止になったから?・・・らしい。
合唱が中心の内容に、ところどころスライド上映をおりまぜたり、手作り感溢れる心のこもった会でした。
担任の男の先生は職員合唱で号泣

卒業式はどうなってしまうんでしょうね。
その前に後期の公立高校入試・・・全員が無事に決まりますように・・・
2010年02月17日
物忘れ
気がつけば2月も半分を過ぎ・・・あっという間ですね。
最近?物忘れ~?が多くなってきて


先週火曜日(9日)に記帳したゆうちょの通帳とカードが見つからない~><。
郵便局に行った後はどこも寄らずに家に帰ってきたははず?だから、落としてはないと思うんだけど・・・どこでどうしたのかまったく記憶になく・・・家中探してもない・・・。一応支払停止届は出しました。
あと最近フライパンよく焦がします><。
何かの用事でちょっとの間だからと火をつけたままその場を離れ、忘れてる~。
これってちょっとヤバクねぇ?
最近?物忘れ~?が多くなってきて



先週火曜日(9日)に記帳したゆうちょの通帳とカードが見つからない~><。
郵便局に行った後はどこも寄らずに家に帰ってきたははず?だから、落としてはないと思うんだけど・・・どこでどうしたのかまったく記憶になく・・・家中探してもない・・・。一応支払停止届は出しました。
あと最近フライパンよく焦がします><。
何かの用事でちょっとの間だからと火をつけたままその場を離れ、忘れてる~。
これってちょっとヤバクねぇ?

2010年02月04日
風邪
昨夜のうちに熱は下がったけれど(薬で?)、とてもだるそうにしてたし、今日は学校休むもんだと思っていたら、言うことも聞かずに寒い中行ってしまった。
医者に連れて行こうと思い、仕事休むつもりでゆっくりしてたのに~
やっぱり呼び出しきました・・・
検査の結果、インフルエンザではなくただの?風邪らしいです・・・。
熱が出たり下がったりで、鼻とのどもやられてます。
医者に連れて行こうと思い、仕事休むつもりでゆっくりしてたのに~
やっぱり呼び出しきました・・・
検査の結果、インフルエンザではなくただの?風邪らしいです・・・。
熱が出たり下がったりで、鼻とのどもやられてます。
2010年02月03日
ホッ・・・?!
家に帰ると部屋の中は真っ暗。次男は布団で寝ている。
実は今日は公立校の前期募集選抜の入学内定発表日・・・。
あ~やっぱり
・・と思い、テーブルに目をやると内定通知ありました!
ホッ・・・としたのもつかの間、うめき声?が・・・どうやら熱が出てで寝てるらしい・・・新型インフルエンザかも~だんだん熱が高くなってきた・・・
季節性の予防接種はしたけど新型は・・・まだ。
お昼頃から熱が出始め、学校で少し休んで帰りは送ってきてもらったそうな・・・
その後担任の先生から℡があり、たぶんそうでしょう・・・って。
また小中学校で流行り始めてます。
これから受験の皆さんで予防接種まだの方、しといた方がいいかもよ・・・。終わった後でよかった・・・。
>discusさんへ (もしここに来たら読んでください)
実は今日は公立校の前期募集選抜の入学内定発表日・・・。
あ~やっぱり


ホッ・・・としたのもつかの間、うめき声?が・・・どうやら熱が出てで寝てるらしい・・・新型インフルエンザかも~だんだん熱が高くなってきた・・・

お昼頃から熱が出始め、学校で少し休んで帰りは送ってきてもらったそうな・・・
その後担任の先生から℡があり、たぶんそうでしょう・・・って。
また小中学校で流行り始めてます。
これから受験の皆さんで予防接種まだの方、しといた方がいいかもよ・・・。終わった後でよかった・・・。
>discusさんへ (もしここに来たら読んでください)
2010年02月02日
のんびり
うちの人は昨夜6時間以上かけて帰宅~らしいです。
ちょうどタイミング悪かったみたいで、電車止まった後に駅に着いたようで、会社で仕事してたほうがよかったかも?・・・久しぶりに雪が降るとなんやかんや大変です。
朝冷蔵庫を開けると、パ○テルの
ケーキとプリン入ってました~
(ここのケーキ大好きなの~!!)

もちろん今日一人で全部食べました!(ダイエットは来月から~といことで~
)
平日にこんなにのんびりしたのは久しぶり。
コーラスもテニスもなく、朝から
見放題!ちょっと嬉しい。
ちょうどタイミング悪かったみたいで、電車止まった後に駅に着いたようで、会社で仕事してたほうがよかったかも?・・・久しぶりに雪が降るとなんやかんや大変です。
朝冷蔵庫を開けると、パ○テルの


(ここのケーキ大好きなの~!!)

もちろん今日一人で全部食べました!(ダイエットは来月から~といことで~

平日にこんなにのんびりしたのは久しぶり。
コーラスもテニスもなく、朝から

2010年02月01日
雪
寒いし
雪だし、夕食は簡単(いつも?)に鍋で済ませました。
電車不通です。
旦那はいつ帰って来るかわかりません。
雪の重みで竹?がしなって線路に・・・らしいです。
明日、仕事休みとっておいてよかった~
凍結するから、雪の翌朝は
運転したくない。
コーラスも雪で休みになった。
近くの私立高校の一般入試があるようだけど、頑張れ受験生~!

電車不通です。
旦那はいつ帰って来るかわかりません。
雪の重みで竹?がしなって線路に・・・らしいです。
明日、仕事休みとっておいてよかった~
凍結するから、雪の翌朝は

コーラスも雪で休みになった。
近くの私立高校の一般入試があるようだけど、頑張れ受験生~!
2010年01月30日
アバター
買い物のついで?に私の誕生日前祝も兼ねて映画「アバター」観てきました。(祝ってもらうような歳でもない!笑)
近くでは吹替版しかやってないのですが・・・通常版しか上映してないところよりはいいか。
これからは3D映画が多くなるのかしら?
近くでは吹替版しかやってないのですが・・・通常版しか上映してないところよりはいいか。
これからは3D映画が多くなるのかしら?
2010年01月24日
洗濯機
ジャ○ネットた○たでサ○ヨーのドラム式洗濯乾燥機ア○ア注文しました~(旦那が)
このタイプ(最新型の一つ前)製造終了で今がお買い得?らしい。
今のは10年以上使ってるけど、脱水の振動?で動くし、そろそろ危ない(壊れそう)。
十分元は取ったでしょう。
ドラム式洗濯乾燥機、検討中の方がいたらジャ○ネットで!
かなり安くなってますよぉ~
このタイプ(最新型の一つ前)製造終了で今がお買い得?らしい。
今のは10年以上使ってるけど、脱水の振動?で動くし、そろそろ危ない(壊れそう)。
十分元は取ったでしょう。
ドラム式洗濯乾燥機、検討中の方がいたらジャ○ネットで!
かなり安くなってますよぉ~
2010年01月19日
特に変わったこともなく~
ども^^;
風邪もようやくよくなり、何事もなく?日々過ごしてます。
変わったのは体重だけ・・・(苦笑)
しば~らく体重計電池が切れたままで、数ヶ月も乗ってなかったからね~
ヤバイとは思ってたけど
でした。
体脂肪も増えてるし~・・・
まっ、冬だし・・・も少ししたら元に戻します?!
風邪もようやくよくなり、何事もなく?日々過ごしてます。
変わったのは体重だけ・・・(苦笑)
しば~らく体重計電池が切れたままで、数ヶ月も乗ってなかったからね~
ヤバイとは思ってたけど


体脂肪も増えてるし~・・・
まっ、冬だし・・・も少ししたら元に戻します?!
2010年01月11日
芸能活動
お友達の娘さんが芸能活動をしていると知って、ビックリ
です。
ここからは私信ですが
Yちゃんへ
一昨年公開の映画に出てましたか~?
あと○○のCMとか~?・・・
お名前を出してもよろしければ、こちらでもぜひ応援させていただきますよ~(・・・ってアクセス数少ないですけど~^^;)

ここからは私信ですが
Yちゃんへ
一昨年公開の映画に出てましたか~?
あと○○のCMとか~?・・・
お名前を出してもよろしければ、こちらでもぜひ応援させていただきますよ~(・・・ってアクセス数少ないですけど~^^;)
2010年01月07日
地デジ
年末から地域一帯デジタル放送が見られません><。
業者が再送信許可をとらなかったらしく違法なんだそうで・・・、今はアナログでの視聴です。
テレビなんて映ればいいや・・・と思っていたが、地デジやっぱりきれいです。(地デジはしばらくの間ダメみたいです)
で・・・昨夜(今日)の深夜番組、録画予約‘毎回する’でやっておいたのだけど、設定が地デジのままだったので(直すの忘れた)見事に録れてませんでした・・・ショック
※このPC、「TIDEJI」で変換すると「地で字」で出てくる~笑
業者が再送信許可をとらなかったらしく違法なんだそうで・・・、今はアナログでの視聴です。
テレビなんて映ればいいや・・・と思っていたが、地デジやっぱりきれいです。(地デジはしばらくの間ダメみたいです)
で・・・昨夜(今日)の深夜番組、録画予約‘毎回する’でやっておいたのだけど、設定が地デジのままだったので(直すの忘れた)見事に録れてませんでした・・・ショック

※このPC、「TIDEJI」で変換すると「地で字」で出てくる~笑
2010年01月05日
風邪
年末からなんとなく喉がイガイガしてたのが、2日に実家に行ってから悪化?。
熱はないものの鼻と咳・・・。
今日から仕事だというのに(あ~まだズルズルと勤めてます)、辛い一日でした。
背中痛ぁ~い・・・
熱はないものの鼻と咳・・・。
今日から仕事だというのに(あ~まだズルズルと勤めてます)、辛い一日でした。
背中痛ぁ~い・・・
2010年01月01日
New Year's Day
HAPPY NEW YEAR
来てくださりありがとうございます
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
マイペースなブログですが今年もよろしくお願いします
2009年12月31日
New Year's Eve
とりあえず、一仕事終えて?あとは新年を待つばかりです。
正月は実家に行ってしまうので、おせちは作りません。
今夜は息子のリクエストでなぜかギョウザパーティー♪
今年もいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。m(__)m
HAPPYなことがたくさん書ける年になればいいな~。
では皆様よいお年をお迎えください
正月は実家に行ってしまうので、おせちは作りません。
今夜は息子のリクエストでなぜかギョウザパーティー♪
今年もいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。m(__)m
HAPPYなことがたくさん書ける年になればいいな~。
では皆様よいお年をお迎えください

2009年12月26日
虎から象にしてみた
いえ、炊飯器のこと~^^;
まだ買って3年しか経ってなくて、壊れてはいないんだけど、内釜のフッ素被膜?みたいのが(銀色ぽいの)が剥れてきて(かなりひどい剥れ方)、ご飯に着くようになってきて、嫌なので新しいのを買いました。
虎はそこそこいい値段だったのにハズレでした
で今度は、ちょうど特価品で出てたIHの象さん製。
古いのは電気店に引き取ってもらったので、内釜を交換すれば再使用できるんでは~と思いますが♪(>するのかな?)
まだ買って3年しか経ってなくて、壊れてはいないんだけど、内釜のフッ素被膜?みたいのが(銀色ぽいの)が剥れてきて(かなりひどい剥れ方)、ご飯に着くようになってきて、嫌なので新しいのを買いました。
虎はそこそこいい値段だったのにハズレでした

で今度は、ちょうど特価品で出てたIHの象さん製。
古いのは電気店に引き取ってもらったので、内釜を交換すれば再使用できるんでは~と思いますが♪(>するのかな?)
2009年12月24日
カントリーマ○ム
不○家のカントリーマ○ム、我が家では大人気です。
今日パート仲間から、そのカントリーマ○ムをたくさんいただきました
。(この前KinKiのCD貸したからそのお礼かな?)
エスプレッソとティラミス味。知ってた?
初めて食べました。
知ってたのはバニラとココアとマカダミアナッツ(生協バージョン)
サイトを見てみたら鳴門金時・高知ゆず・塩キャラメルなどいろいろあるみたいで。
でもエスプレッソとティラミスはなかったぞ~
※両方とも製造終了になったようですね・・・残念
今日パート仲間から、そのカントリーマ○ムをたくさんいただきました

エスプレッソとティラミス味。知ってた?
初めて食べました。
知ってたのはバニラとココアとマカダミアナッツ(生協バージョン)
サイトを見てみたら鳴門金時・高知ゆず・塩キャラメルなどいろいろあるみたいで。
でもエスプレッソとティラミスはなかったぞ~
※両方とも製造終了になったようですね・・・残念

2009年12月20日
何様!?
2009年12月11日
三者懇談
三者懇談でした。
最終的にどの学校を受験するかの決定です。
中学校生活いろいろと大変な時期もあったけれど、何とかここまで来れて本当によかった。
ダメだといわれていた私立併願推薦(最近は併願推薦ってのもあるのね)も、2学期の評定が思ってた以上に上がっていたので大丈夫で、少しだけ先が見えてきました。
でも第一希望の公立は倍率が高そうで心配・・・。
見守ることしかできないけど・・・ガンバ
最終的にどの学校を受験するかの決定です。
中学校生活いろいろと大変な時期もあったけれど、何とかここまで来れて本当によかった。
ダメだといわれていた私立併願推薦(最近は併願推薦ってのもあるのね)も、2学期の評定が思ってた以上に上がっていたので大丈夫で、少しだけ先が見えてきました。
でも第一希望の公立は倍率が高そうで心配・・・。
見守ることしかできないけど・・・ガンバ

2009年12月11日
ブログタイトル変更
2009年12月01日
12月
早いものでもう12月。
ついこの間まで夏だったよね?^^;
歳をとると一年が早いって言うけどホントだね。
(気持ちだけは20代のままなのに・・・^^;)
テニスも年内の練習があと6回。
半分の3回は出ないと。たぶん1~3月は休むと思うので・・・><(冬期はいつもの
が使用できず、別の場所なので行くのが面倒・・ってか細い道なので
運転できない><)
ついこの間まで夏だったよね?^^;
歳をとると一年が早いって言うけどホントだね。
(気持ちだけは20代のままなのに・・・^^;)

半分の3回は出ないと。たぶん1~3月は休むと思うので・・・><(冬期はいつもの


2009年11月24日
眠れない
早くに(10時)床に入ったのに、一睡もできないまま・・・また起きて
TVを見たり、
PCしたりしてます。
いつでもどこでも何時間でも寝られる人がうらやましい
(>旦那&長男)
TV
といえば、先週土曜日に新しいのがきて(旦那が勝手に?注文)、家も地デジが見れるようになりました。私はまったく興味がなくて~^^;(映れば何でもいいじゃん!タイプ)。
DVD観るには大きくきれいでいいね!


いつでもどこでも何時間でも寝られる人がうらやましい

TV

DVD観るには大きくきれいでいいね!
2009年11月18日
今日の予定?
先週に続き、昨日の
でコートが使用できず今日もテニスは中止です。(今は
晴れてます)
テニスはできないけど、いろいろ家事も溜まっている?のでちょうどよかったかも・・・。
寒くなってきたからコタツとホットカーペット出さなきゃね。
さ~てと一休みしたら動きますか(笑)


テニスはできないけど、いろいろ家事も溜まっている?のでちょうどよかったかも・・・。
寒くなってきたからコタツとホットカーペット出さなきゃね。
さ~てと一休みしたら動きますか(笑)
2009年11月13日
合唱
中学校で音楽発表会(合唱)と学年部会がありました。
合唱は先月末に予定していたものが、集団風邪(=インフルエンザ)により、今日に延期に。
延期になったのは3年生のみで、1・2年生は合唱も部会も中止。
3年生は最後であること、そして先週出る予定だった市内音楽発表会もインフル・・・で出演辞退していたので、学校側の配慮でこのようになったわけです。
クラス合唱もあるはずだったけど、学年合唱のみです。
次男の学年は小学校の時から歌(合唱)がどちらかというと下手?で~^^;。
でも今日聴いたら声もよく出ていて、音程もしっかり。さすが中三にもなると違います
最初から最後までうるうる
で~まさかこの学年の合唱に泣かされるとは思ってもなかったよ・・・。
部会はもちろんお受験の話です・・・頭、痛~
合唱は先月末に予定していたものが、集団風邪(=インフルエンザ)により、今日に延期に。
延期になったのは3年生のみで、1・2年生は合唱も部会も中止。
3年生は最後であること、そして先週出る予定だった市内音楽発表会もインフル・・・で出演辞退していたので、学校側の配慮でこのようになったわけです。
クラス合唱もあるはずだったけど、学年合唱のみです。
次男の学年は小学校の時から歌(合唱)がどちらかというと下手?で~^^;。
でも今日聴いたら声もよく出ていて、音程もしっかり。さすが中三にもなると違います

最初から最後までうるうる

部会はもちろんお受験の話です・・・頭、痛~

2009年11月06日
辞め時
パートの仕事、いつ辞めようか・・・
契約更新をした時から、自分の中では今年いっぱい(12月まで)思っていたが、未だ言い出せずにいる。
契約の切れる3月末までいようかどうか・・・。
こんなことを言ったら家のため家族のため一生懸命働いてる人に申し訳ないけど、私が働かなくても衣食住には困らないし(お金持ちではないです!)、フツーに暮らせる。
家のこともいろいろできるし、テニスやコーラスも集中できるのに・・・。
契約更新をした時から、自分の中では今年いっぱい(12月まで)思っていたが、未だ言い出せずにいる。
契約の切れる3月末までいようかどうか・・・。
こんなことを言ったら家のため家族のため一生懸命働いてる人に申し訳ないけど、私が働かなくても衣食住には困らないし(お金持ちではないです!)、フツーに暮らせる。
家のこともいろいろできるし、テニスやコーラスも集中できるのに・・・。
2009年11月02日
いいな~沖縄!
今日から旦那は会社の後輩の結婚披露宴で沖縄です。
旅費(2泊)にご祝儀・・・(9月も福岡であったのに)
この前は、新郎新婦とも九州出身だから仕方ないけど、今回は沖縄の人じゃないからね・・・。
勝手に式だけ沖縄でやって、披露宴はこっちでやれよ・・・って感じ(笑)
しかもかりゆしウエアで参列!
かりゆしウエアは定価で買うと高いんだぞ!(もちろん定価では買いませんでしたが)
と、まあ愚痴はこのくらいにして、
ご結婚おめでとうございます
新郎は何年か前にうちに遊び(BBQ)に来て、酔いつぶれて、朝までおねんね
でした。
新郎新婦とも40を過ぎての結婚でかなり気合?が入っているのでしょうね(笑)
式は明日の10時からです。
沖縄土産・・・
またいっぱい?頼んでおきました。楽しみだな・・・
旅費(2泊)にご祝儀・・・(9月も福岡であったのに)
この前は、新郎新婦とも九州出身だから仕方ないけど、今回は沖縄の人じゃないからね・・・。
勝手に式だけ沖縄でやって、披露宴はこっちでやれよ・・・って感じ(笑)
しかもかりゆしウエアで参列!
かりゆしウエアは定価で買うと高いんだぞ!(もちろん定価では買いませんでしたが)
と、まあ愚痴はこのくらいにして、

新郎は何年か前にうちに遊び(BBQ)に来て、酔いつぶれて、朝までおねんね

新郎新婦とも40を過ぎての結婚でかなり気合?が入っているのでしょうね(笑)
式は明日の10時からです。
沖縄土産・・・
またいっぱい?頼んでおきました。楽しみだな・・・

2009年10月18日
掃除デー
私にしてはめずらしく?先週に続き、今日は洗濯機の裏側の掃除~
う~ん、越してきてから洗濯機を動かして(動かすのは旦那)床掃除とかするのはじめてかも~^^;
洗濯層はたまにやってるけどね・・・
まだまだ片付けや掃除たくさんあります(><)
う~ん、越してきてから洗濯機を動かして(動かすのは旦那)床掃除とかするのはじめてかも~^^;
洗濯層はたまにやってるけどね・・・
まだまだ片付けや掃除たくさんあります(><)

2009年10月15日
耳が痛い
我慢できない痛みではないけれど、朝から時々右耳奥の方がズキッと痛む。
飲み物を飲んだときに(固形物は大丈夫)喉の右の方もなんか変な感じがするし~でも風邪ではなさそう?
こんな話をお昼休みにしていたら、結構耳が痛いって言う人いるみたいで・・・更年期だよ!更年期!!ということにされてしまった・・・(><)
飲み物を飲んだときに(固形物は大丈夫)喉の右の方もなんか変な感じがするし~でも風邪ではなさそう?
こんな話をお昼休みにしていたら、結構耳が痛いって言う人いるみたいで・・・更年期だよ!更年期!!ということにされてしまった・・・(><)
2009年10月11日
片付け
今日は今までず~~っと延ばし延ばしにしてきた、着なくなった(着れなくなった)服の整理(処分)をした。
いつか着るだろう・・・もったいない・・・でタンスの肥しになってた服を片付けたら、大きなビニール袋6~7個、服以外に使ってないもの整理整頓。
それでもまだ物が溢れてる我が家。
とりあえず第一弾終わり・・・続きはまた今度。
衣装持ちは大変ですわ・・・^^;(笑)
いつか着るだろう・・・もったいない・・・でタンスの肥しになってた服を片付けたら、大きなビニール袋6~7個、服以外に使ってないもの整理整頓。
それでもまだ物が溢れてる我が家。
とりあえず第一弾終わり・・・続きはまた今度。
衣装持ちは大変ですわ・・・^^;(笑)
2009年10月07日
今日も寒い!
寒い中一日家。
雨なので何も出来ず・・・あっ、一応洗濯はした・・・。
寒さのせいもあるけれど、朝
コーヒーを多めに一杯飲んだだけなのに、一日中やたらにトイレが近くて・・・
トホホ^^;
明日は台風
直撃~?!
中学校は急行いや休校だそうです。
雨なので何も出来ず・・・あっ、一応洗濯はした・・・。
寒さのせいもあるけれど、朝



明日は台風


中学校は急行いや休校だそうです。
2009年10月05日
寒い
昨日まで半袖で過ごしていたけど、さすがに今日は寒い
これから一気に寒くなるんだろうな・・・
これからは厚手の靴下が欠かせません。
今週は(も)ほとんど
雨のようで、テニス(今週は水曜のみ)は出来そうにないね

これから一気に寒くなるんだろうな・・・
これからは厚手の靴下が欠かせません。
今週は(も)ほとんど


2009年10月03日
北海道フェア
近くのSAで北海道フェアをやってるというので、早速行ってみました。
夏に本場の札幌ラーメンを食べ損ねたので、食べたかったの~
久しぶりに食べた札幌ラーメンはちょっとこってりだったけどおいしかったです
夏に本場の札幌ラーメンを食べ損ねたので、食べたかったの~
久しぶりに食べた札幌ラーメンはちょっとこってりだったけどおいしかったです

2009年10月02日
雨
今週は水金とも
の予報だったので、休みを取らずに仕事。
予報が当たり両日とも雨(よかった~晴れたら悔しいじゃん!)
来週は週2でテニスしちゃおうか・・・

予報が当たり両日とも雨(よかった~晴れたら悔しいじゃん!)
来週は週2でテニスしちゃおうか・・・

2009年09月25日
お土産だらけ


いやぁ~、こんなに頼んだっけ・・・^^;
☆地域限定のハイチュウとじゃがりこ
☆博多通りもん
☆茂木ビワゼリー
☆びわシフォンケーキ
☆枇杷かすた
私が頼んだのは↑これだけですけど~何か?・・・
他にもいろいろ買ってきたようで~+引き出物のバウムクーヘンも

キャリーバッグの3分の2はこの土産(菓子)で占領されましたとさ(笑)
2009年09月23日
終わったね~
シルバーウイーク終わるね~。
行ったのは歩いて数分の近所のスーパーだけ・・・^^;
あとは家でウダウダゴロゴロしてました。
旦那はいないし、朝昼晩適当にご飯食べて極楽極楽~。
同じくどこも行ってないというテニスメンバーのふくさんと久しぶりにスーパーで会い、15分以上あれこれ立ち話
(ふくさんとは子供の学年が違うので近くに住んでいながら、なかなか会うこともないし~それにもう1年以上
練習きてないよ~)
私明日仕事出れば、3連休だ~
行ったのは歩いて数分の近所のスーパーだけ・・・^^;
あとは家でウダウダゴロゴロしてました。
旦那はいないし、朝昼晩適当にご飯食べて極楽極楽~。
同じくどこも行ってないというテニスメンバーのふくさんと久しぶりにスーパーで会い、15分以上あれこれ立ち話

(ふくさんとは子供の学年が違うので近くに住んでいながら、なかなか会うこともないし~それにもう1年以上

私明日仕事出れば、3連休だ~

2009年09月21日
シルバーウイーク
あっという間に2日が過ぎ(別に何もしてない・・・)、シルバーウイークも半ば。
どこも出掛ける予定はない。
PCと
TVがあれば
で何とか過ごせますからね~♪
あとは普段出来ない苦手な片付けでもしますかね・・・。
旦那は今日から結婚式で九州(福岡)。
披露宴は明日だけど、1日早く行き、その後も一人で長崎方面を観光するそうで、3泊4日半分旅行気分。
ご祝儀と交通費、それに礼服のレンタル代(20年の間に体系がA→AB体に変わりズボンはアジャスター付で何とか穿けるものの上着がパツンパツン
)で痛い出費。
ハイ、しっかりお土産リスト渡しておきました
どこも出掛ける予定はない。



あとは普段出来ない苦手な片付けでもしますかね・・・。
旦那は今日から結婚式で九州(福岡)。
披露宴は明日だけど、1日早く行き、その後も一人で長崎方面を観光するそうで、3泊4日半分旅行気分。
ご祝儀と交通費、それに礼服のレンタル代(20年の間に体系がA→AB体に変わりズボンはアジャスター付で何とか穿けるものの上着がパツンパツン

ハイ、しっかりお土産リスト渡しておきました

2009年09月14日
学園祭終了
学校行事(学園祭)が終了し、ホッとしている。
といっても親は見るだけなので、送迎と差し入れぐらいで特に何もやってないけどね・・・。
4月に2つの中学校が統合し校名も変わり、新たなスタートの記念すべき?第一回の学園祭。
文化の部では、学年発表・全校合唱・吹奏楽演奏などがありました。
吹奏楽部員はまだ引継ぎなどがあるらしいけど、今日で引退。みんな涙
涙
でした。
人は出会って知人になり
語って友人となる
そして 助け合って仲間になる
今日教頭先生が贈ってくださった言葉です。
ホッとするのも少しの間、これから受験モード突入?~大丈夫か・・・
といっても親は見るだけなので、送迎と差し入れぐらいで特に何もやってないけどね・・・。
4月に2つの中学校が統合し校名も変わり、新たなスタートの記念すべき?第一回の学園祭。
文化の部では、学年発表・全校合唱・吹奏楽演奏などがありました。
吹奏楽部員はまだ引継ぎなどがあるらしいけど、今日で引退。みんな涙


人は出会って知人になり
語って友人となる
そして 助け合って仲間になる
今日教頭先生が贈ってくださった言葉です。
ホッとするのも少しの間、これから受験モード突入?~大丈夫か・・・

2009年09月13日
体育祭
青空の下、学園祭(体育の部)


こうやって写真に撮ると山の中の学校って感じですね~(笑)
最近の騎馬戦はヘルメットに紙風船なんですね~(笑)


こうやって写真に撮ると山の中の学校って感じですね~(笑)
最近の騎馬戦はヘルメットに紙風船なんですね~(笑)
2009年09月04日
夏が終わって・・・
ちょうど2ヶ月ぶりのテニス
。
この前は日焼け対策を怠り、真っ黒?だったけど、今日は曇り
でも日焼け対策はちゃんとしてね(今更~だけど^^;)
今月から練習日が火・金
水・金に変わり・・・、どっちでもいいんだけど火曜の方が出やすかったかな~?
スポーツの秋でもあるし、ボチボチ頑張っていこう

この前は日焼け対策を怠り、真っ黒?だったけど、今日は曇り

今月から練習日が火・金

スポーツの秋でもあるし、ボチボチ頑張っていこう

2009年08月21日
お疲れ^^;
寝坊した~。
ちょこちょこ目は覚めていたけど感覚的にはまだ朝の5~6時だと思っていたから、時計を見て9時10分前~と知って
携帯目覚ましかけけ忘れてたしね。
今月は仕事午前中だけだし、急用が出来たといってパート休むことに・・・
。
お疲れもーどなモアです。
ってな訳で、これからまた昼?寝でもしようかな・・・。
ちょこちょこ目は覚めていたけど感覚的にはまだ朝の5~6時だと思っていたから、時計を見て9時10分前~と知って

携帯目覚ましかけけ忘れてたしね。
今月は仕事午前中だけだし、急用が出来たといってパート休むことに・・・

お疲れもーどなモアです。
ってな訳で、これからまた昼?寝でもしようかな・・・。
2009年08月13日
おやつ・・・?
いゃ・・・朝から朝食代わりに~^^;


昨日わざわざ買ってきたルタオ(Le TAO)のドゥーブルフロマージュ。
(あっ、購入したのは持ち帰り時間を考慮して千歳空港内の店舗です^^;)




昨日わざわざ買ってきたルタオ(Le TAO)のドゥーブルフロマージュ。
(あっ、購入したのは持ち帰り時間を考慮して千歳空港内の店舗です^^;)
2009年08月10日
北海道
今日から3日間北海道で~す
ゆっくり出発早め帰着の安ツアー(去年の半分の値段)
本州は大雨
だけど、向うは
ですね~
メインは旭山動物園です。
では

ゆっくり出発早め帰着の安ツアー(去年の半分の値段)
本州は大雨




メインは旭山動物園です。
では

2009年08月08日
ダイニングセット
新しいの来ました~

今まで使ってたのは椅子のクッションがダメになってきたので(特に旦那のはぺったんこ~重量オーバー?!)
椅子4脚買っても4万円はするので、全部買い替えです。


今まで使ってたのは椅子のクッションがダメになってきたので(特に旦那のはぺったんこ~重量オーバー?!)
椅子4脚買っても4万円はするので、全部買い替えです。
2009年08月07日
夏らしくなってきました
ようやく夏らしくなってきた今日この頃。
日中暑かった
ね。
でももう立秋か。
午前中パート出て、帰ってきてお昼を食べて~TV見て(いつの間にか元アイドルが容疑者になってる~)、エアコンと扇風機ガンガンかけてウトウト
。気持ちよかった~。
今(夜)は涼しいです。
明日から9連休~。
私をどこかに連れてって~
日中暑かった

でももう立秋か。
午前中パート出て、帰ってきてお昼を食べて~TV見て(いつの間にか元アイドルが容疑者になってる~)、エアコンと扇風機ガンガンかけてウトウト

今(夜)は涼しいです。
明日から9連休~。
私をどこかに連れてって~

2009年07月21日
寝違え
金曜から年休使って5連休中で~す。
でもどっこも出かけてません><
(近所のスーパーくらい^^;)
夏休み前のテニスを楽しみにしていたのに、金曜は
、今日は涼しくってテニス日和と思いきや、昨日首を寝違えてしまいテニスどころではないのです><。
昨日丸一日寝てて、今ようやく首が回るようになってきました。
美容院も行きたかったのに、これじゃぁシャンプー台も無理だし・・・^^;あきらめました。
部屋も散らかり放題で何とかしなきゃいけないけど、首痛いのを理由にやる気なし・・・
でもどっこも出かけてません><

夏休み前のテニスを楽しみにしていたのに、金曜は

昨日丸一日寝てて、今ようやく首が回るようになってきました。
美容院も行きたかったのに、これじゃぁシャンプー台も無理だし・・・^^;あきらめました。
部屋も散らかり放題で何とかしなきゃいけないけど、首痛いのを理由にやる気なし・・・

2009年06月27日
土曜日
ここんとこ毎週土曜日になると頭痛と疲れ?で半日は横になってることが多い。
今日も夕方まで調子悪くて・・・。(ん~更年期?)
でも何で土曜日なんだ・・・。
今日も夕方まで調子悪くて・・・。(ん~更年期?)
でも何で土曜日なんだ・・・。
2009年06月05日
久しぶりに?愚痴です
愚痴といえば仕事のこと。
決まった人と同じ事をするならいいけど、毎回違う人達数人と組む。(内容は繰り返しで同じ様な事なんだけど^^;)
チームワークもくそもない。
時間のロスも多いし、まったくがはかどらない!
それに女性パートの多い職場だから(70人位?)、いろいろある訳で・・・。
経営方針?とかもいまいち理解しかねるところもあるし・・・。
とにかくいろんな面でケチ
なのよ、今勤めてるところ・・・
だから生き残ってるのかもね・・・。
決まった人と同じ事をするならいいけど、毎回違う人達数人と組む。(内容は繰り返しで同じ様な事なんだけど^^;)
チームワークもくそもない。
時間のロスも多いし、まったくがはかどらない!
それに女性パートの多い職場だから(70人位?)、いろいろある訳で・・・。
経営方針?とかもいまいち理解しかねるところもあるし・・・。
とにかくいろんな面でケチ

だから生き残ってるのかもね・・・。
2009年05月24日
新型プリウス
買う気はないけど(笑)、ちょっと興味があったので試乗してきました。
試乗といっても旦那の運転で店内の敷地をちょこっとね^^;。
外観は流線型のデザインでカッコいい?です。
でも今乗ってるのがホ○ダのスッ○ップ○ゴンなので、かなり違和感が・・・慣れれば大丈夫なんでしょうけど。
まぁ私は‘市内近郊広い道路限定免許’(笑)なので、乗れれば何でもいいんだけどね~
車に詳しくない私がとやかく言ってもしょうがないので興味のある方はお店にGO!
試乗といっても旦那の運転で店内の敷地をちょこっとね^^;。
外観は流線型のデザインでカッコいい?です。
でも今乗ってるのがホ○ダのスッ○ップ○ゴンなので、かなり違和感が・・・慣れれば大丈夫なんでしょうけど。
まぁ私は‘市内近郊広い道路限定免許’(笑)なので、乗れれば何でもいいんだけどね~
車に詳しくない私がとやかく言ってもしょうがないので興味のある方はお店にGO!
2009年05月19日
延期
明日から京都・奈良に修学旅行(次男)だったけど、新型なんとか~の影響で延期に。
健康安全を第一に考えてのことだから、まあ仕方ないね・・・。
実施は夏休み?頃になるんだとか・・・。
今日はコーラス仲間4人でインドカレーのお店で
ランチ。
(この前の‘おかあさんコーラス’の打ち上げ?を兼ねて~なのに人数集まらず・・・)
安くてボリュームたっぷりでまだお腹いっぱい。
久しぶりに(何年ぶり?)
カラオケも行ってきた。
健康安全を第一に考えてのことだから、まあ仕方ないね・・・。
実施は夏休み?頃になるんだとか・・・。
今日はコーラス仲間4人でインドカレーのお店で

(この前の‘おかあさんコーラス’の打ち上げ?を兼ねて~なのに人数集まらず・・・)
安くてボリュームたっぷりでまだお腹いっぱい。
久しぶりに(何年ぶり?)

2009年05月17日
おもいっきりまんじゅう
この前母が持ってきてくれた。
「あ~、名前なんていったかな~。みのさんみたいな名前のお饅頭・・・そうそう‘おもいっきりまんじゅう’もらったんだけど食べる?」
甘いものなら何でもOKの私は「食べる!!」
で、持ってきたのは・・・
熊本名物の‘いきなりだんご’。
確かに名前は似てる?けど・・・(熊本の皆さん
)
‘おもいっきりまんじゅう’という名前の饅頭があってもいいなと思った・・・。(何処かにありそうね笑)
「あ~、名前なんていったかな~。みのさんみたいな名前のお饅頭・・・そうそう‘おもいっきりまんじゅう’もらったんだけど食べる?」
甘いものなら何でもOKの私は「食べる!!」
で、持ってきたのは・・・
熊本名物の‘いきなりだんご’。
確かに名前は似てる?けど・・・(熊本の皆さん

‘おもいっきりまんじゅう’という名前の饅頭があってもいいなと思った・・・。(何処かにありそうね笑)
2009年05月16日
タイトル何にしよ?
2~3日前からなんとな~く風邪気味。
熱はないけどちょっと寒気がしたり。
なのに昨日はテニス
行きました。(今週は火金参加!)
家でぼ~っとしていてもつまらないし、天気も良かったからね
さすがにテニス後の
ランチはパスしたけど(あ~残念!)
横浜アリーナのチケットが届きました。
席運のない私にしては、良席?が!
熱はないけどちょっと寒気がしたり。
なのに昨日はテニス

家でぼ~っとしていてもつまらないし、天気も良かったからね

さすがにテニス後の

横浜アリーナのチケットが届きました。
席運のない私にしては、良席?が!

2009年05月06日
GWあれこれ
GW3~5日上りも下りも渋滞ピークの中、墓参り帰省でした。
渋滞の時間帯や道路は避けたので、それほどでもなかった?けど、1000円効果はすごい!
次男は部活のため、ばあちゃん(母)に頼んで留守番(次男のためにわざわざ一日予定をずらしたのに~部活の日程が変わった?)
1日目宮城
朝7時頃には仙台に到着していたので、松島方面を観光。(20年前位に行ったけど全然覚えてない)
すでに人人人!で、私たちが観光&朝食兼昼食を終えた頃には、車は大渋滞で(高速出口までつながってたよ)、あの人たちは観光できたのだろうか・・・って感じです。
その後、仙台城跡(青葉城址)散策。こちらも車
で行ったらいつ駐車場に辿り着けるの~ってくらい大渋滞。途中テニスコート
の駐車場をちょっと拝借して^^;、20分程歩きました。
食事はもちろん
昼も夜も牛タン。
2日目、義母の命日。実家や親類に挨拶&お墓参りを済ませ、男鹿温泉。
日本海に沈む夕日がとてもきれい。(何度も来ているのにここの夕日を見るのは初めて)
3日目朝、長男発熱。鼻風邪ぎみだったけど、更に熱と喉の痛みが加わり、最終日は一日辛そう。
大渋滞には巻き込まれなかったけど、家に着いたら足がパンパンに浮腫んでました。(浮腫み初体験!)
疲れました・・・。
美味しいものをたくさん食べ過ぎたので、3㌔減の体重が元に(それ以上?)戻っちゃいました
写真はまた後日UPします。
渋滞の時間帯や道路は避けたので、それほどでもなかった?けど、1000円効果はすごい!
次男は部活のため、ばあちゃん(母)に頼んで留守番(次男のためにわざわざ一日予定をずらしたのに~部活の日程が変わった?)
1日目宮城
朝7時頃には仙台に到着していたので、松島方面を観光。(20年前位に行ったけど全然覚えてない)
すでに人人人!で、私たちが観光&朝食兼昼食を終えた頃には、車は大渋滞で(高速出口までつながってたよ)、あの人たちは観光できたのだろうか・・・って感じです。
その後、仙台城跡(青葉城址)散策。こちらも車


食事はもちろん

2日目、義母の命日。実家や親類に挨拶&お墓参りを済ませ、男鹿温泉。
日本海に沈む夕日がとてもきれい。(何度も来ているのにここの夕日を見るのは初めて)
3日目朝、長男発熱。鼻風邪ぎみだったけど、更に熱と喉の痛みが加わり、最終日は一日辛そう。
大渋滞には巻き込まれなかったけど、家に着いたら足がパンパンに浮腫んでました。(浮腫み初体験!)
疲れました・・・。
美味しいものをたくさん食べ過ぎたので、3㌔減の体重が元に(それ以上?)戻っちゃいました

写真はまた後日UPします。
2009年04月26日
3㌔減
昨日はほぼ一日寝てました。
朝6時半に起きて、皆を送り出し、さてもう一眠り・・・と思ったら、次に目が覚めたのが昼の1時。
しっかり
VS嵐だけは見て、また寝る。
普段昼寝をしない私が寝るのはやっぱりどこか悪いんだろうね・・・。
次に目が覚めたのは夕方4時。うつらうつら
C!ジャニを見るが、このときすでに頭痛!
その後は悲惨でした・・・
おかげで体重は1日で3㌔減り、お腹周りもスッキリ!(いつもこうならいいのに・・・)
いつも食べ過ぎだったのかしら・・・トホホ
朝6時半に起きて、皆を送り出し、さてもう一眠り・・・と思ったら、次に目が覚めたのが昼の1時。
しっかり

普段昼寝をしない私が寝るのはやっぱりどこか悪いんだろうね・・・。
次に目が覚めたのは夕方4時。うつらうつら

その後は悲惨でした・・・

おかげで体重は1日で3㌔減り、お腹周りもスッキリ!(いつもこうならいいのに・・・)
いつも食べ過ぎだったのかしら・・・トホホ

2009年04月17日
ショートボブふう
今日はビミョーな天気で、時間近くになり、雨が降り出し、中止になってしまったよ~

そんな訳で美容院に行ってきました。(もともとテニス終わってから行く予定だったけど)
10年以上ヘアースタイルは基本的に同じだったけど、変えました
なんとな~く飽きたから。
あごのラインでバッサリとカット。
正面から見た感じはあまり変わらないけど、後姿が別人です
(笑)
長男いわく、若々しくなったと?
・・・(お世辞?)
明日は仕事?(全社発表会=話聞いてるだけだけど)、地方?行ってきます。
パートさんほぼ全員連れてくって・・・この会社どんだけ正社員いないのよ~
まぁ1日分の給料と昼食(弁当)は出るからいいけどね。
ちょっとしたバス旅行と思えば・・・


そんな訳で美容院に行ってきました。(もともとテニス終わってから行く予定だったけど)
10年以上ヘアースタイルは基本的に同じだったけど、変えました

なんとな~く飽きたから。
あごのラインでバッサリとカット。
正面から見た感じはあまり変わらないけど、後姿が別人です

長男いわく、若々しくなったと?

明日は仕事?(全社発表会=話聞いてるだけだけど)、地方?行ってきます。
パートさんほぼ全員連れてくって・・・この会社どんだけ正社員いないのよ~
まぁ1日分の給料と昼食(弁当)は出るからいいけどね。
ちょっとしたバス旅行と思えば・・・

2009年04月11日
振興券
この時季、痛い出費だけど(地域)振興券を購入した。
5万円で5万5千円の買い物ができる!
市内のスーパーや飲食店
などで使えるし、貯蓄に回すより率いいからね。
5万円で5万5千円の買い物ができる!
市内のスーパーや飲食店

2009年04月01日
契約更新
パートの契約更新(1年間)した。
もちろん昇給も賞与もない
ベテラン?も最近入ってきた仕事のできない?おばちゃんも同じ時給。
あと1年この会社にいるかどうかわからないけどね・・・。
もちろん昇給も賞与もない

ベテラン?も最近入ってきた仕事のできない?おばちゃんも同じ時給。
あと1年この会社にいるかどうかわからないけどね・・・。
2009年03月27日
癒されました
今週は半分以上(パートの仕事)が、輸出品のラベル貼りという細かな作業で、精神的にとっても疲れた。
今日は剛紫さんが
Mステ出演ということで、それだけが楽しみで何とか乗り切ったけど。
剛くん、お顔がスッキリ!ちょっとやせましたか?!
いろいろ忙しいもんね・・・
今日は剛紫さんが

剛くん、お顔がスッキリ!ちょっとやせましたか?!
いろいろ忙しいもんね・・・
2009年03月22日
クリックしてクイズにチャレンジ!
2009年03月21日
GWの予定
今年のGWは旦那の休出予定がなくなったので(会社も不景気でいろいろあるようで^^;)、急遽、旦那の実家(秋田)にお墓参りに
行くことになった。
しばらく行ってないのでね。
いろいろあって今回実家には泊れないので、今日はネットで宿探し。
家族4人で出かけるとなると宿泊代もバカにならない。しかもGW高い!
運良く温泉付の国民宿舎が空いていたので、即予約。
そして2泊目は私の希望で仙台。
こちらもチョー格安(一人3000円朝(軽)食付)のビジネスHを予約。
お墓参りがメインなんだけど・・・遠出だから旅行気分だわ
ホテル代をケチってでも美味いものが食いたいモアでした

しばらく行ってないのでね。
いろいろあって今回実家には泊れないので、今日はネットで宿探し。
家族4人で出かけるとなると宿泊代もバカにならない。しかもGW高い!
運良く温泉付の国民宿舎が空いていたので、即予約。
そして2泊目は私の希望で仙台。
こちらもチョー格安(一人3000円朝(軽)食付)のビジネスHを予約。
お墓参りがメインなんだけど・・・遠出だから旅行気分だわ

ホテル代をケチってでも美味いものが食いたいモアでした

2009年03月20日
八ツ橋
旦那が
を飲みたいと・・・(私が禁コーヒーしてるので買置きしてない)いうので、談○坂SAのスタバへ
GO。
わざわざ行かなくても、スーパーで買ってくればいいんだけどね^^;
私はここの抹茶ラテを初めて飲んでみたけど、甘すぎ・・・。 ←甘もの好きなのに甘い飲み物苦手?!
ついでに今日からやってる京都物産展で八ツ橋購入。
粋都(すい~つ)


わざわざ行かなくても、スーパーで買ってくればいいんだけどね^^;
私はここの抹茶ラテを初めて飲んでみたけど、甘すぎ・・・。 ←甘もの好きなのに甘い飲み物苦手?!
ついでに今日からやってる京都物産展で八ツ橋購入。

2009年03月01日
終わることは始まり・・・
長男が無事高校を卒業した。(本日卒業式
)
友達には恵まれていたけど、なんとなくダラダラと高校生活を送っていたようにしか思えない長男。
いつも何とかなると思ってるからね。
何とかならないこともたくさんあるんだよ

友達には恵まれていたけど、なんとなくダラダラと高校生活を送っていたようにしか思えない長男。
いつも何とかなると思ってるからね。
何とかならないこともたくさんあるんだよ

2009年02月27日
カサカサ
ここ数年、春先から5月くらいまで顔(口の周りや頬)の皮が斑?に剥けてカサカサになる。
今年は眉間の皮も剥けて・・・
。
眉間は前髪を切り、ついでに眉間のシワも隠し一石二鳥(笑)
きれいな肌がうらやましい今日この頃・・・。
今年は眉間の皮も剥けて・・・

眉間は前髪を切り、ついでに眉間のシワも隠し一石二鳥(笑)
きれいな肌がうらやましい今日この頃・・・。
2009年02月21日
土曜日の過ごし方
用事のない土曜日はゆっくり起きて、洗濯と掃除等・・・一応ざっと家事をする。
「VS.嵐」を見て、またダラダラと家事やPC、録画していたTV番組を見て過ごす。
そして
「C!ジャニ」「賢コツ!!」を見る・・・最近このパターンが多いなぁ~
先週「賢コツ!!」でやっていたチキンラーメン
を作ってみました。
そう、あの‘チキンラーメン’をご飯と一緒に炊き込むのです。
チキンラーメンは袋の上から麺棒などで叩き、細かく砕きます。
具は人参・肉・キノコなど冷蔵庫に入ってる残り物何でもOK。
チキンラーメンと他の具を炊飯器に入れ、よくかき混ぜてスイッチON。
チキンラーメンにしっかり味が付いているので調味料は必要ありません。
おいしいチキンラーメン
の出来上がり~
言わなければ誰もチキンラーメンが入ってるとは気づきません。
ぜひ作ってみてね☆
(お米2合にチキンラーメン1袋がいいかな~?)

そして

先週「賢コツ!!」でやっていたチキンラーメン

そう、あの‘チキンラーメン’をご飯と一緒に炊き込むのです。
チキンラーメンは袋の上から麺棒などで叩き、細かく砕きます。
具は人参・肉・キノコなど冷蔵庫に入ってる残り物何でもOK。
チキンラーメンと他の具を炊飯器に入れ、よくかき混ぜてスイッチON。
チキンラーメンにしっかり味が付いているので調味料は必要ありません。
おいしいチキンラーメン


言わなければ誰もチキンラーメンが入ってるとは気づきません。
ぜひ作ってみてね☆
(お米2合にチキンラーメン1袋がいいかな~?)
2009年02月19日
明日の予定は?
どうやら明日は
雪らしい。
20cmぐらい積もるのかな~?
髪切に行きたかったんだよな。もうすぐ卒業式だし(←長男のね)
まぁどうするかは明日の様子しだいってことで。
(
テニスは初めっから行く気なし・・・笑)

20cmぐらい積もるのかな~?
髪切に行きたかったんだよな。もうすぐ卒業式だし(←長男のね)
まぁどうするかは明日の様子しだいってことで。
(

2009年02月09日
クリックしてね^^
テニスブログランキング99位なんですけど・・・
明日には100位圏外になってしまうわ~
更新サボってる、テニス
もしてないし、仕方ないか・・・(笑)
それに一部ブログの(私のも)閲覧が出来ないというトラブル?も発生してるらしいしね・・・

明日には100位圏外になってしまうわ~

更新サボってる、テニス

それに一部ブログの(私のも)閲覧が出来ないというトラブル?も発生してるらしいしね・・・

2009年01月27日
やれやれ
次男はやはりインフルエンザ(A型)。
熱のピークは日曜だったので、今朝は熱が下がり、家でPCをいじったりしている。
私は今のところ何ともない。
去年・一昨年、長男が罹っても大丈夫だったから、今年も大丈夫

あ~、4連休の後は仕事行きたくないね・・・。
熱のピークは日曜だったので、今朝は熱が下がり、家でPCをいじったりしている。
私は今のところ何ともない。
去年・一昨年、長男が罹っても大丈夫だったから、今年も大丈夫


あ~、4連休の後は仕事行きたくないね・・・。
2009年01月26日
年賀はがき
お年玉付つき年賀はがきの当選発表が昨日あった。
まぁ1~3等ははじめからあきらめてる。
末等の切手シートぐらいは・・・と思ってたけど、今年はこれも当たってない。(ショックで寝込んだよ・・ウソ!笑)
一昨日夜から次男が高熱を出し、こっちの方が寝込んで大変
インフルエンザかもしれないし・・・次男と私は予防接種受けてないんだなぁ・・・
もし次男がインフルエンザだったら・・・、近々私も感染・・・


そんなこんなで今日はパートは休んで~明日も前から休暇を取ってあるので休みなのだ・・・
まぁ1~3等ははじめからあきらめてる。
末等の切手シートぐらいは・・・と思ってたけど、今年はこれも当たってない。(ショックで寝込んだよ・・ウソ!笑)
一昨日夜から次男が高熱を出し、こっちの方が寝込んで大変

インフルエンザかもしれないし・・・次男と私は予防接種受けてないんだなぁ・・・

もし次男がインフルエンザだったら・・・、近々私も感染・・・



そんなこんなで今日はパートは休んで~明日も前から休暇を取ってあるので休みなのだ・・・

2009年01月18日
検索ワード
昨年一年間、どんな検索ワードで来てくれたのか確認したら
1位 : 「テニ酢」 ←2位の倍以上です
2位 : 「つよしんぐ、つよしんぐわーるど」
3位 : 「KinKi you」
4位 : 「十姉妹」
5位 : 「スマッシュしんどい」 ←おぉ!
少数ですけど、こんなのもありました(笑)
「姑グチブログ」
「金管楽器と首の捻挫」
「気になってる人モア」 ←私のこと?笑
1位 : 「テニ酢」 ←2位の倍以上です
2位 : 「つよしんぐ、つよしんぐわーるど」
3位 : 「KinKi you」
4位 : 「十姉妹」
5位 : 「スマッシュしんどい」 ←おぉ!
少数ですけど、こんなのもありました(笑)
「姑グチブログ」
「金管楽器と首の捻挫」
「気になってる人モア」 ←私のこと?笑
2009年01月09日
雪
2009年01月01日
今年もよろしくお願いします!
新年おめでとうございます
よい年でありますようお祈り申し上げます
今年もテニス・コーラス・KinKi・244・ブログ・・・がんばりますっ!!
2009年 ☆モア☆
2008年12月31日
風邪
先週土曜日に喉の痛みがあり、翌日にはよくなったものの、昨日からまた咳と鼻声で・・・熱が出ないだけまだいいけど。(36.5℃は低体温のモアにとっては微熱だが)
風邪っぴきののまま
二大ドーム中継
で年越しをするモアです。
今年は市販のおせちも頼まないし、何も作らない!
適当にスーパーに並んでるやつを買ってくるだけです。
お餅があれば元日は過ごせます。2日には実家行くしね。
それにしても1年って早いなぁ。
今年もいろいろとお世話になりました。
それでは皆様よいお年を~!!
また来年もよろしくお願いしま~す
風邪っぴきののまま


今年は市販のおせちも頼まないし、何も作らない!
適当にスーパーに並んでるやつを買ってくるだけです。
お餅があれば元日は過ごせます。2日には実家行くしね。
それにしても1年って早いなぁ。
今年もいろいろとお世話になりました。
それでは皆様よいお年を~!!
また来年もよろしくお願いしま~す

2008年12月23日
★クリスマス★
2008年12月18日
ドラマ
今期(10~12月)めずらしく
連ドラを週6本も見てる。
その中のひとつ「風のガーデン」が今日最終回。
いやぁ~、久しぶりの感動作。
観終わったあとは
涙と鼻水?!でぐしゃぐしゃ・・・^^;。

その中のひとつ「風のガーデン」が今日最終回。
いやぁ~、久しぶりの感動作。
観終わったあとは

2008年12月12日
発熱
昨日夜中に急に悪寒が始まり、体中が痛い。
熱を測ったら37.5℃(平熱が36℃ないからこれでもかなり重症)
結局昨日は38℃ちょいまで熱が上がり、一日ダウン。
プリン・ヨーグルト・ゼリーと水のみで過ごし、今日やっとご飯
が食べられるようになった。
風邪でもないし~?いったいなんだったんだろうね~?
まだ平熱には戻ってなく、だるいです。
息子は「プチインフルエンザだ~(笑)」と。。。
☆クーさん(ストラップ)無事宇宙から帰還~(笑)
熱を測ったら37.5℃(平熱が36℃ないからこれでもかなり重症)
結局昨日は38℃ちょいまで熱が上がり、一日ダウン。
プリン・ヨーグルト・ゼリーと水のみで過ごし、今日やっとご飯

風邪でもないし~?いったいなんだったんだろうね~?
まだ平熱には戻ってなく、だるいです。
息子は「プチインフルエンザだ~(笑)」と。。。
☆クーさん(ストラップ)無事宇宙から帰還~(笑)

2008年11月19日
珍百景に登録されちゃったよ
少し前?にTV取材が来たというお知らせ?を読んだけど、これだったのね。
某TV局の「ナ○コ○珍百景」にモアの住んでる地域にある、ある物が登録されちゃいました!
投稿した人、採用されて3万円もらえるんだね・・・いいないいな~(>それかよっ)
でもね、でもね・・・
ボツになったけど、3~4年前に同TV局の某番組に同じ内容を先に投稿してたんだけどな~(笑)
クーさんストラップ、引き続き捜索中
某TV局の「ナ○コ○珍百景」にモアの住んでる地域にある、ある物が登録されちゃいました!
投稿した人、採用されて3万円もらえるんだね・・・いいないいな~(>それかよっ)
でもね、でもね・・・
ボツになったけど、3~4年前に同TV局の某番組に同じ内容を先に投稿してたんだけどな~(笑)



2008年11月19日
どこいった~?
こんばんは☆。遅い時間に更新です。
今さっき気づいたの~><

につけてた「2代目クーさんストラップ」行方不明


かばん(車の中)にあ(居)ればいいけど・・・
今さっき気づいたの~><





かばん(車の中)にあ(居)ればいいけど・・・

2008年11月14日
世界糖尿病デー
今日11/14は世界糖尿病デーだそうです。
さっきTV
のニュースで知りました。
(いつもなら気にもしない事だけど、今年はなんだかね・・・)
糖尿病の予防と治療に対する啓発のため、世界各国で様々なイベントが開催されています。
主要建造物が糖尿病啓発のシンボルカラーである「青」にライトアップされたります。
青く輝く光に健康への願いを込めて・・・。
世界糖尿病デー公式HP
さっきTV

(いつもなら気にもしない事だけど、今年はなんだかね・・・)
糖尿病の予防と治療に対する啓発のため、世界各国で様々なイベントが開催されています。
主要建造物が糖尿病啓発のシンボルカラーである「青」にライトアップされたります。
青く輝く光に健康への願いを込めて・・・。
世界糖尿病デー公式HP
2008年11月09日
見ごろ
2008年11月01日
11月
早いものでカレンダーも残り2枚となってしまったね。
先月も
テニスは1回しか行ってないよ~
今月は~?ガンバル!!
3連休初日の今日はとってもいいお天気
。
午前中は溜まっていた洗濯物と掃除などして、夕方、旦那の運転
で実家に届け物・・・(別に大した物じゃないので送ってもよかったのだけど)、しっかり夕飯まで食べて帰ってきたよ。
明日は穴場の渓谷に行く予定
。
先月も

今月は~?ガンバル!!

3連休初日の今日はとってもいいお天気

午前中は溜まっていた洗濯物と掃除などして、夕方、旦那の運転

明日は穴場の渓谷に行く予定

2008年10月18日
今日は・・・
KinKi youコン 福井。
お誘いあったけど、コーラス関係の用事?あるし、そうそう家も空けられないし~、遠い~ので泣く泣く(?)お断り。
奈良東大寺では・・・
東大寺世界遺産登録10周年記念・平城遷都1300年記念のプレイベントとして、 SPECIAL LIVE!
いつの日か剛くんもここでライヴができるといいなと願いつつ・・・
お誘いあったけど、コーラス関係の用事?あるし、そうそう家も空けられないし~、遠い~ので泣く泣く(?)お断り。
奈良東大寺では・・・
東大寺世界遺産登録10周年記念・平城遷都1300年記念のプレイベントとして、 SPECIAL LIVE!
いつの日か剛くんもここでライヴができるといいなと願いつつ・・・
2008年10月11日
神尺寺??
明日、友人の高校の学園祭に行くという長男
「ねぇ、カミシャクジっていう駅どこにあるの?」と聞く。
私はピンときた・・・コイツ間違ってるZe!
で、もう一回聞き直してみた。
「えっ?何ていう駅?」
「カミシャクジ」
やっぱり・・・
「それって‘カミシャクジ’じゃなくて、カミシャクジイ(=上石神井)じゃないの?」
「・・・
」
息子はカミシャクジ(=神尺寺?)という寺の名前が駅名になっていると思い込んでいて、インターネットで路線検索をしたけど、どこにもそんな駅はないので、私に聞いたらしい・・・
田舎者なのかそれともおバカなのか・・・
そういえば、つい先日もこんな事、あったっけ・・・
私が旅行パンフを見ながら
「あ~、安芸の宮島行きたいな~」
「オレは冬の函館がいい!」
おバカな息子を持つと大変ですわ(笑)
「ねぇ、カミシャクジっていう駅どこにあるの?」と聞く。
私はピンときた・・・コイツ間違ってるZe!
で、もう一回聞き直してみた。
「えっ?何ていう駅?」
「カミシャクジ」
やっぱり・・・

「それって‘カミシャクジ’じゃなくて、カミシャクジイ(=上石神井)じゃないの?」
「・・・

息子はカミシャクジ(=神尺寺?)という寺の名前が駅名になっていると思い込んでいて、インターネットで路線検索をしたけど、どこにもそんな駅はないので、私に聞いたらしい・・・
田舎者なのかそれともおバカなのか・・・
そういえば、つい先日もこんな事、あったっけ・・・
私が旅行パンフを見ながら
「あ~、安芸の宮島行きたいな~」
「オレは冬の函館がいい!」
おバカな息子を持つと大変ですわ(笑)
2008年09月14日
学園祭
昨日今日は中学校の体育祭&文化祭。
運動が得意でない次男にとって体育祭は・・・どうだったのかな?でもクラスみんなで頑張ってましたよ
そして今日は文化の部。今日は私の両親も一緒に観覧でした。
吹部の演奏が組み込まれているので、昨日体育祭のあと、いろいろあって疲れているのに張り切って?頑張ってました。
3年生は最後のステージ、これで引退だしね。
(そうそう、今年は夏のコンクールで金賞をとったんだけど、もし西関東大会の代表に選ばれてたら(金賞の上位5校)、この土曜だったのよね。でも学園祭と重なっていたため、初めから辞退と伝えてあったみたいです。代表間違いなしと高い評価をいただいていただけに残念。)
あ~、話がそれてしまいましたm(__)m
3年生に次男そっくり(背格好・髪型等)な子がいてね(昨日の体育祭で発見!)、母は間違えて声を掛けるし・・・なんていう子だろう?気になるぅ・・・。
運動が得意でない次男にとって体育祭は・・・どうだったのかな?でもクラスみんなで頑張ってましたよ
そして今日は文化の部。今日は私の両親も一緒に観覧でした。
吹部の演奏が組み込まれているので、昨日体育祭のあと、いろいろあって疲れているのに張り切って?頑張ってました。
3年生は最後のステージ、これで引退だしね。
(そうそう、今年は夏のコンクールで金賞をとったんだけど、もし西関東大会の代表に選ばれてたら(金賞の上位5校)、この土曜だったのよね。でも学園祭と重なっていたため、初めから辞退と伝えてあったみたいです。代表間違いなしと高い評価をいただいていただけに残念。)
あ~、話がそれてしまいましたm(__)m

3年生に次男そっくり(背格好・髪型等)な子がいてね(昨日の体育祭で発見!)、母は間違えて声を掛けるし・・・なんていう子だろう?気になるぅ・・・。
2008年09月02日
新米が~(><)
早いものでもう9月です。
一日は長く感じるけど、一週間・一ヶ月・一年ってあっという間だね・・・。
長~ぃ休みが終わり、今週からまた
が始まります。ガンバ
さてさて、今日は大失敗
(よく落ち着いてみられるけど、けっこうドジ
)
お米をといで炊飯器に入れて、後でスイッチを入れようとそのままにしておきました。いつもタイマー予約のことが多いんだけど・・・
夕方、炊飯スイッチを入れようとすると、なぜかもう炊けてる??・・・いや初めから保温になっていたのよ~
保温になったまま5時間近く放置。
芯のある硬~ぃ
ができてました。
話には聞いたことがあるけど、まさか自分でやってしまうとはね・・・
このままピラフにでもすればよかったのだろうけど、水を入れてもう一度炊きなおしたりしたもんだから、ぐちゃぐちゃなのに芯のある変な
に・・・
あ~ぁ、せっかくの新米が~(><)
明朝は残りご飯を雑炊にして食べます・・・
一日は長く感じるけど、一週間・一ヶ月・一年ってあっという間だね・・・。
長~ぃ休みが終わり、今週からまた


さてさて、今日は大失敗

(よく落ち着いてみられるけど、けっこうドジ

お米をといで炊飯器に入れて、後でスイッチを入れようとそのままにしておきました。いつもタイマー予約のことが多いんだけど・・・
夕方、炊飯スイッチを入れようとすると、なぜかもう炊けてる??・・・いや初めから保温になっていたのよ~
保温になったまま5時間近く放置。
芯のある硬~ぃ

話には聞いたことがあるけど、まさか自分でやってしまうとはね・・・
このままピラフにでもすればよかったのだろうけど、水を入れてもう一度炊きなおしたりしたもんだから、ぐちゃぐちゃなのに芯のある変な

あ~ぁ、せっかくの新米が~(><)
明朝は残りご飯を雑炊にして食べます・・・
2008年08月23日
以心伝心?
長男が髪を切りに行くというので、その帰りにケーキを買ってきてほしいと言おうとし、お金も渡そうとしたのだが・・・、
時間(電車)がギリギリだったのか、急いでいたようで、結局言えないまま長男は出掛けていってしまった。
でもなんか予感がしたんだ・・・。
数時間後。
「ハイよ・・・」と無愛想に袋を私に手渡す長男。
中には小箱に入った
チョコレートケーキが一つ。
今まで花一輪とくれたことのない長男からの初のプレゼント
である。
たった数百円のケーキだけど、とっても嬉しかった!
私が食べたそうな顔(どんな顔だ?)をしてたらしいよ・・・
無言のうちに心が通じ合った日である
時間(電車)がギリギリだったのか、急いでいたようで、結局言えないまま長男は出掛けていってしまった。
でもなんか予感がしたんだ・・・。
数時間後。
「ハイよ・・・」と無愛想に袋を私に手渡す長男。
中には小箱に入った

今まで花一輪とくれたことのない長男からの初のプレゼント

たった数百円のケーキだけど、とっても嬉しかった!
私が食べたそうな顔(どんな顔だ?)をしてたらしいよ・・・
無言のうちに心が通じ合った日である

2008年08月19日
戻ってきたよ
忘れてきたデジカメ・・・無事手元に戻ってきました
(もちろん着払いで~^^;)
届けてくれた方、旭岳ロープウェイの方に感謝です。
もし最新型のデジカメだったら、戻ってこなかったかも~?
数年前のもので、特殊な充電器じゃないと充電できないしね。
運良くよい方に見つけられ(拾われ)、ラッキーでした

届けてくれた方、旭岳ロープウェイの方に感謝です。
もし最新型のデジカメだったら、戻ってこなかったかも~?
数年前のもので、特殊な充電器じゃないと充電できないしね。
運良くよい方に見つけられ(拾われ)、ラッキーでした

2008年08月17日
デジカメ
・・・旭岳ロープウェイ駅(たぶんベンチ)に忘れてきました

気づいたのは約2時間後。
美瑛の雄大な景色をカメラに収めようとバッグを探すが~・・・ない・ない・な~い

観光どころではありません
最悪の場合、旦那もデジカメで同じようなのを撮ってるし、自分が忘れてきたんだから仕方ないかなと・・・
電話をしてみると
無事届けられ、保管されているとの事で、ホッ
(最終日の後半でよかったわ~)
そんなこんなで、なんやかんやです(笑)
旅日記はまた後日。


気づいたのは約2時間後。
美瑛の雄大な景色をカメラに収めようとバッグを探すが~・・・ない・ない・な~い


観光どころではありません

最悪の場合、旦那もデジカメで同じようなのを撮ってるし、自分が忘れてきたんだから仕方ないかなと・・・

無事届けられ、保管されているとの事で、ホッ

(最終日の後半でよかったわ~)
そんなこんなで、なんやかんやです(笑)
旅日記はまた後日。
2008年08月12日
残暑お見舞い
・・・申し上げます。
あっという間に暑中見舞いの時期が過ぎ、世間ではオリンピックに盛り上がり
、盆休みの時期になってしまいました。
オリンピック?・・・結果だけWSやニュースで~^^;。がんばれ日本!
明後日から3日間北海道行ってきま~す
(←超激高の時期
)
あっという間に暑中見舞いの時期が過ぎ、世間ではオリンピックに盛り上がり

オリンピック?・・・結果だけWSやニュースで~^^;。がんばれ日本!
明後日から3日間北海道行ってきま~す


2008年07月29日
麻しん風しん混合予防接種第4期
・・・私じゃなくて、高3の息子が近くのクリニックで受けたんですけど。
接種後、院内で休んでいたら耳鳴りがし始め、一瞬目が見えなくなりクラクラ・・・ちょっとヤバかったそうです。
クリニックから携帯に℡があったけど、私は
運転中(マナーモードになってたし~)だったのでまったく気づかず。
しばらく休んでたらよくなって、家に帰ったそうです。
これも副反応?のうち?
今は至って元気で、夜遊び?しておりますが・・・
。
接種後、院内で休んでいたら耳鳴りがし始め、一瞬目が見えなくなりクラクラ・・・ちょっとヤバかったそうです。
クリニックから携帯に℡があったけど、私は

しばらく休んでたらよくなって、家に帰ったそうです。
これも副反応?のうち?
今は至って元気で、夜遊び?しておりますが・・・

2008年07月08日
まんとくん

いつの間にかこんなキャラクターもできてたんですね・・・。
せんとくん(右)に対抗して、まんと(万人)くんです。
せんとくんが不評なのをうけて地元デザイナー団体が行ったキャラ投票1位、まんとくん
まんとくんはかわいいけど、せんとくんは「一度見たら忘れない!?」
どっちがいい?
2008年06月28日
おばさん、恐るべし
市内の居酒屋?に某お仲間と飲み(といってもほとんどの人がMy
なのでノンアルコール
)に行くことになり、満腹になって帰ってきました。
(ここ、焼き鳥がめっちゃ美味しいのよ~)
日頃の愚痴やいろんな話をして、親睦も深まり楽しかった。
最後はその場にいない共通の知り合いの話題になり、言いたい放題
(モアはうなずいて聞いているタイプです)
お開きになり、外に出てから、同席していた20代前半の独身女性が近寄ってきて「・・・あそこまで言わちゃうとね・・・怖い」とぽつり。
きっとあの場に居なかったら私たちもいろいろ言われてたんだろうな・・・
おばさん、恐るべし
・・・と思った日でした。(あっ、おじさんも一人いました)



(ここ、焼き鳥がめっちゃ美味しいのよ~)
日頃の愚痴やいろんな話をして、親睦も深まり楽しかった。
最後はその場にいない共通の知り合いの話題になり、言いたい放題

(モアはうなずいて聞いているタイプです)
お開きになり、外に出てから、同席していた20代前半の独身女性が近寄ってきて「・・・あそこまで言わちゃうとね・・・怖い」とぽつり。
きっとあの場に居なかったら私たちもいろいろ言われてたんだろうな・・・


2008年06月13日
声だけ~
初対面の人によく言われる
「賀来千香子に似てるね
・・・“声が”
・・・」
以前
トーク番組で賀来千香子さんご本人が、「自分の声は宇宙人みたいな声なので好きではない・・・」と言っていた。
確かに特徴のある声質だわ・・・。
宇宙人はどういう声出すのか知らんけどね(笑)・・・
私も自分の声は好きじゃない。
録音した自分の声を聞くと、変な声
声だけ賀来千香子のモアでした~
「賀来千香子に似てるね



以前

確かに特徴のある声質だわ・・・。
宇宙人はどういう声出すのか知らんけどね(笑)・・・
私も自分の声は好きじゃない。
録音した自分の声を聞くと、変な声

声だけ賀来千香子のモアでした~

2008年06月08日
ちゃんと天国へ行ったかな?
ここに書こうかどうしようか迷ったんだけど・・・あったんだよね、この前。最寄駅で人身事故。
通勤・通学はもちろん、多くの人が利用してる駅だよ。
ホームから特急列車に飛び込んだらしい・・・。
電車が止まってしまったので、長野方面から出張帰りの旦那を二駅先の駅まで
迎えに行った時は、救急車やら消防車(後処理は消防職員がやると聞いたことが・・)やら停まってたけどね。
何があったか知らないけれど、人に迷惑をかけるような死に方はしないでほしい・・・
出ないね・・・

合掌
通勤・通学はもちろん、多くの人が利用してる駅だよ。
ホームから特急列車に飛び込んだらしい・・・。
電車が止まってしまったので、長野方面から出張帰りの旦那を二駅先の駅まで

何があったか知らないけれど、人に迷惑をかけるような死に方はしないでほしい・・・
出ないね・・・


合掌
2008年06月01日
暇つぶし?
数ヶ月前に中央道から関越方面へ行く高速が繋がって、東京の端っこ(○○郡○○町大字○○字・・・という所)にあるショッピングモールに
車で30分程で行けるようになった。
行ったのは3回目。暇つぶしにはよいところ?
人口が少ない町なのに、どこからあんなに人が来るんだろうって感じです。
もちろん都心に比べたら全然だけど・・・。
映画館も小さいけど9ホールあるし、夜遅くまでショッピングやレストラン街やってるので地元の人は、便利になったんじゃないのかな?
で・・・ぶらぶらして夕飯食べて帰って来ました。
(
レストラン制覇するぞ
)
我が“市”にもこういうの欲しい・・・
ファミレスねぇ、本屋ねぇ・・・一番賑わってるところは○○○SA?だものね
せっかく関越方面に早く行けるようになったので、そっち方面に旅行もしたい・・・

行ったのは3回目。暇つぶしにはよいところ?
人口が少ない町なのに、どこからあんなに人が来るんだろうって感じです。
もちろん都心に比べたら全然だけど・・・。
映画館も小さいけど9ホールあるし、夜遅くまでショッピングやレストラン街やってるので地元の人は、便利になったんじゃないのかな?
で・・・ぶらぶらして夕飯食べて帰って来ました。
(


我が“市”にもこういうの欲しい・・・
ファミレスねぇ、本屋ねぇ・・・一番賑わってるところは○○○SA?だものね

せっかく関越方面に早く行けるようになったので、そっち方面に旅行もしたい・・・
2008年05月25日
クマ出没!
あ~、なんかPCの調子悪いです
日付変わっちゃった
昨日近くの広場(小学校の近く)にクマ
が出たみたいで、朝から市の防災無線でお知らせと注意の呼びかけがあった。
その後、学校からも登下校の際には(通学路なので)気をつけるよう、緊急連絡網まで回ってきた・・・。
もともと山だったところだから、仕方ないんだけどねぇ・・・
いくら注意をしていても、クマに遭遇してしまった時はどうすれば・・・いい?
♪森のくまさんのようにはいかないだろうけど・・・
私だったらこんな歌を歌ってしまうかも(笑)
如何して出逢ってしまったんだ・・・(@濡れ鼠=E☆E)
どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう・・・(@リフレインが・・・=ユーミン)

日付変わっちゃった

昨日近くの広場(小学校の近く)にクマ

その後、学校からも登下校の際には(通学路なので)気をつけるよう、緊急連絡網まで回ってきた・・・。
もともと山だったところだから、仕方ないんだけどねぇ・・・
いくら注意をしていても、クマに遭遇してしまった時はどうすれば・・・いい?
♪森のくまさんのようにはいかないだろうけど・・・
私だったらこんな歌を歌ってしまうかも(笑)


2008年05月18日
観光大使を使ったら・・・?
朝からJR東海さんのテレビCM「奈良 春日大社編」を見て、年甲斐もなく乙女チックになってます(爆!)
奈良=剛っさん!ですよ!
頭の中は剛くんでいっぱいです(笑)
こないだ行ってきたばっかりだしね・・・
今までも「西大寺編」とかあったけど、いつも、これ剛くんがやったらいいんじゃないの?と思ってました。
「ソメイヨシノ」や「空が泣くから」をバックミュージックに、剛くんの甘いナレーションで・・・
“帰って来ませんか?いま、ふたたびの奈良へ・・・”
な~んて言われたらたまりませんわ~
市の特別観光大使である剛くんがCMに起用される事もなくもないと思うけど、いろいろな大人の事情をクリアしないと難しいのかな?
ちなみにこのCMは関東・名古屋地区で放映されてます。
JR東海のHPでも見られます。
WEB限定特別映像(ロングバージョン)も見れま~す。
興味のある方は是非!
奈良=剛っさん!ですよ!
頭の中は剛くんでいっぱいです(笑)
こないだ行ってきたばっかりだしね・・・
今までも「西大寺編」とかあったけど、いつも、これ剛くんがやったらいいんじゃないの?と思ってました。
「ソメイヨシノ」や「空が泣くから」をバックミュージックに、剛くんの甘いナレーションで・・・
“帰って来ませんか?いま、ふたたびの奈良へ・・・”
な~んて言われたらたまりませんわ~

市の特別観光大使である剛くんがCMに起用される事もなくもないと思うけど、いろいろな大人の事情をクリアしないと難しいのかな?
ちなみにこのCMは関東・名古屋地区で放映されてます。
JR東海のHPでも見られます。
WEB限定特別映像(ロングバージョン)も見れま~す。
興味のある方は是非!
2008年05月13日
季節外れの台風
今日は
やる気まんまん?だったのに、朝から台風の影響で小雨
、おまけに寒い。
結局テニスは中止にしたけど、コーチが体調不良とのことで、お天気でも今日はテニス駄目だったのね~
コーチ、良くなって金曜日には来てくださいね~
季節外れの台風
と寒気、竜巻、地震・・・・・
ガンバレ地球


結局テニスは中止にしたけど、コーチが体調不良とのことで、お天気でも今日はテニス駄目だったのね~

コーチ、良くなって金曜日には来てくださいね~

季節外れの台風

ガンバレ地球

2008年05月03日
憧れ男性ちぇっく
お友達のブログにあったのでやってみました。
【 憧れ男性ちぇっく 】
●●さんの憧れの男性について
童顔で明るい感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。
まず、雰囲気ですが、●●さんの場合割と明るい男性が好みのようです。
次に知的属性評価ですが、普通の常識をもった男性が好みのようです。
そして、割と真面目な男性が好みです。小さい頃学級委員長などに憧れたのが初恋といった感じです。
男性の体型に関しては、割と細い男性が好みのようです。しかしながら太って無ければ良いよ。という寛大な感じもあります。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。
次に顔的な好みですが、一見さっぱりしてそうですが、ハーフっぽい日本人にない顔が好みなようです。
そして、童顔で無いと嫌だと言うくらい童顔萌えです。
ジャニーズJrの追っかけをし、Jrで無くなったら次のJrをなどと考えて30代、40代を迎えそうです。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 国分太一 (279点)
2位 堂本 剛 (271点)
3位 小池徹平 (267点)
当たってるかも~、お暇な方、やってみてください
【 憧れ男性ちぇっく 】
●●さんの憧れの男性について
童顔で明るい感じの男性が好みなようです。
それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。
まず、雰囲気ですが、●●さんの場合割と明るい男性が好みのようです。
次に知的属性評価ですが、普通の常識をもった男性が好みのようです。
そして、割と真面目な男性が好みです。小さい頃学級委員長などに憧れたのが初恋といった感じです。
男性の体型に関しては、割と細い男性が好みのようです。しかしながら太って無ければ良いよ。という寛大な感じもあります。
さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。
次に顔的な好みですが、一見さっぱりしてそうですが、ハーフっぽい日本人にない顔が好みなようです。
そして、童顔で無いと嫌だと言うくらい童顔萌えです。
ジャニーズJrの追っかけをし、Jrで無くなったら次のJrをなどと考えて30代、40代を迎えそうです。
そんなあなたにオススメなのは…
1位 国分太一 (279点)
2位 堂本 剛 (271点)
3位 小池徹平 (267点)
当たってるかも~、お暇な方、やってみてください

2008年04月28日
難病
知り合いが年間発症10万人に1~2人という病になってしまった・・・
今すぐどうのこうの・・・という訳ではないけれど、これから一生涯この病気と付き合っていかなければならない。
お医者さんの指示通りしていれば、日常生活や運動なども特に問題はないそうだけど、慣れるまでは本人はもちろん、家族も(精神的・経済的にも)大変・・・だろう。
何十年か先に医学が進歩して、完治する日が来ればいいけど・・・

今すぐどうのこうの・・・という訳ではないけれど、これから一生涯この病気と付き合っていかなければならない。
お医者さんの指示通りしていれば、日常生活や運動なども特に問題はないそうだけど、慣れるまでは本人はもちろん、家族も(精神的・経済的にも)大変・・・だろう。
何十年か先に医学が進歩して、完治する日が来ればいいけど・・・
2008年04月21日
ただいま~

八ツ橋(桜、緑茶、黒胡麻、塩)&京都限定キ○ト○ット
夕方6時前に無事帰宅。
夜7時からPTAの引継ぎ・・・忙しや~
2008年04月13日
着ねこ@MUSASHI'S
2008年04月07日
春 Ⅱ
2008年03月18日
春
2008年03月14日
想定外?!
「可愛くない」「キモイ」など否定的な意見が続出したことで
逆に注目を集めた「平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター」の愛称応募が1万件を超えたそう。
7割が県外からの応募だそうだ。
想定外の応募に愛称をどう選ぶか頭を悩ませているらしい。
剛っさんファンからの応募もたくさんあったんだろうな?
(ファンの思い込み^^;)
私も2件程応募
採用されれば5万円
・・・(無理無理・・・)
逆に注目を集めた「平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター」の愛称応募が1万件を超えたそう。
7割が県外からの応募だそうだ。

想定外の応募に愛称をどう選ぶか頭を悩ませているらしい。
剛っさんファンからの応募もたくさんあったんだろうな?
(ファンの思い込み^^;)
私も2件程応募

採用されれば5万円

2008年03月13日
明日はテニス?
2008年03月04日
お久しぶり^^;
あっという間に3月ですね
実は今年になってまだ
テニスしてません。><
テニスネタがないので、アレ~?と思ってる方もいるかも知れませんね。
いろいろあって、テニスは来月から再開することにしました。
おかげで太る太る・・・
あごのラインは丸々・・・お腹はさらに・・・体重は大台に・・・と凄いことになってるモアです(笑)

実は今年になってまだ

テニスネタがないので、アレ~?と思ってる方もいるかも知れませんね。
いろいろあって、テニスは来月から再開することにしました。
おかげで太る太る・・・
あごのラインは丸々・・・お腹はさらに・・・体重は大台に・・・と凄いことになってるモアです(笑)
2008年02月18日
激戦・・・争奪戦・・・
奈良でライヴできることになってよかったね。おめでとう
奈良行きます!なんて簡単に書いちゃったけど・・・
かな~りチケ取りは難しそう(;;)
横浜やお台場のラストすら当たったことがないんだもの。(←お台場ラストは当選してました・・汗・・もう忘れてる
)
なら100年会館大ホールの収容人数は1720人(らしい)しょ・・・
当たれ

奈良行きます!なんて簡単に書いちゃったけど・・・
かな~りチケ取りは難しそう(;;)

横浜やお台場のラストすら当たったことがないんだもの。(←お台場ラストは当選してました・・汗・・もう忘れてる

なら100年会館大ホールの収容人数は1720人(らしい)しょ・・・
当たれ

2008年02月10日
気になってる人
ネットとテレビ三昧の土日でございます。さびし~い
昨日、昼間たまたま付けたTVで「歌スタ特番」がやっていました。
一日雪だったし、家でこの番組観た人もいると思います。
ある人のメジャーデビューまでの400日を密着したもので、観終ってからもずっと頭に残ってます。
かなり反響があったようですね。
2月6日に「home」という歌で、デビューしたばかりの木山裕策さんです。
あゆやELTにも楽曲を提供している多胡さんが、木山さんのために曲を作りました。
いろんな苦難?を乗り越えて夢をつかんだ4児のパパさん、39歳です。
(顔は・・・?声は平井堅似)
ん~生活がかかってるからね、頑張ってほしいなと思いました。
興味のある方は覗いてみてくださいね。

昨日、昼間たまたま付けたTVで「歌スタ特番」がやっていました。
一日雪だったし、家でこの番組観た人もいると思います。
ある人のメジャーデビューまでの400日を密着したもので、観終ってからもずっと頭に残ってます。
かなり反響があったようですね。
2月6日に「home」という歌で、デビューしたばかりの木山裕策さんです。
あゆやELTにも楽曲を提供している多胡さんが、木山さんのために曲を作りました。
いろんな苦難?を乗り越えて夢をつかんだ4児のパパさん、39歳です。
(顔は・・・?声は平井堅似)
ん~生活がかかってるからね、頑張ってほしいなと思いました。
興味のある方は覗いてみてくださいね。
2008年02月03日
降ってます

このまま朝まで降り続いたら・・・大変!
そうならないことを願って、床につきます。
おやすみなさ~い


2008年01月30日
福井と厚揚げカレー
某TV番組で福井県は厚揚げ類の消費量が日本一?で、ほとんど毎日食べている・・どんな料理にも厚揚げを入れる・・
スーパーの厚揚げコーナーも充実しているとか(薄・中・厚揚げ等いろいろある)放送していた。
そこで紹介していた「厚揚げカレー」作ってみた。
福井県民はフツーにこれを食べてるらしい?・・・給食にも出るのだとか?・・・
お肉の変わりに厚揚げを入れるのだが、うちでは肉なしカレーなんてありえない!ので、いつもより肉を控えめにして厚揚げを入れてみる・・・家族の反応・・・なし(笑)
ヘルシーでいいかも
。まずくはない。
で、さっきいろいろとサイトを回ってみたんだけど・・・
どうやら半分やらせ?だったみたいだね・・・こちら
スーパーの厚揚げコーナーも充実しているとか(薄・中・厚揚げ等いろいろある)放送していた。
そこで紹介していた「厚揚げカレー」作ってみた。
福井県民はフツーにこれを食べてるらしい?・・・給食にも出るのだとか?・・・
お肉の変わりに厚揚げを入れるのだが、うちでは肉なしカレーなんてありえない!ので、いつもより肉を控えめにして厚揚げを入れてみる・・・家族の反応・・・なし(笑)
ヘルシーでいいかも

で、さっきいろいろとサイトを回ってみたんだけど・・・
どうやら半分やらせ?だったみたいだね・・・こちら
2008年01月27日
機種変完了!
ついにとうとうやっと・・・
機種変しました。
3軒目のショップで通常機種変で2~3000円する結構いいのが、2台機種変で0円にするというので、旦那と私の分GET!
(別にお揃いのじゃなくてもよかったんだけど・・)
これでやっと「鹿おじさん」見られます(笑)

3軒目のショップで通常機種変で2~3000円する結構いいのが、2台機種変で0円にするというので、旦那と私の分GET!
(別にお揃いのじゃなくてもよかったんだけど・・)
これでやっと「鹿おじさん」見られます(笑)
2008年01月23日
snow!snow!snow!

でも今日のは




平野部で5㎝っていうから、この辺は15㎝?積もるのか?

2008年01月09日
10万ヒット
ども、お久しぶりです^^;。
ぼちぼちと続けてきてブログですが、おかげさまで
10万ヒットいたしました~
カウンター表示されてがないので皆さんにはわからないですが、1/8深夜0時を回った頃に遊びに来てくれたあなたが10万人目です~

(賞品はモアからのチュ~
で~す!^^・・・>いらね~って?)
ブログ開設のきっかけは、先着100名さまにプレゼントがもらえるというしょうもない理由だったんですけどね・・・^^;。
内緒で始めたブログですが、少しずつお友達に宣伝し始め?愛読者?も増えたようで、うれしく思います。
ここまで続けてこれたのは、皆さんからの心温まるコメント、ツッコミを入れてくれたり・・・毎日カウンターの数字が増えていくことがとっても励みになっていました。
テニスブログなのにテニスブログじゃない?・・・時には思いっきり愚痴など書いてますが、今後とも「スマッシュしんどい!」を可愛がってやってくださいまし~
「Endless SHOCK」
初日500回記念公演も無事に終了したようで・・・今年は観に行かないけど千穐楽まで怪我のないよう光ちゃんはじめみんな頑張ってね~
ぼちぼちと続けてきてブログですが、おかげさまで


カウンター表示されてがないので皆さんにはわからないですが、1/8深夜0時を回った頃に遊びに来てくれたあなたが10万人目です~


(賞品はモアからのチュ~


ブログ開設のきっかけは、先着100名さまにプレゼントがもらえるというしょうもない理由だったんですけどね・・・^^;。
内緒で始めたブログですが、少しずつお友達に宣伝し始め?愛読者?も増えたようで、うれしく思います。
ここまで続けてこれたのは、皆さんからの心温まるコメント、ツッコミを入れてくれたり・・・毎日カウンターの数字が増えていくことがとっても励みになっていました。
テニスブログなのにテニスブログじゃない?・・・時には思いっきり愚痴など書いてますが、今後とも「スマッシュしんどい!」を可愛がってやってくださいまし~

「Endless SHOCK」
初日500回記念公演も無事に終了したようで・・・今年は観に行かないけど千穐楽まで怪我のないよう光ちゃんはじめみんな頑張ってね~

2008年01月01日
おせち
結婚以来、初めて何も作らない!お正月です。
(まぁいつも何か作るとしても、煮物ぐらいだけど)
長男は友達と出掛けてまだ帰ってこないし、次男は私の実家・・・
明日は皆で実家行くし、作ってもあまり食べない。
コンビニもスーパーも元日からやってる。時代の流れで仕方ないですね。
という訳で、ちょっと奮発してお取り寄せ頼んでみました。



京都嵐山清修庵 和風おせちで~す
これで15000円強は高い?安い?・・・
う~ん、鮨と刺身15000円分の方が~・・・
質より量のモア家でございました
(まぁいつも何か作るとしても、煮物ぐらいだけど)
長男は友達と出掛けてまだ帰ってこないし、次男は私の実家・・・
明日は皆で実家行くし、作ってもあまり食べない。
コンビニもスーパーも元日からやってる。時代の流れで仕方ないですね。
という訳で、ちょっと奮発してお取り寄せ頼んでみました。



京都嵐山清修庵 和風おせちで~す

これで15000円強は高い?安い?・・・
う~ん、鮨と刺身15000円分の方が~・・・
質より量のモア家でございました

2008年01月01日
明けました^^
2007年12月22日
ちょっと早いですが^^;


↑スウィッチ 押してみて 雪が降ってくるよ
(※PC環境によって表示されてない場合あり)
この1年・・・たくさんのアクセスありがとうございました。
来月には10万HITしそうです


夜更け過ぎには



明日明後日は大掃除・・・しないとなぁ
来週は4日連続勤務(年末だし早く帰れるだろうけど)
年賀状も書かなきゃならない・・・
30日(KinKiコン)はお昼前には


大晦日は何かとバタバタしてる・・・
師匠も走る忙しい師走です

少しの間、冬眠期間に入ります(

(頑張ってコンレポだけは年内にできるかな・・・?)
たまには足跡


では、

2007年12月21日
ひょうたんから水
今日は美容院にカットしに行って来た。
OPENして11年目の姉妹で営業している美容院で、口コミ評判がよく、老若男女問わず沢山の固定客がいる(最近は長男もここに行ってる)
今まで何度か美容院を変えたけど、なかなか気に入ったところが見つからず・・・でも10年前、OPENのチラシを駅前でもらい、ここでカットが上手い店長と出会い、以来、引越してからも、ずっと通ってる。
店長はモアと同い年で主婦でもある。
この美容院、火日祝は休みだし~(店長は土曜も休み)、学校の行事があれば、店長いないし~って感じなのだ。
あっ、ちょっと話が横道に・・・^^;すんません
まあ、10年も行ってれば何も言わなくても、今風?の髪型にしてくれる・・・
「あるね~、外側はないけど後ろ内側すごいよ~数えきれないほど・・・」
後ろは見えないからわからないけどかなりある(白髪)らしい(泣)
・・・ショック
近いうちこの前当たったモニター品使ってみよう・・・。
帰りにちょっと街までお買い物・・・こんなの見つけたよ

「ひょうたんから水」(クリスマスバージョン)
奈良吉野の名水(鉱泉水)、販売者キンキ・パートナーズ㈱
奈良とキンキに反応して思わず買ってしまったぜ
奈良(近畿地方?)ではTVCMやってるみたいよ・・・
「10円饅頭」(正確には1コ11円)
一口サイズの可愛いお饅頭、お腹が空いたので帰りの電車でペロッ・・・
OPENして11年目の姉妹で営業している美容院で、口コミ評判がよく、老若男女問わず沢山の固定客がいる(最近は長男もここに行ってる)
今まで何度か美容院を変えたけど、なかなか気に入ったところが見つからず・・・でも10年前、OPENのチラシを駅前でもらい、ここでカットが上手い店長と出会い、以来、引越してからも、ずっと通ってる。
店長はモアと同い年で主婦でもある。
この美容院、火日祝は休みだし~(店長は土曜も休み)、学校の行事があれば、店長いないし~って感じなのだ。
あっ、ちょっと話が横道に・・・^^;すんません
まあ、10年も行ってれば何も言わなくても、今風?の髪型にしてくれる・・・
「あるね~、外側はないけど後ろ内側すごいよ~数えきれないほど・・・」
後ろは見えないからわからないけどかなりある(白髪)らしい(泣)
・・・ショック

近いうちこの前当たったモニター品使ってみよう・・・。
帰りにちょっと街までお買い物・・・こんなの見つけたよ


「ひょうたんから水」(クリスマスバージョン)
奈良吉野の名水(鉱泉水)、販売者キンキ・パートナーズ㈱
奈良とキンキに反応して思わず買ってしまったぜ

奈良(近畿地方?)ではTVCMやってるみたいよ・・・

一口サイズの可愛いお饅頭、お腹が空いたので帰りの電車でペロッ・・・

2007年12月20日
注文し忘れた><
生協の注文・・・
いつもインターネットで注文してるんだけど、年末年始は注文締切日が24時間早くなっていたのだ・・・来週からだと思ってた・・・
あ~ぁ、年末限定の「特大サイズオホーツクほたて貝柱」が欲しかったのにぃ!!
いつもインターネットで注文してるんだけど、年末年始は注文締切日が24時間早くなっていたのだ・・・来週からだと思ってた・・・
あ~ぁ、年末限定の「特大サイズオホーツクほたて貝柱」が欲しかったのにぃ!!

2007年12月16日
初給料
長男が先月からバイトを始め、今日初めてのお給料をもらってきました。
今時、県内の公立高はバイト禁止
なんだけど、そんなの関係ねぇ。自分で面接を受けに行ってやると決めたこと、悪いことしてるわけじゃないし、いい社会勉強になるので、うちはOKしました。
普段、学校へ行く時は起こしてもなかなか起きない!のに、バイトの日は、自分で起きて行くから不思議なもんだ。
高校生バイトとはいえ、私より時給がちょっと少ないだけで、けっこう楽?らしい。一日中外だから冬は寒いけどね・・・。
長男に、自分で働いて稼いできた感想を聞くと・・・
「もったいなくて使えないでしょ・・・」
う~ん、少しはありがたみがわかったか~?
テレビを買うために、お金貯めるそうです。いいことだ。
学校のお勉強ももう少し頑張ってほしいんだなぁ・・・
今時、県内の公立高はバイト禁止

普段、学校へ行く時は起こしてもなかなか起きない!のに、バイトの日は、自分で起きて行くから不思議なもんだ。
高校生バイトとはいえ、私より時給がちょっと少ないだけで、けっこう楽?らしい。一日中外だから冬は寒いけどね・・・。
長男に、自分で働いて稼いできた感想を聞くと・・・
「もったいなくて使えないでしょ・・・」
う~ん、少しはありがたみがわかったか~?
テレビを買うために、お金貯めるそうです。いいことだ。
学校のお勉強ももう少し頑張ってほしいんだなぁ・・・

2007年12月14日
今年最後の練習日・・・
・・・だったけど、結局行けなかった
行って思い切り
楽しみたかったな。
次の練習日(1/25)まで1ヶ月以上か~
・・・
ここのところ足踏み状態・・・前に進めない・・・
KinKiチケット来ないかな(欲を言えばアリーナ席で(笑))、
そうすれば少しはテンション
なのに・・・
PS:本日(明日?)は流れ星(ふたご座流星群)見れますよ☆★☆

行って思い切り

次の練習日(1/25)まで1ヶ月以上か~

ここのところ足踏み状態・・・前に進めない・・・
KinKiチケット来ないかな(欲を言えばアリーナ席で(笑))、
そうすれば少しはテンション


PS:本日(明日?)は流れ星(ふたご座流星群)見れますよ☆★☆

2007年12月08日
人生やり直しができたなら・・・
ラジオで剛くんが上記の質問に対し、小学6年生くらいに戻りたいと言っていた。
今まで人生やり直したいと思ったことはなかった。
普通にOLして、結婚して、子供を生んで・・・
楽しい?幸せ?
・・・本当にやり直すことができるのだったら、私も小学生くらいに戻ってみたい。
今まで人生やり直したいと思ったことはなかった。
普通にOLして、結婚して、子供を生んで・・・
楽しい?幸せ?
・・・本当にやり直すことができるのだったら、私も小学生くらいに戻ってみたい。
2007年12月05日
お気に入り

3ヶ月くらい前に一目ぼれして買った秋冬用帽子。
最近どこに行くにも被ってる。
ノンブランド、ベトナム製、某スーパーの衣料品売り場購入、お値段¥ワンコイン・・・

2007年12月02日
まことちゃんになって帰ってきた旦那
去年の今頃「ルパンになって帰ってきた長男」というタイトルの日記を書きましたが・・・
今度は旦那が「まことちゃん」になって帰ってきました~(爆)
うちの男達は床屋嫌い?なのか面倒臭がりなのか(モアでさえ年5~6回は行くのに)、なかなか床屋に行かない。
旦那も夏以来行ってなくて、伸び放題。
しかも太くて硬いどうしようもない髪質。
さすがにこれはまずい思ったのか、先週の休みに行って帰って来ました。
でもね・・・なんか変
そうなんです、あのまことちゃんの髪型なんです(笑)
40過ぎの男がまことちゃんカットですよ。
まあ、旦那がまことちゃんカットにしてくれといった訳ではないんだけど・・・。
近眼のため(カット中は眼鏡を外してる)見えないらしい・・・
床屋さんも床屋さんよね・・・
笑ってやりました
翌日会社に行って、やっぱり言われたそうです。まことちゃんって
(一週間経って、だいぶ落ちついてきたけどね・・・)
今度は旦那が「まことちゃん」になって帰ってきました~(爆)
うちの男達は床屋嫌い?なのか面倒臭がりなのか(モアでさえ年5~6回は行くのに)、なかなか床屋に行かない。
旦那も夏以来行ってなくて、伸び放題。
しかも太くて硬いどうしようもない髪質。
さすがにこれはまずい思ったのか、先週の休みに行って帰って来ました。
でもね・・・なんか変

そうなんです、あのまことちゃんの髪型なんです(笑)
40過ぎの男がまことちゃんカットですよ。
まあ、旦那がまことちゃんカットにしてくれといった訳ではないんだけど・・・。
近眼のため(カット中は眼鏡を外してる)見えないらしい・・・

床屋さんも床屋さんよね・・・

笑ってやりました

翌日会社に行って、やっぱり言われたそうです。まことちゃんって

(一週間経って、だいぶ落ちついてきたけどね・・・)
2007年11月22日
年末試食会
ちょっと早いけど・・毎年恒例、生協の年末試食会でした。
3連休前でお休みが取れなかった人がいたのか?それとも・・・
今日はゲストが少なかったです
朝早くから準備して、たくさん
試食品を用意したのに、山のように残ってしまいました。
(もったいないので、生もの以外は委員で分けて持ち帰りしましたけどね、今晩の夕食です。笑)
いろいろと訳ありで、この年末試食会も今回で最後になるかもしれません。
その後委員会をやって、終わったのは4時過ぎ。
あ~、疲れた
3連休前でお休みが取れなかった人がいたのか?それとも・・・
今日はゲストが少なかったです

朝早くから準備して、たくさん


(もったいないので、生もの以外は委員で分けて持ち帰りしましたけどね、今晩の夕食です。笑)
いろいろと訳ありで、この年末試食会も今回で最後になるかもしれません。
その後委員会をやって、終わったのは4時過ぎ。
あ~、疲れた

2007年11月18日
ボランティア清掃
今日は朝9時から支所(庭)の清掃でした。
今年から年2回、ボランティアで行う事になり、
毎週コーラスの練習で無料で部屋&ピアノを使わせていただいてるので、お声が掛かった訳です。
夏は雑草取りが大変だったけど、
今回は庭の草もそれほどなく、女性のやる仕事はすぐに終わってしまったんだけどね・・・^^;。
ここ数十年前まで小学校だったところなので、銀杏や桜の木などがたくさん?、今はほとんど手を加えていないので伸び放題・・・。
後半は男氏が切り落とした枝を運んだり・・・おしゃべりしたり・・・ちんたらやってました
その後は、これまたボランティアの方々が作ってくださった豚汁やらをいただき、満足して帰ってきたのでありまっする。
(あ、関係ないけど7~8年前に学○へ○こうの撮影でここに奥○恵ちゃんが来てました~)
今年から年2回、ボランティアで行う事になり、
毎週コーラスの練習で無料で部屋&ピアノを使わせていただいてるので、お声が掛かった訳です。
夏は雑草取りが大変だったけど、

ここ数十年前まで小学校だったところなので、銀杏や桜の木などがたくさん?、今はほとんど手を加えていないので伸び放題・・・。
後半は男氏が切り落とした枝を運んだり・・・おしゃべりしたり・・・ちんたらやってました

その後は、これまたボランティアの方々が作ってくださった豚汁やらをいただき、満足して帰ってきたのでありまっする。
(あ、関係ないけど7~8年前に学○へ○こうの撮影でここに奥○恵ちゃんが来てました~)
2007年11月08日
愚痴・・ぐち・・グチ
クソババア3人は変わり者。普通の人とは違うのだ。
2人は何とか我慢できる。
こっちが下手に出ればいろいろ教えてくれたりする。
でもどうしても好きになれないのが1人いるんだなぁ・・・
オバサン
お願いだから仕事中に怒鳴るのやめてくんない
そんなに大きな声出さなくてもいいじゃない
いちいち人の様子伺ってんじゃねぇよ
多少仕事は遅いかもしれないけど、こっちにはこっちのペースってのがあるんだよっ。
時間内にちゃんと終わるんだから、急かすな!邪魔すんな
あと、もったいないもったいないってよく言ってるっけど、あなたの方がよっぽどもったいないことしてる。
お昼(社食)のバイキング、いつも山盛り食べきれないほど持ってきて、毎回残してる。
あー、もったいない。
食べ方も汚いし、いい気しないよ~。
自分の適量ってのがわかんないのかね~
あ~、こんなオバサンが姑だったら最悪だ~

2人は何とか我慢できる。
こっちが下手に出ればいろいろ教えてくれたりする。
でもどうしても好きになれないのが1人いるんだなぁ・・・
オバサン


そんなに大きな声出さなくてもいいじゃない

いちいち人の様子伺ってんじゃねぇよ

多少仕事は遅いかもしれないけど、こっちにはこっちのペースってのがあるんだよっ。
時間内にちゃんと終わるんだから、急かすな!邪魔すんな

あと、もったいないもったいないってよく言ってるっけど、あなたの方がよっぽどもったいないことしてる。
お昼(社食)のバイキング、いつも山盛り食べきれないほど持ってきて、毎回残してる。
あー、もったいない。
食べ方も汚いし、いい気しないよ~。
自分の適量ってのがわかんないのかね~

あ~、こんなオバサンが姑だったら最悪だ~


2007年10月28日
ケータイを買いに
長男がなくした
携帯とうとう出てきません。
来月から高くなるというので、駆け込みで買いに行きました。
解約手数料等かかるので、もちろん0円
です。
とはいえ、モアの持ってる数年前のフツーの
よりも数十倍いいやつです。
もうなくすなよ

来月から高くなるというので、駆け込みで買いに行きました。
解約手数料等かかるので、もちろん0円

とはいえ、モアの持ってる数年前のフツーの

もうなくすなよ

2007年10月25日
キユーピー工場見学と・・・
生協(運営委員会)主催の工場見学行って来ました。
今年はなかなか当たらないといわれている「キユーピー」さんが当たりました。
地元から中型マイクロバスでちょっとしたバス旅行気分。
高速を使って1時間強で仙川工場(東京調布)到着。

たらこキューピーがお出迎え~。中にもたくさん居ま~す。
この工場では主にマヨネーズを製造しています。
ここでビデオ上映とマヨネーズの製造工程を見学。
自社割卵機の2時間に一回の洗浄等、衛生管理はしっかりしているようです。
余った卵は殻まで無駄なくお菓子(ボーロなど)や化粧品・チョーク等に使用しているそうです。
お土産付です。
☆からしマヨネーズ(=この工場でしか製造してない)とアヲハタりんごジュース・キューピー人形・シール。
そして帰りにはしっかり出入り口に自社製品やグッズの即席売店が用意されていて、いろいろ買わせる?んだなぁ・・・
あっそうそう、社名はキューピー㈱ではなくキユーピー㈱なんだって。知らなかった・・・
それから今は生協のマヨネーズ、キユーピーでは製造していません。
次はアウトレットパーク「ラ・ファイ○ット多○」で昼食兼自由行動
(どっちがメイン
)
(KinKiのPV
SNOW!×③撮影したとこだよ~ん
)
今年はなかなか当たらないといわれている「キユーピー」さんが当たりました。
地元から中型マイクロバスでちょっとしたバス旅行気分。
高速を使って1時間強で仙川工場(東京調布)到着。


たらこキューピーがお出迎え~。中にもたくさん居ま~す。
この工場では主にマヨネーズを製造しています。
ここでビデオ上映とマヨネーズの製造工程を見学。
自社割卵機の2時間に一回の洗浄等、衛生管理はしっかりしているようです。
余った卵は殻まで無駄なくお菓子(ボーロなど)や化粧品・チョーク等に使用しているそうです。
お土産付です。
☆からしマヨネーズ(=この工場でしか製造してない)とアヲハタりんごジュース・キューピー人形・シール。
そして帰りにはしっかり出入り口に自社製品やグッズの即席売店が用意されていて、いろいろ買わせる?んだなぁ・・・

あっそうそう、社名はキューピー㈱ではなくキユーピー㈱なんだって。知らなかった・・・
それから今は生協のマヨネーズ、キユーピーでは製造していません。
次はアウトレットパーク「ラ・ファイ○ット多○」で昼食兼自由行動
(どっちがメイン




2007年10月22日
ジャーニーズ解析機的な脳内メーカー

ジャニーズ解析機的な脳内メーカー
何でやねん?堂本剛100%のはずなのに~

ちなみに本名で
(姓・名スペースなし)・・・森田剛50% 他
(姓・名スペースあり)・・・厳しさ(←ジャニーズと関係あるの?)56% 他
2007年10月14日
ミュージックフェア
自治会主催の音楽祭?。
地元中高吹奏楽部や有志サークル・バンドなどが参加しています。
ここ数年は
コーラスで参加してたけど、今回参加はなくホッとしています。
(知り合いの目の前で歌うのはホント嫌です~><)
今年は吹部の次男が初参加。
演奏曲はタッチ・Real Face・好き好きソング(ひみつのアッコちゃん)など・・・。
3年生が夏で引退し、だいぶ人数が減ってしまったけどなかなかの出来でした~
地元中高吹奏楽部や有志サークル・バンドなどが参加しています。
ここ数年は

(知り合いの目の前で歌うのはホント嫌です~><)
今年は吹部の次男が初参加。
演奏曲はタッチ・Real Face・好き好きソング(ひみつのアッコちゃん)など・・・。
3年生が夏で引退し、だいぶ人数が減ってしまったけどなかなかの出来でした~

2007年10月10日
社食=バイキング
パート先はお弁当の持込が禁止なので、お昼は社員食堂を利用する。
が・・・良いのか?悪いのか?
社食はバイキング形式で食べ放題状態
おかずとサラダ類・味噌汁・ご飯・ラーメン等。
3~40種類はあるかな?
(さすがに
コーヒーと
デザートは付いてないけど・・・^^;)
ついつい食べ過ぎてしまうだよね・・・
週3~4日とはいえ、お昼にこんなに沢山食べてたら~
あっという間に体重
増えた~
仕事の日は夜は食べないんだけどね~(お腹いっぱいで食べられないんだ)
もう少し量を控えにゃいかんね~
テニス

で体重元に戻そう・・・
が・・・良いのか?悪いのか?



3~40種類はあるかな?
(さすがに


ついつい食べ過ぎてしまうだよね・・・

週3~4日とはいえ、お昼にこんなに沢山食べてたら~
あっという間に体重



仕事の日は夜は食べないんだけどね~(お腹いっぱいで食べられないんだ)
もう少し量を控えにゃいかんね~

テニス



2007年10月04日
北海道土産

長男が買ってきた修学旅行北海道土産で~す。
北海道限定ハイチュウヨーグルト(ヨーグルトに使用しているミルクが北海道産)も買ってきてくれました

土曜日に宅配便でもう2~3届くらしいです。
これ全部モアの分?・・・ではありません・・・

2007年10月02日
風邪かな?
体中の節々が痛くて寒気がするから熱を測ったら、37.1℃。
平熱よりも1℃以上高い!重症だ(笑)
昨日、寝る時凄く寒くてヒーターまでつけて・・・きっと昨夜から微熱あったんだろう
どうりで食欲もないと思った・・・。
今まで大きな病気はしたことないけど、年に数回熱を出す。
熱があるとわかったとたん、更に節々が痛くなり、動けなくなる・・・
お兄は修学旅行でいないし~今晩の夕食は納豆orレトルトカレーでいいね・・・
あとは冷蔵庫にあるもので適当に作って食べてくれ!(って次男と旦那が自分で作るわけないか・・・)
平熱よりも1℃以上高い!重症だ(笑)
昨日、寝る時凄く寒くてヒーターまでつけて・・・きっと昨夜から微熱あったんだろう

どうりで食欲もないと思った・・・。
今まで大きな病気はしたことないけど、年に数回熱を出す。
熱があるとわかったとたん、更に節々が痛くなり、動けなくなる・・・
お兄は修学旅行でいないし~今晩の夕食は納豆orレトルトカレーでいいね・・・
あとは冷蔵庫にあるもので適当に作って食べてくれ!(って次男と旦那が自分で作るわけないか・・・)
2007年09月27日
ラブコール?出戻り?
毎年末に一緒にKinKiコンに行っている友&社員からの再三のラブコール?により、以前勤めていたパート先にまたお世話になってます。
せっかく決まった派遣パートもあまりの忙しさと能力不足のため、更新せず・・・だったし、しばらく?のんびりしたので、そろそろ資金調達しないとね・・・^^;。
テニス
&
コーラスは続けたいので、火金は休みます
で、てっきり以前の職場へ配属されると思っていたのに違う部署への配属になってしまいました><。
℡をくれた社員の話では、元のところに・・ということだったんだけどね~。
社員といえども、まだ若いぺーぺーの男の子だから、上に話を持っていった際にダメとか何やかんや言われたのでしょうか?(その辺はよくわからないけど・・)
だから以前一緒に働いていたパート仲間や社員とは、お昼休みぐらいにしか顔を会わせないんだけど、3年振りに出戻ったのに温かく声をかけてくれたよ~嬉しいね~
新職場にはクソババアが2~3名ほどいて、早速嫌がらせを受けています。
知り合いの方が同職場にいるので、ちゃんと親切にしてくれてますがね。
「あの人達に何か言わたら、溜めないで愚痴っていいから・・・」
総務の女性社員からも
「何かあったらすぐに言って・・・」
クソババア達、かなり有名らしい
仕事をする上で人間(対人)関係って大切だよね・・・
嫌がらせ、挨拶しない、ねぎらいの言葉ひとつない・・・
そんなクソババア達と一緒に仕事したくねぇ~
・・・
でもそんなの関係ねぇ~・・・しばらく頑張ろうか?・・・いつまでもつか・・・
せっかく決まった派遣パートもあまりの忙しさと能力不足のため、更新せず・・・だったし、しばらく?のんびりしたので、そろそろ資金調達しないとね・・・^^;。
テニス



で、てっきり以前の職場へ配属されると思っていたのに違う部署への配属になってしまいました><。
℡をくれた社員の話では、元のところに・・ということだったんだけどね~。
社員といえども、まだ若いぺーぺーの男の子だから、上に話を持っていった際にダメとか何やかんや言われたのでしょうか?(その辺はよくわからないけど・・)
だから以前一緒に働いていたパート仲間や社員とは、お昼休みぐらいにしか顔を会わせないんだけど、3年振りに出戻ったのに温かく声をかけてくれたよ~嬉しいね~

新職場にはクソババアが2~3名ほどいて、早速嫌がらせを受けています。
知り合いの方が同職場にいるので、ちゃんと親切にしてくれてますがね。
「あの人達に何か言わたら、溜めないで愚痴っていいから・・・」
総務の女性社員からも
「何かあったらすぐに言って・・・」
クソババア達、かなり有名らしい

仕事をする上で人間(対人)関係って大切だよね・・・
嫌がらせ、挨拶しない、ねぎらいの言葉ひとつない・・・
そんなクソババア達と一緒に仕事したくねぇ~


でもそんなの関係ねぇ~・・・しばらく頑張ろうか?・・・いつまでもつか・・・
2007年09月21日
携帯電話
日曜日に長男が
携帯電話をなくした?落とした?忘れた?
電車の中で一度開いてポケットにしまったらしい?
駅から歩いて、自転車に乗って家に帰る途中の公園で
がポケットに入ってないことに気づいた。
来た道を何度も探し、最寄の駅や終点の駅にも問い合わせ、交番に紛失届けも出した。
すぐに出てくると思ってたけど、未だ何の連絡もなし・・・。
数ヶ月前、落として壊して(わざとではないが)機種変したばかりの
・・・
自分の不注意でなくしたので、今回は買ってくれとはいいにくいのだろうね。
ふふ・・かわいそうだけど、しばらくは
なしの生活よ・・・


電車の中で一度開いてポケットにしまったらしい?
駅から歩いて、自転車に乗って家に帰る途中の公園で

来た道を何度も探し、最寄の駅や終点の駅にも問い合わせ、交番に紛失届けも出した。
すぐに出てくると思ってたけど、未だ何の連絡もなし・・・。
数ヶ月前、落として壊して(わざとではないが)機種変したばかりの

自分の不注意でなくしたので、今回は買ってくれとはいいにくいのだろうね。
ふふ・・かわいそうだけど、しばらくは

2007年09月19日
婦人科検診
乳・子宮ガン検診やってきました
マンモグラフィ(X線撮影)は2年前に経験済だけど、子宮ガンは次男妊娠以来~でした
マンモ、これはね~大きい人はすぐに挟めるからいいけど、そうでない人は大変です
(>モア=そうでない人~撮影技師さん、お手間をとらせました)
歳も歳だし、小額で受診できるのでこれからは毎年受けよう!(かな~?)嫌だけど・・・
帰りに義理で銀行に預けていたお金を解約しにいった。
少ない利息から税金を引かれて、受け取った利息は2年間で347円!
だった・・・

マンモグラフィ(X線撮影)は2年前に経験済だけど、子宮ガンは次男妊娠以来~でした

マンモ、これはね~大きい人はすぐに挟めるからいいけど、そうでない人は大変です

(>モア=そうでない人~撮影技師さん、お手間をとらせました)
歳も歳だし、小額で受診できるのでこれからは毎年受けよう!(かな~?)嫌だけど・・・
帰りに義理で銀行に預けていたお金を解約しにいった。
少ない利息から税金を引かれて、受け取った利息は2年間で347円!

2007年09月15日
忘れてた
2007年09月10日
文化祭
土日に中学校の文化祭がありました。
8日=文化の部、9日=体育の部
昨年までは金土の開催で、初日が体育の部・次の日が文化の部だったけど、今年から土日開催・初日文化の部に変わりました。
もっと多くの保護者に見に来てもらいたいのと、毎年(?)体育の部で怪我をして、文化の部に出られない生徒がいるからだとか・・・。
確かに金曜日が体育の部=運動会だと、いまいち盛り上がりに欠ける・・・。
そういえば、お兄が中3だった2年前には、骨折?して運ばれてた子もいたしね。
だからかどうかは知らないけど、競技種目から騎馬戦がなくなってた・・・。
文化の部では、吹奏楽部の発表・クラス劇の発表・展示等があります。
次男は吹部とクラス劇で大活躍?です
体育の部=運動会、こちらも
暑い中頑張ってました。
クラス対抗なので体の大きな3年生が有利なんだよね。
全員リレーなんて、1周以上差をつけられちゃう。
で・・・次男のクラスは残念ながら最下位なのでした
日光に当たってとっても疲れました。(見てるだけなのに・・)
こんなんで
できるのか~><
8日=文化の部、9日=体育の部
昨年までは金土の開催で、初日が体育の部・次の日が文化の部だったけど、今年から土日開催・初日文化の部に変わりました。
もっと多くの保護者に見に来てもらいたいのと、毎年(?)体育の部で怪我をして、文化の部に出られない生徒がいるからだとか・・・。
確かに金曜日が体育の部=運動会だと、いまいち盛り上がりに欠ける・・・。
そういえば、お兄が中3だった2年前には、骨折?して運ばれてた子もいたしね。
だからかどうかは知らないけど、競技種目から騎馬戦がなくなってた・・・。
文化の部では、吹奏楽部の発表・クラス劇の発表・展示等があります。
次男は吹部とクラス劇で大活躍?です

体育の部=運動会、こちらも

クラス対抗なので体の大きな3年生が有利なんだよね。
全員リレーなんて、1周以上差をつけられちゃう。
で・・・次男のクラスは残念ながら最下位なのでした

日光に当たってとっても疲れました。(見てるだけなのに・・)
こんなんで

2007年09月06日
台風9号


明日は中高共2時間遅れの登校なのでちょっとは寝坊できるからいいや。
2ヶ月ぶりの


2007年09月01日
最悪?な一週間
嫌なことばかり?だった一週間!
「クソ旦那!クソババア!クソアリ!」
↑こんなもんで腹の虫は治まりませんがね・・・!
・・・ってな訳でKinKiくんたちに癒してもらいました
独り
アニバコンDVD鑑賞
「クソ旦那!クソババア!クソアリ!」
↑こんなもんで腹の虫は治まりませんがね・・・!
・・・ってな訳でKinKiくんたちに癒してもらいました



2007年08月23日
せんべい汁
2007年08月19日
名前の歌メーカー
名前でドレミの歌の替え歌(世界に一つだけの歌)を作ります。
「KinKi Kids」
きーは「汚い」のきー
んーは「犯人」のんー
きーは「汚い」のきー
きーは「汚い」のきー
っーは「おっぱっぴー」のっー
ずーは「ずる賢さ」のずー さあ、うたいーましょー♪
きんききっずの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:5万枚
着うたフル:1万ダウンロード、 合計セールス:6万枚相当
「堂本光一」
どーは「道徳」のどー
うーは「嬉しさ」のうー
もーは「模範」のもー
とーは「トキメキ」のとー
こーは「恋」のこー
うーは「嬉しさ」のうー
いーは「癒し」のいー
ちーは「知性」のちー さあ、うたいーましょー♪
どうもとこういちの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:93万枚
着うたフル:55万ダウンロード、 合計セールス:148万枚相当
「堂本剛」
どーは「貪欲」のどー
うーは「ウ○コ」のうー
もーは「モザイク」のもー
とーは「糖尿病」のとー
つーは「つまらない」のつー
よーは「弱さ」のよー
しーは「歯槽膿漏」のしー さあ、うたいーましょー♪
どうもとつよしの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:30万枚
着うたフル:20万ダウンロード、 合計セールス:50万枚相当
「モア」
もーは「模範」のもー
あーは「愛情」のあー さあ、うたいーましょー♪
もあの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:1万枚
着うたフル:10万ダウンロード、 合計セールス:11万枚相当
KinKiと剛っさん、最悪や~ん

(失礼いたしやした~)
「KinKi Kids」
きーは「汚い」のきー
んーは「犯人」のんー
きーは「汚い」のきー
きーは「汚い」のきー
っーは「おっぱっぴー」のっー
ずーは「ずる賢さ」のずー さあ、うたいーましょー♪
きんききっずの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:5万枚
着うたフル:1万ダウンロード、 合計セールス:6万枚相当
「堂本光一」
どーは「道徳」のどー
うーは「嬉しさ」のうー
もーは「模範」のもー
とーは「トキメキ」のとー
こーは「恋」のこー
うーは「嬉しさ」のうー
いーは「癒し」のいー
ちーは「知性」のちー さあ、うたいーましょー♪
どうもとこういちの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:93万枚
着うたフル:55万ダウンロード、 合計セールス:148万枚相当
「堂本剛」
どーは「貪欲」のどー
うーは「ウ○コ」のうー
もーは「モザイク」のもー
とーは「糖尿病」のとー
つーは「つまらない」のつー
よーは「弱さ」のよー
しーは「歯槽膿漏」のしー さあ、うたいーましょー♪
どうもとつよしの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:30万枚
着うたフル:20万ダウンロード、 合計セールス:50万枚相当
「モア」
もーは「模範」のもー
あーは「愛情」のあー さあ、うたいーましょー♪
もあの歌をリリースしたとしたら
CDセールス:1万枚
着うたフル:10万ダウンロード、 合計セールス:11万枚相当
KinKiと剛っさん、最悪や~ん



2007年08月12日
ハイチュウの日
2007年07月30日
どんだけ~
昨日3ヶ月遅れで放送の「堂本兄弟」を見たけど、
やっぱり“ベストヒットたかみ~♪”のところは見覚えなかった・・・。
あの時、モアはいったい何をしてたのか?不思議・・・
やっぱ寝てた
(笑)
どんだけ~!! ←意味なし
やっぱり“ベストヒットたかみ~♪”のところは見覚えなかった・・・。
あの時、モアはいったい何をしてたのか?不思議・・・
やっぱ寝てた

どんだけ~!! ←意味なし
2007年07月15日
毎日書道展

第59回毎日書道展に母が初入選しました

昨日、六本木の国立新美術館に母と行ってきました。
母レベルのものから、書を超えアートレベル(理解に苦しむような作品?!)まで数多くの書が入選し、展示してあります。
美術館まで行くのに、初めて都営大江戸線に乗ったんだけど・・・
すっごい地下にあるんだね

たまに乗るならいいけど、毎日の通勤には絶対に使いたくない乗り物だ・・・

2007年07月05日
庭・庭・庭
ここのところテニスネタがありませんが・・・
明日、
れば、久々
です。
庭の主(?)
カナヘビくん。トカゲの仲間。この時期にたくさん(?)います。ご近所の庭などいろんなとこにいます。
2~3年前から芝生にピンクの可愛い花が咲き始めました。雑草?にしてはキレイなので、抜かずにそのままにしてあります。名前は分かりません(調べてないだけ・・・^^;)
額紫陽花=スミダノハナビと桔梗(手前、他にピンクと白あり。今咲くのに何で秋の七草?)

明日、



カナヘビくん。トカゲの仲間。この時期にたくさん(?)います。ご近所の庭などいろんなとこにいます。


2007年06月22日
牛肉悪質偽装
まっ、私がどうのこうの言ってしょうがないけど・・・またですか
生協の品は安全・安心だと思ってたのに~
コスト削減
↓
利益最優先
↓
バレなきゃいい
豚心臓・カモ肉・ササミetc(ウサギの肉も?←噂ですが)
利益は家族の退職金ですか・・・
モアは以前、パートで牛肉コロッケ他の製造に関わっていたことがあるんだ~。だから良く知ってるのよ~
そこの会社は、品質管理がとてもしっかりしていて、材料や製造工程に少しでも不具合があると、すべて廃棄処分してたけどね。
これからは何を信じればいいのですか・・・

生協の品は安全・安心だと思ってたのに~

コスト削減
↓
利益最優先
↓
バレなきゃいい
豚心臓・カモ肉・ササミetc(ウサギの肉も?←噂ですが)
利益は家族の退職金ですか・・・

モアは以前、パートで牛肉コロッケ他の製造に関わっていたことがあるんだ~。だから良く知ってるのよ~

そこの会社は、品質管理がとてもしっかりしていて、材料や製造工程に少しでも不具合があると、すべて廃棄処分してたけどね。
これからは何を信じればいいのですか・・・
2007年06月22日
一日限定の梅雨空?!
久しぶりの
です
でもまた関東近辺では高気圧に覆われ、土日は
晴れるそうです。
さっ、も少ししたらKinKiの振込み行ってこよう。
(まだ申込用紙来てないけど、いつも1日遅れなのもうすぐ届くはずじゃ・・・)


でもまた関東近辺では高気圧に覆われ、土日は

さっ、も少ししたらKinKiの振込み行ってこよう。
(まだ申込用紙来てないけど、いつも1日遅れなのもうすぐ届くはずじゃ・・・)
2007年06月15日
復活?!
いやぁ、今回の熱には参りました。
土曜日から38℃台の熱が4日間続き、5日目にようやく下がり始めました。
今までは熱が出ても薬を飲んで一眠りすれば、翌日にはケロッとしてたのにな・・・^^;ムム・・歳ですな(笑)
結局、風邪だったみたいでまだ咳が出ます。
昨日今日は大事をとって、半分は布団の中です。
もちろん、今日の
はお休みです。
心配してくれた皆さん、ありがとうございました。
明日も一日ゆっくりして、17日は1ヵ月半ぶりのライブ
です。
【ENDLICHERI☆ENDLICHERI Presents Love Event HIGHER in JAPAN】
(↑22,25日は4時間もの長い時間、何をやってくれるの?・・たぶん行けないよ~)
土曜日から38℃台の熱が4日間続き、5日目にようやく下がり始めました。
今までは熱が出ても薬を飲んで一眠りすれば、翌日にはケロッとしてたのにな・・・^^;ムム・・歳ですな(笑)
結局、風邪だったみたいでまだ咳が出ます。
昨日今日は大事をとって、半分は布団の中です。
もちろん、今日の

心配してくれた皆さん、ありがとうございました。
明日も一日ゆっくりして、17日は1ヵ月半ぶりのライブ

【ENDLICHERI☆ENDLICHERI Presents Love Event HIGHER in JAPAN】
(↑22,25日は4時間もの長い時間、何をやってくれるの?・・たぶん行けないよ~)
2007年06月10日
ダウンです
張り切って

をしすぎたのがいけないのか、それとも知恵熱(・・・んな訳ないか^^;)、熱でダウン
中です。
ブログ更新するほど元気なのぉ?って思ってるでしょ・・・
寝すぎて眠れない
昨日38℃を越す熱が出たので(今37.8℃)、それに比べたらなんでもない?のです
平熱が36℃ないから、いつもは36.8℃でヤバっですが。
来週再来週は
ENDLIラストスパート
頑張って?治します
さて、これから堂兄の時間まで一眠りするか~
(高熱でも観る
)




ブログ更新するほど元気なのぉ?って思ってるでしょ・・・

寝すぎて眠れない

昨日38℃を越す熱が出たので(今37.8℃)、それに比べたらなんでもない?のです

平熱が36℃ないから、いつもは36.8℃でヤバっですが。
来週再来週は


頑張って?治します

さて、これから堂兄の時間まで一眠りするか~


2007年06月05日
総代会
年一回行われる生協の通常総代会でした。
総代といっても名ばかりなので、この日にしか活動はほとんどしません。
議案書に沿って、質疑・討論・採択・・・なんですけど、これで約3時間。
会場まで電車で往復約2時間半。
お昼を食べて帰ってくるともう夕方。
交通費実費と昼食代1000円は出ますが~><
今はどこも財政難だし仕方ないか・・・
交通費2000円以上も出すんだったら、上り方面行きたいよっ
でもおいしいランチ

が食べられたから(←いつも楽しみはこれ)良しとしましょうか
総代といっても名ばかりなので、この日にしか活動はほとんどしません。
議案書に沿って、質疑・討論・採択・・・なんですけど、これで約3時間。
会場まで電車で往復約2時間半。
お昼を食べて帰ってくるともう夕方。
交通費実費と昼食代1000円は出ますが~><
今はどこも財政難だし仕方ないか・・・
交通費2000円以上も出すんだったら、上り方面行きたいよっ

でもおいしいランチ




2007年05月27日
じんましん・・・その後
日曜日から6日間、毎晩規則的?に出ていた次男のじんましんも治まってきた。
一昨日午後から熱も出なくなり(まだ咳が少し)、やっと
明日から学校に行ってくれそうだ。
(こっちもいろいろあるし~4日間も休まれると困るのだ!!)
PS:私がいつも見ている○ケンさんのブログに次男そっくりの男の子の写真が~。似てる
一昨日午後から熱も出なくなり(まだ咳が少し)、やっと

(こっちもいろいろあるし~4日間も休まれると困るのだ!!)
PS:私がいつも見ている○ケンさんのブログに次男そっくりの男の子の写真が~。似てる

2007年05月26日
顔ちぇき
物好きでやってみた
・・・結果・・・
西川茉希さん。。。。48%
倉木麻衣さん。。。。48%
石川亜沙美さん。。。47%
別の顔で・・・も一回
紺野まひるさん。。。56%
ソン・ヘギョさん。。。55%
荒川静香さん。。。。52%
みんな若くてきれいな人ばかり・・・
全然似てない
ん~、あえて言うなら・・・
石川亜沙美さんを“20年老けさせた顔”に近いかも
(自己満

)

西川茉希さん。。。。48%
倉木麻衣さん。。。。48%
石川亜沙美さん。。。47%
別の顔で・・・も一回
紺野まひるさん。。。56%
ソン・ヘギョさん。。。55%
荒川静香さん。。。。52%
みんな若くてきれいな人ばかり・・・

全然似てない

ん~、あえて言うなら・・・
石川亜沙美さんを“20年老けさせた顔”に近いかも

(自己満



2007年05月16日
なんか悲しい・・・
いつも読んでいる音楽関係のブログがあります。
さまざまなジャンルの音楽やアーティストについて本音で語ってくださっていて、楽しみにしているブログです。
でも、そのブログ・・・やめてしまうそうです(;;)
数日前からコメント欄がなくなり、何か変だな?と思っていた矢先のこと。
理由はある一部のアーティストファンからの度を越えた(身の危険を感じるほどの)嫌がらせ・・・
そんなのが1年も続いていたそうです。
モアもそのアーティストのこと好きで応援してるから、なんだか切ない。
どうしてそういうことをする人がいるのか・・・
ブログの醍醐味はコミニュケーション!!
その人たちはなぜそういう形でしか現せないの

悲しくて、悔しくて
涙出てきます。
さまざまなジャンルの音楽やアーティストについて本音で語ってくださっていて、楽しみにしているブログです。
でも、そのブログ・・・やめてしまうそうです(;;)
数日前からコメント欄がなくなり、何か変だな?と思っていた矢先のこと。
理由はある一部のアーティストファンからの度を越えた(身の危険を感じるほどの)嫌がらせ・・・
そんなのが1年も続いていたそうです。
モアもそのアーティストのこと好きで応援してるから、なんだか切ない。
どうしてそういうことをする人がいるのか・・・
ブログの醍醐味はコミニュケーション!!
その人たちはなぜそういう形でしか現せないの


悲しくて、悔しくて

2007年05月04日
脳
2007年05月01日
昨日の記事が・・・
消えちゃいました
昨日「記憶がない?!」というタイトルで書いた記事が消えてしまいました。
どういう内容だったか~というと(あ~、たいした内容ではないでが^^;)
“GW真昼間だというのにブログ更新をしていて寂し~い
ってことと、前の晩に見た堂本兄弟の「ベストヒットたかみ~」のところだけ記憶がなく、一瞬寝てたのか、それとも・・・ヤバイぞ私!っ内容”
「ベストヒットたかみ~」はホントに思い出せません><。
記事が消えてしまったのも、削除キーを押さなければ消えないはずだけど・・・
・・・押しちゃった
記憶がない・・・

昨日「記憶がない?!」というタイトルで書いた記事が消えてしまいました。
どういう内容だったか~というと(あ~、たいした内容ではないでが^^;)
“GW真昼間だというのにブログ更新をしていて寂し~い

「ベストヒットたかみ~」はホントに思い出せません><。
記事が消えてしまったのも、削除キーを押さなければ消えないはずだけど・・・
・・・押しちゃった

2007年04月09日
クッションがぁ~!
お昼のテレビって普段あまり見ないんだけど、今日たまたまつけた番組「お○○ッきりテ○ビ」でお腹ポッコリ・腰痛予防など・・・やってた。
お腹ポッコリ・・・こりゃ観るっきゃないでしょ。
誰もいない部屋でテレビに向かってお腰ふりふり・・・。もちろんお腹には力を入れて(笑)
次にX脚・O脚予防・・・モアはO脚です。まっすぐに立って両膝がつきません><。
O脚の人は内腿の力が弱い?んだそうです。
内腿にクッションを挟んで~力を入れ、両膝をくっ付けてゆっくり膝の曲げ伸ばし。これを2~3回、慣れてきたら10回程度やればいいんだって。
ク・クッション
・・・家にはあのクッションしかありませんわ~(笑)
今まで大事に飾っておいた剛くんクッションをこんな事に使うなんて・・・><
剛っさん、ごめんなさい
挟ませていただきました
つぶつぶハイチュウ~ 食べたくなった・・・(宇宙空間、マザーシップ・・・>ケリー?)※森永製菓HPでCM見てね
お腹ポッコリ・・・こりゃ観るっきゃないでしょ。
誰もいない部屋でテレビに向かってお腰ふりふり・・・。もちろんお腹には力を入れて(笑)
次にX脚・O脚予防・・・モアはO脚です。まっすぐに立って両膝がつきません><。
O脚の人は内腿の力が弱い?んだそうです。
内腿にクッションを挟んで~力を入れ、両膝をくっ付けてゆっくり膝の曲げ伸ばし。これを2~3回、慣れてきたら10回程度やればいいんだって。
ク・クッション

今まで大事に飾っておいた剛くんクッションをこんな事に使うなんて・・・><
剛っさん、ごめんなさい



2007年04月04日
寒いっ!
暖かく(暑く)なったり寒くなったりと、変化の激しい気候ですね。
家の所はあられ(ひょう?)が降ったりと寒い1日でした。
明日は入学式。
お天気はいいようだけど
~気温が上がらず寒そう><。
でも新しいスーツや学生服に身を包んだ人たちの姿を見ると春を感じます。
今週末辺りがソメイヨシノ見ごろです。
家の所はあられ(ひょう?)が降ったりと寒い1日でした。
明日は入学式。
お天気はいいようだけど

でも新しいスーツや学生服に身を包んだ人たちの姿を見ると春を感じます。
今週末辺りがソメイヨシノ見ごろです。
2007年03月20日
卒業式
小学校の卒業式
でした。
入学したのがついこの前のような気がするが、早かったな~6年間。
自分が小学生のころは、なんて6年って長いんだろうと思ってたけどね。
で、もらったばかりの卒業証書を息子は忘れて(?)帰ってきました。あほ!

入学したのがついこの前のような気がするが、早かったな~6年間。
自分が小学生のころは、なんて6年って長いんだろうと思ってたけどね。
で、もらったばかりの卒業証書を息子は忘れて(?)帰ってきました。あほ!
2007年03月09日
インフルエンザ
正しくは“インフルエンザの疑い”・・・いえ、私じゃなくて長男。
後期試験、最終日だというのに昨日帰ってきてから熱を出しました。
今朝、学校へ欠席の℡をすると
「・・・お医者さんの診断書を書いてもらってください。でないと追認試験が受けられません・・・」
え~、今はどこの学校もそうなの~
近所の医者に行きました。昨日木曜日で休診だったため、めちゃ込み。
インフルエンザの検査をしましたが、A型B型とも反応が出ませんでした。まれに反応がない人もいるそうですが、39℃近くの高熱が出たので、インフルエンザではないとは言い切れないそうです。
診断書のお願いをすると
「公式の診断書を書くと、3000円かかってしまいます。インフルエンザの疑いということにしますので、学校から用紙をもらってきてください」
なんと良心的な医者なんだ
夕方、担任から℡があり、インフルエンザらしいということを伝えると
「・・・そうですか、お大事に。実は普通の熱(風邪)だと、試験を受けても採った点数の80%の評価にしかならないんですよ。インフルエンザでしたら、100%の評価です・・・」
ただでさえ、点数のとれない息子・・・80%にならなくてよかったよ、ほっ
後期試験、最終日だというのに昨日帰ってきてから熱を出しました。
今朝、学校へ欠席の℡をすると
「・・・お医者さんの診断書を書いてもらってください。でないと追認試験が受けられません・・・」
え~、今はどこの学校もそうなの~

近所の医者に行きました。昨日木曜日で休診だったため、めちゃ込み。
インフルエンザの検査をしましたが、A型B型とも反応が出ませんでした。まれに反応がない人もいるそうですが、39℃近くの高熱が出たので、インフルエンザではないとは言い切れないそうです。
診断書のお願いをすると
「公式の診断書を書くと、3000円かかってしまいます。インフルエンザの疑いということにしますので、学校から用紙をもらってきてください」
なんと良心的な医者なんだ

夕方、担任から℡があり、インフルエンザらしいということを伝えると
「・・・そうですか、お大事に。実は普通の熱(風邪)だと、試験を受けても採った点数の80%の評価にしかならないんですよ。インフルエンザでしたら、100%の評価です・・・」
ただでさえ、点数のとれない息子・・・80%にならなくてよかったよ、ほっ

2007年03月08日
体重計
久しぶりに乗ってみた・・・ヤバイです
わかっちゃいたけどね~数字をみると恐ろしや~

とりあえず、GWまでに2㎏減
ということで~頑張りますわ(笑)

わかっちゃいたけどね~数字をみると恐ろしや~


とりあえず、GWまでに2㎏減


2007年03月07日
掃除機しんどい?!(笑)
掃除機が壊れ?ました
我が家ではけっこう新しい?電化製品なのに・・・(そうはいってももう3~4年使ってる
)
壊れた・・・とはいえちゃんと動くんです。掃除できます。
「入」のスイッチが入らないんです。
どうすれば動くかというと~コンセントを入れたままの状態で、本体からホースを取り外します。そしてもう一度ホースを取り付けます。
こうするとなぜか
スイッチON
強弱をつけたい時は、そこを押しながら取りつければOKです。
(う~ん、↑こんな説明↑でわかりますぅ?)
不便ですよ、いちいちホースを本体から外さないとスイッチが入らないなんて
掃除嫌いがますます嫌いになっちゃうよ
「切」はちゃんと作動するのよね~変なの

我が家ではけっこう新しい?電化製品なのに・・・(そうはいってももう3~4年使ってる

壊れた・・・とはいえちゃんと動くんです。掃除できます。
「入」のスイッチが入らないんです。
どうすれば動くかというと~コンセントを入れたままの状態で、本体からホースを取り外します。そしてもう一度ホースを取り付けます。
こうするとなぜか


強弱をつけたい時は、そこを押しながら取りつければOKです。
(う~ん、↑こんな説明↑でわかりますぅ?)
不便ですよ、いちいちホースを本体から外さないとスイッチが入らないなんて

掃除嫌いがますます嫌いになっちゃうよ

「切」はちゃんと作動するのよね~変なの

2007年03月02日
ひな祭りケーキバイキング
今日は午前中「ひな祭りケーキバイキング」でした。
でも、ホテルのケーキバイキングとかじゃなくて
、加入している市民生協の試食&お誘いキャンペーンを兼ねたケーキバイキング。
組合員はもちろん、未加入の方も誰でも参加できる催しです。
近くの集会所で(私たち委員は準備があるので9時集合)朝10時~スタート
一応30人分位を目安として、ケーキ・果物・いろいろ用意して~食べまくって来ました
。
いや~少し前はもっと食べれたんだけどねぇ~歳かな~
まだこの時間になってもおなかいっぱいです。(どれだけ食ってきたんだよ
)
ちなみに生協=聖教ではありません・・・○○党とかも関係ないです。
なんかね、変な集団だと思ってる人が中にはいるみたいで・・・^^;。
皆さん、安全・安心なもの食べましょうね
でも、ホテルのケーキバイキングとかじゃなくて

組合員はもちろん、未加入の方も誰でも参加できる催しです。
近くの集会所で(私たち委員は準備があるので9時集合)朝10時~スタート

一応30人分位を目安として、ケーキ・果物・いろいろ用意して~食べまくって来ました

いや~少し前はもっと食べれたんだけどねぇ~歳かな~
まだこの時間になってもおなかいっぱいです。(どれだけ食ってきたんだよ

ちなみに生協=聖教ではありません・・・○○党とかも関係ないです。
なんかね、変な集団だと思ってる人が中にはいるみたいで・・・^^;。
皆さん、安全・安心なもの食べましょうね

2007年03月01日
甘いもの
最近ね、甘いもの食べ過ぎ・・・ってことはよくわかってるんだ。
でも、好きなんだもん!!
特にチョコレート・・・これがなかったら生きていけんよ私。
明日はケーキバイキングだ!(生協のだけどね、詳細はまた明日)
こりゃ朝飯抜きだな・・・
午後からは5月に行われるコーラスの説明&抽選(歌順番決め)
でも、好きなんだもん!!
特にチョコレート・・・これがなかったら生きていけんよ私。
明日はケーキバイキングだ!(生協のだけどね、詳細はまた明日)
こりゃ朝飯抜きだな・・・

午後からは5月に行われるコーラスの説明&抽選(歌順番決め)
2007年02月28日
ひとり言
2月も終わり、早いな~
今日我が家の梅が開花しました。
いつも3月中旬過ぎだから、やっぱり今年は早いね。
今月も、2回しか
テニスできなかった・・・
運動不足で太り気味のモアでした。
(怖くてもう何週間も乗ってない・・・体重計
)
髪も伸びてきたので、似顔絵変えてみました
(願望、願望・・・^^;)
今日我が家の梅が開花しました。
いつも3月中旬過ぎだから、やっぱり今年は早いね。
今月も、2回しか



運動不足で太り気味のモアでした。
(怖くてもう何週間も乗ってない・・・体重計

髪も伸びてきたので、似顔絵変えてみました

(願望、願望・・・^^;)
2007年02月23日
朝から頭痛よ~
せっかくテニスの金曜日、
雨だ~。でも今朝起きた時から頭痛くて・・・
なくてよかったかも・・・。
そんなんで、1日ボケーっとしてました。普段昼寝をしないモアですが30分程熟睡しました。頭痛の方はすっかりよくなったよ。子供が帰って来る頃、いかにも具合が悪そうに起きだし、夕食の準備を始める。もちろん手抜き
そんなことより、仙台公演が気になってしょうがない。
お客さんの入りはどう?
盛り上ってる?
どうか無事に公演終了しますように
おくります(笑)
心ここにあらず・・・のモアでした。



そんなんで、1日ボケーっとしてました。普段昼寝をしないモアですが30分程熟睡しました。頭痛の方はすっかりよくなったよ。子供が帰って来る頃、いかにも具合が悪そうに起きだし、夕食の準備を始める。もちろん手抜き

そんなことより、仙台公演が気になってしょうがない。
お客さんの入りはどう?
盛り上ってる?
どうか無事に公演終了しますように


心ここにあらず・・・のモアでした。
2007年02月14日
中学校説明会
午後から新入生・保護者入学説明会がありました。
地元の公(市)立中学ですけどね。今現在入学予定者は79人。あと2人増えてくれれば3クラス・・・微妙
。誰か引越して来ないかしら・・・
子供達は簡単な説明のあと授業や部活の見学、保護者はあらかじめ配布されていた資料を学校側が補足説明、質疑応答・・・という感じで終わりました。が・・・
今日のメインは役員決め

まだ入学もしていないのに、もうです。
PTA本部役員・会計監査・郊外委員~時間的余裕があれば学年部長&副部長
1・2年のうちに何か本部・専門部等の役をやるか、3年間ダンマリで逃れるか(委任状を出して当たれば仕方なく?引き受けるか)です。計算すると30人近くは何もやらずに済むんですね~。
上の子の時はダンマリ&委任状・・・でした
。3年間当たるか当たらないかヒヤヒヤもんです。
なので今回、立候補しました~
(えらいっ!←自分で言うな^^;)。ってか~たまたま隣に座ったママさんが子供同士仲が良くて~「どうする?やる~?」「やろうか~」みたいな感じになりまして、一緒に学年部をやることにしました。その人がもちろん学年部長!私は副です。まぁこれで3年間安心して過ごせるわ。PTA会長・副会長等の本部役員は嫌だものね。
テニス仲間(私を含めこの学年では5人)と席が離れてしまったので、もし一緒にかたまって座っていたら、ダンマリ・・・だったかも(笑)
地元の公(市)立中学ですけどね。今現在入学予定者は79人。あと2人増えてくれれば3クラス・・・微妙


子供達は簡単な説明のあと授業や部活の見学、保護者はあらかじめ配布されていた資料を学校側が補足説明、質疑応答・・・という感じで終わりました。が・・・

今日のメインは役員決め


まだ入学もしていないのに、もうです。
PTA本部役員・会計監査・郊外委員~時間的余裕があれば学年部長&副部長
1・2年のうちに何か本部・専門部等の役をやるか、3年間ダンマリで逃れるか(委任状を出して当たれば仕方なく?引き受けるか)です。計算すると30人近くは何もやらずに済むんですね~。
上の子の時はダンマリ&委任状・・・でした

なので今回、立候補しました~

テニス仲間(私を含めこの学年では5人)と席が離れてしまったので、もし一緒にかたまって座っていたら、ダンマリ・・・だったかも(笑)
2007年02月07日
愚痴らせて
ある人から、お金を要求されて大変困っている。
えっ?何も悪いことしてないよ~^^;
それが最近だんだんエスカレートしてきてね。
生活費がない・・・
怪我をした、病院に行くお金がない・・・
自殺する・・・
もうこっちがおかしくなりそう
あたしとその人とは血のつながりもないし、関係ないといえば関係ない、世話になった訳でもないし。何でそこまで言われなきゃならないのよっ?
その人にはちゃんと娘と息子がいる。
娘は嫁いでいるけど、自分の親が困っていたら面倒見るの当たり前じゃない?
息子はニート・無職・引きこもり?・・・らしい。どうしようもないね。
どっちも40代のいい大人だよ。
会ったこともないから知らないけど。
こっちにだって生活があるんだからね。
家のローンに子供の教育費、身内の入院・・・。
でもホントに自殺でもされたら困るんで、月曜の朝一で○万円振込んでやりましたよ
なのにさっきも電話が~。居留守つかいました。
留守電には「お願いしたやつ、待ってるんだけど・・・」
えっ?何も悪いことしてないよ~^^;
それが最近だんだんエスカレートしてきてね。
生活費がない・・・
怪我をした、病院に行くお金がない・・・
自殺する・・・
もうこっちがおかしくなりそう

あたしとその人とは血のつながりもないし、関係ないといえば関係ない、世話になった訳でもないし。何でそこまで言われなきゃならないのよっ?
その人にはちゃんと娘と息子がいる。
娘は嫁いでいるけど、自分の親が困っていたら面倒見るの当たり前じゃない?
息子はニート・無職・引きこもり?・・・らしい。どうしようもないね。
どっちも40代のいい大人だよ。
会ったこともないから知らないけど。
こっちにだって生活があるんだからね。
家のローンに子供の教育費、身内の入院・・・。
でもホントに自殺でもされたら困るんで、月曜の朝一で○万円振込んでやりましたよ

なのにさっきも電話が~。居留守つかいました。
留守電には「お願いしたやつ、待ってるんだけど・・・」

2007年02月01日
Anniversary
今日は2つのお祝いがあります
★CDデビュー1周年!
1年前、大好きな剛くんがENDLICHERI☆ENDLICHERIとしてソロデビューした日です。衝撃のライブ発表・・・等、私たちを驚かせてくれましたね。
歩き出した冬・・・どころか1年間走り続けていたようなケリー様ですが、今年も私なりにマイペースでゆっくり後ろをついて行きます

。
★My Birthday
お祝いされるような歳でもないんですけどね
まぁ、E☆Eデビュー記念日=モアの誕生日ということで・・・ハイ、もう覚えましたね~(笑)
。
誰か祝ってはくれませんか~♪
誰も知らない~♪ じゃ悲しすぎる・・・(笑)
ちなみに今日誕生日の有名人=中村雅俊さん、布袋さん、磯野さん・・・他多数。
(余談ですが、旦那は亀ちゃん・・・、長男は徹平くん・・・、次男は米花くん・・・と同じ日です)

★CDデビュー1周年!

1年前、大好きな剛くんがENDLICHERI☆ENDLICHERIとしてソロデビューした日です。衝撃のライブ発表・・・等、私たちを驚かせてくれましたね。
歩き出した冬・・・どころか1年間走り続けていたようなケリー様ですが、今年も私なりにマイペースでゆっくり後ろをついて行きます



★My Birthday

お祝いされるような歳でもないんですけどね

まぁ、E☆Eデビュー記念日=モアの誕生日ということで・・・ハイ、もう覚えましたね~(笑)



ちなみに今日誕生日の有名人=中村雅俊さん、布袋さん、磯野さん・・・他多数。
(余談ですが、旦那は亀ちゃん・・・、長男は徹平くん・・・、次男は米花くん・・・と同じ日です)
2007年01月16日
昨夜のこと・・・
「
街っていいね・・・」
昨夜の長男の言葉・・・
うん、そうかそうか、ついに良さをわかってくれたのか
・・・と調子に乗った私は「じゃぁこれ聴いてみて・・・」~と息子の好みそうな曲を次々とかけたのである
十二月
さまざまな愛
歩き出した夏
ORIGINAL COLOR
ビーフシチュー などなど・・・
ピンポーン
その後、私のCDを持ち出し自分のコンポに取込んでおりました
フッフッフッ・・・少しずつ剛(E☆E)色に染めてやるぞ
学校をズル休みした息子だったが(この年頃は何考えてんだかわからない)・・・私の怒り
がすっかり治まってしまった。

昨夜の長男の言葉・・・
うん、そうかそうか、ついに良さをわかってくれたのか







ピンポーン

その後、私のCDを持ち出し自分のコンポに取込んでおりました

フッフッフッ・・・少しずつ剛(E☆E)色に染めてやるぞ

学校をズル休みした息子だったが(この年頃は何考えてんだかわからない)・・・私の怒り

2007年01月13日
結膜下出血?!
昨日気がついたら、右の白目の一部が真っ赤だったんです
びっくりして
眼科
行かなきゃ・・・と思ったけど、自分で
運転してくのも嫌だったので、とりあえずネットで調べてみた。
どうやら「結膜下出血」のようです。
簡単にいえば鼻血
みたいなもん
白目の血管が壊れ、それが広がった。視力に影響はなく、放置しておいても1~2週間で自然に吸収され治るらしい・・・。
目局所の要因や全身性疾患なども考えられるが、ほとんどは原因不明で、セキやクシャミで等でなってしまうこともありだとか。
そういえば、昨日すごいクシャミ2度ほどしたんですけどぉ・・・これが原因だったら笑えるよね

でもあと数週間もこの目でいるなんて・・・

。

びっくりして



どうやら「結膜下出血」のようです。
簡単にいえば鼻血



白目の血管が壊れ、それが広がった。視力に影響はなく、放置しておいても1~2週間で自然に吸収され治るらしい・・・。
目局所の要因や全身性疾患なども考えられるが、ほとんどは原因不明で、セキやクシャミで等でなってしまうこともありだとか。
そういえば、昨日すごいクシャミ2度ほどしたんですけどぉ・・・これが原因だったら笑えるよね


でもあと数週間もこの目でいるなんて・・・



2007年01月11日
超+形容詞
最近の日本語は変だぞ~・・・と思いつつも普通に使っている「超+形容詞」。
チョーおいしい!、チョーきれい!、チョーださい!・・・
TVでやってたんだけど、もともとは地方の言葉なんだって。
チョー何々っていうのは、静岡県の方言からきたそうです(静岡といっても広いから、興味のある方はどの辺か調べてみてね)
他にもめっちゃ(どこか忘れたけど)・・・とかいろいろあるみたいです。
全然~ない。
これ小学生のころに、全然がきたら必ず否定文がくると習ったけど~今は全然普通に(←おいっ!)使ってるね(笑)
チョーおいしい!、チョーきれい!、チョーださい!・・・
TVでやってたんだけど、もともとは地方の言葉なんだって。
チョー何々っていうのは、静岡県の方言からきたそうです(静岡といっても広いから、興味のある方はどの辺か調べてみてね)
他にもめっちゃ(どこか忘れたけど)・・・とかいろいろあるみたいです。
全然~ない。
これ小学生のころに、全然がきたら必ず否定文がくると習ったけど~今は全然普通に(←おいっ!)使ってるね(笑)

2007年01月08日
弁当作り
明日からまた長男の弁当作りが始まる・・・嫌だな
といっても、ほとんど冷凍食品なんだけどね^^;
最近の冷凍ものはおいしい!特にから揚げ。
冷凍庫には生協で買った1㌔入りのが常備してある(笑)
これホント家で作るよりおいしいんだよな~

といっても、ほとんど冷凍食品なんだけどね^^;
最近の冷凍ものはおいしい!特にから揚げ。
冷凍庫には生協で買った1㌔入りのが常備してある(笑)
これホント家で作るよりおいしいんだよな~

2007年01月06日
宛名・・・まただよ
朝起きたら、
銀世界でした
。夜中にちょっと降ったみたいです。
初雪です。もう雨でだいぶ融けたけど。積もらなくてよかった・・・。
また変な?宛名の年賀状が届きました。
今度は同じ方の「後援会」からです。
結婚して苗字が漢字一文字になってから、この間違いもよくあるんだな~。
私の名は「○ ●●●」であって「○● ●●」ではない。
書いた人は、名前の一番上の字を苗字に付けるのか~名前に付けるのか・・・迷ったんでしょう。で・・・苗字の方にくっ付けちゃったのね。
まぁそんな苗字もあってもおかしくないわな。
ジャニーズにも似たような?苗字の人いるし~名前も残りの二字でできちゃう(笑)
でも後援会申込書は、ちゃんと苗字と名前の間にスペース入れて書いてますからね。
よしっ、これからは公的書類以外の名前はひらがなにするぞ~


初雪です。もう雨でだいぶ融けたけど。積もらなくてよかった・・・。
また変な?宛名の年賀状が届きました。
今度は同じ方の「後援会」からです。
結婚して苗字が漢字一文字になってから、この間違いもよくあるんだな~。
私の名は「○ ●●●」であって「○● ●●」ではない。
書いた人は、名前の一番上の字を苗字に付けるのか~名前に付けるのか・・・迷ったんでしょう。で・・・苗字の方にくっ付けちゃったのね。
まぁそんな苗字もあってもおかしくないわな。
ジャニーズにも似たような?苗字の人いるし~名前も残りの二字でできちゃう(笑)
でも後援会申込書は、ちゃんと苗字と名前の間にスペース入れて書いてますからね。
よしっ、これからは公的書類以外の名前はひらがなにするぞ~

2007年01月04日
投票しないぞ!!
あらためまして・・・
明けましておめでとうございます
今年も
「スマッシュしんどい!」
をよろしくお願いいたしま~す
新聞にも載ってましたが、元日に配達される年賀状が年々減っているとか。
携帯メールの広がりで年賀状を書く人が減ったこと、投函日が遅く元日の配達に間に合わないらしいです。
我が家も元日に届く年賀状が1~2年前からグッと減りました。
まぁ家のも後者の理由で届いてないと思うんですけどね^^;
で・・・遅れて届いた私宛の年賀状の中に宛名(名前)の漢字が一文字違ってるものがありました。
私の名前は珍しく?(ひらがなで書くと一文字違いの人は沢山いるけど)今まで同じ名前の人に出会ったことがない。以前新聞で漢字違いの同名の人は見たことあるけど~同じ漢字の人は二人といないんじゃないかってくらい(笑)
字の間違えなんて誰でもあることだから仕方ないことだけど、でもその一字が違っているだけで(●⇒味にされてしまうと)私の名前・・・もの凄い(汚い)名前になってしまうの
(↑そんな名前付ける親いないよ~)
差出人は、この前コーチからお願いされた次の市議選に出馬するという方からでした。コーチの知り合いということで、後援会にも入りました。市内では有名な?
テニスコートのオーナーです。
その方は私の名前が本当にあの名前だと思って書いた(打った)のか

以前にもある方からとても丁寧な手書きのお礼状をいただいたことがあるのですが、やはりその一文字が違っていたのでした
。
市議選・・・誰にいれよう・・・


今年も



新聞にも載ってましたが、元日に配達される年賀状が年々減っているとか。
携帯メールの広がりで年賀状を書く人が減ったこと、投函日が遅く元日の配達に間に合わないらしいです。
我が家も元日に届く年賀状が1~2年前からグッと減りました。
まぁ家のも後者の理由で届いてないと思うんですけどね^^;

で・・・遅れて届いた私宛の年賀状の中に宛名(名前)の漢字が一文字違ってるものがありました。
私の名前は珍しく?(ひらがなで書くと一文字違いの人は沢山いるけど)今まで同じ名前の人に出会ったことがない。以前新聞で漢字違いの同名の人は見たことあるけど~同じ漢字の人は二人といないんじゃないかってくらい(笑)
字の間違えなんて誰でもあることだから仕方ないことだけど、でもその一字が違っているだけで(●⇒味にされてしまうと)私の名前・・・もの凄い(汚い)名前になってしまうの


差出人は、この前コーチからお願いされた次の市議選に出馬するという方からでした。コーチの知り合いということで、後援会にも入りました。市内では有名な?

その方は私の名前が本当にあの名前だと思って書いた(打った)のか


以前にもある方からとても丁寧な手書きのお礼状をいただいたことがあるのですが、やはりその一文字が違っていたのでした

市議選・・・誰にいれよう・・・

2007年01月01日
明けまして・・・
おめでとうございます

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年もテニスの練習
&KinKi・E☆E応援します。



どうぞよろしくお願いします。モア
2006年12月31日
この一年
毎年毎年、一つずつ歳をとるたびに一年って早いな~と思うけど、今年はホントに早かったです。
以下、テニスとKinKi関係 私のこの一年
★1月★
初めてジャニーズファミりークラブに行く
★2月★
E☆E「ソメイヨシノ」でデビュー(&My Birthday)
★3月★
ENDLIライブ 初日参加
★4月★
ENDLIライブ 参加
「堂本兄弟」番組協力(収録)初参加
★5月★
ENDLIライブ 参加
「テニスブログ」を始める
★6月★
なんかあったっけ?おぼえてないよっ^^;
★7月★
ENDLIライブ 追加公演初日他参加
★8月★
ENDLIライブ 追加公演オーラス他参加
★9月★
ENDLIライブ 再追加公演参加
★10月★
ENDLIライブ 再追加公演参加
★11月★
テニスダブルス戦 0-6で完敗
★12月★
「つよしんぐわーるど」オフ会参加(←遅れたのでほとんど食べに行ったようなもの^^;)
KinKi東京ドームコンサート 参加(30・31日)
って・・・ほとんどKinKi関係じゃん
今年も残すところあと数分
こんなモアですが、また来年もよろしくお願いします。
では、よいお年をお迎えください。
ジャニーズカウントダウンで年越しします


以下、テニスとKinKi関係 私のこの一年
★1月★
初めてジャニーズファミりークラブに行く
★2月★
E☆E「ソメイヨシノ」でデビュー(&My Birthday)
★3月★
ENDLIライブ 初日参加
★4月★
ENDLIライブ 参加
「堂本兄弟」番組協力(収録)初参加
★5月★
ENDLIライブ 参加
「テニスブログ」を始める
★6月★
なんかあったっけ?おぼえてないよっ^^;
★7月★
ENDLIライブ 追加公演初日他参加
★8月★
ENDLIライブ 追加公演オーラス他参加
★9月★
ENDLIライブ 再追加公演参加
★10月★
ENDLIライブ 再追加公演参加
★11月★

★12月★
「つよしんぐわーるど」オフ会参加(←遅れたのでほとんど食べに行ったようなもの^^;)
KinKi東京ドームコンサート 参加(30・31日)
って・・・ほとんどKinKi関係じゃん

今年も残すところあと数分

こんなモアですが、また来年もよろしくお願いします。
では、よいお年をお迎えください。

ジャニーズカウントダウンで年越しします



2006年12月23日
FOR YOU
Merry Christmas
・・・星(雪)降る夜は誰と過ごしますか・・・
* ゜ . + ・ . ゜ ・ + ・, *’ . . + . ・ . ゜
. * ゜ . * + . ゜ , ゜ *’ ・ . ・ . +
☆ ☆ ☆
▲▲ ☆ ★ ★
▲▲▲ ☆ ★ ☆
▲▲▲▲ ★
【】 ☆ ☆ ★
2006年12月21日
昨日は何があったの~?
つ・ついに
テニスブログランキング
50番台に入りました
更新サボってるとすぐ落ちちゃうけど・・・(笑)
昨日(あ~、もう一昨日だ
)は更新もしてないのに、いつもの3倍のアクセスが~なぜ


ありがとうございます。
ほとんど
テニスネタなしなんですけどね^^;。
どうぞお暇な時はお立ち寄りくださいまっし~



昨日(あ~、もう一昨日だ





ほとんど

どうぞお暇な時はお立ち寄りくださいまっし~

2006年12月16日
エアコンと食洗機買ったぞ!
今時、我が家にはエアコンがリビングに1台しかありません。それも十数年前に買ったもの・・・。食洗機もなしです。
夏、2階の部屋は(特に長男の部屋は西日が当たって)
暑いです。
ボーナスが出たので(少しですが^^;)、子ども部屋に1台ずつ、計2台つけることにしました。ほんとはリビングのも欲しかったけど、もうしばらく我慢です。
旦那は寝室にも入れたがったけど、それも見送りです。夏は窓を開けて、扇風機で十分だからね。
それより食洗機の方が欲しかったから~
1ヶ月ほど前から、手に原因不明?の湿疹ができ、皮膚科で診てもらい塗薬をつけてます。だいぶよくなってきてはいるけど、旦那には辛そうに手を見せておねだりしました
。食洗機GET!!やった~
夏、2階の部屋は(特に長男の部屋は西日が当たって)

ボーナスが出たので(少しですが^^;)、子ども部屋に1台ずつ、計2台つけることにしました。ほんとはリビングのも欲しかったけど、もうしばらく我慢です。
旦那は寝室にも入れたがったけど、それも見送りです。夏は窓を開けて、扇風機で十分だからね。
それより食洗機の方が欲しかったから~

1ヶ月ほど前から、手に原因不明?の湿疹ができ、皮膚科で診てもらい塗薬をつけてます。だいぶよくなってきてはいるけど、旦那には辛そうに手を見せておねだりしました


2006年12月13日
ルパン!?になって帰ってきた長男
最近なかなか床屋に行きたがらない長男・・・高校受験の時も、卒業式・入学式前にも床屋に行かなかった。が、昨日やっと床屋に!
いつもどうしてたのか~というと、自分でスキバサミや電動バリカンで切ってた。
小さい頃は私が切ったり、床屋にもよく行ってたんだけどね~
で、昨日はどうして行ったかというと、自分で電動バリカンで切って失敗しちゃったのね。
本人はこれで大丈夫、おかしくない!と言うのだけど、どう見てもおかしい!左側頭部だけが短くて(笑)・・・。(剛くんのアシメなら全然OKだけどね)
思い切り笑ってやった
。
そしたらしぶしぶ出かけて行き、すっきりして帰ってきた
。
でもね、なんか変
もみあげがルパン三世のように、長~くなってるの
。
はじめ片方しか見えなかったから、剃り残し
かと思ったけど、両方でしょ・・・。まぁでも床屋さんがやってくれたことだから、最近の若者はこういうの流行ってるのかなぁ?と思って、長男に言うと本人も気づいていなかったらしく、慌てて
鏡を見て
「こんなもみあげしてる奴、いねぇよ
」
とぶつくさ・・・。
次男や父にも「ルパン」みたいだと言われ、今朝そのもみあげ下2cmほど剃ってから、学校へ向かいました
。(それでもまだ長い?)
床屋さん、なぜあんなにもみあげ長くしたの~
いつもどうしてたのか~というと、自分でスキバサミや電動バリカンで切ってた。
小さい頃は私が切ったり、床屋にもよく行ってたんだけどね~
で、昨日はどうして行ったかというと、自分で電動バリカンで切って失敗しちゃったのね。
本人はこれで大丈夫、おかしくない!と言うのだけど、どう見てもおかしい!左側頭部だけが短くて(笑)・・・。(剛くんのアシメなら全然OKだけどね)
思い切り笑ってやった

そしたらしぶしぶ出かけて行き、すっきりして帰ってきた

でもね、なんか変

もみあげがルパン三世のように、長~くなってるの

はじめ片方しか見えなかったから、剃り残し


「こんなもみあげしてる奴、いねぇよ


とぶつくさ・・・。
次男や父にも「ルパン」みたいだと言われ、今朝そのもみあげ下2cmほど剃ってから、学校へ向かいました

床屋さん、なぜあんなにもみあげ長くしたの~

2006年12月13日
今年の漢字
日本漢字能力検定協会が昨日清水寺で発表した今年の漢字「命」。
いじめ問題で考えさせられることや秋篠宮家ご長男誕生など・・・今年もいろいろありましたね。
ちょっと早いですが~私の中の今年の漢字を考えてみました。
ん~、いろいろあるんだけどね・・・やっぱ今年はこれかな
(笑)

通ったみなとみらい。
今年一番の思い出です。
いじめ問題で考えさせられることや秋篠宮家ご長男誕生など・・・今年もいろいろありましたね。
ちょっと早いですが~私の中の今年の漢字を考えてみました。
ん~、いろいろあるんだけどね・・・やっぱ今年はこれかな


『通』
ケリーに逢いに、歌を聴きに、愛の循環をしに・・・

今年一番の思い出です。
2006年12月09日
ケンタッキー
次男と久しぶりに「ケンタッキー」に行った。
この前行ったのが「ファンタスティポ」の時だから~1年10ヶ月ぶり
。
マックはよく行くけど、ケンタってあまり行かない。(うちだけかな?)
次男の買い物とかもあったし、数日前から「食いて~
」と騒いでたからね。
少食の次男がチキンフィレサンドとポテト・ジュースにチキン1つ、それから家に帰ってきてから、持ち帰りのチキン2ピースをぺろっと食べてしまった
。よほど餓えていたのだろう・・・
ちなみに我が家から一番近いケンタッキーまで電車で30分。一番近いマック、電車で20分・・・
この前行ったのが「ファンタスティポ」の時だから~1年10ヶ月ぶり

マックはよく行くけど、ケンタってあまり行かない。(うちだけかな?)
次男の買い物とかもあったし、数日前から「食いて~

少食の次男がチキンフィレサンドとポテト・ジュースにチキン1つ、それから家に帰ってきてから、持ち帰りのチキン2ピースをぺろっと食べてしまった


ちなみに我が家から一番近いケンタッキーまで電車で30分。一番近いマック、電車で20分・・・

2006年12月04日
氷点下
今朝、ついに最低気温がマイナスになりました。
これから日に日に寒さも増してくるんでしょうね。
でも今日は一日気分が悪く(機嫌が
)ほとんど布団の中だったから、外の寒さなんてわかりませんでした。
そういえば昨年は12/10前後に
雪が降ったような気がします。今年はあまり降らないでほしいな。雪かきイヤだ・・・
。
明日から
コーラスに復帰します。メンバーのひとりが私と入れ替わりに休会してしまいました
。あと3~4人増えてほしいです。
これから日に日に寒さも増してくるんでしょうね。
でも今日は一日気分が悪く(機嫌が

そういえば昨年は12/10前後に


明日から


2006年11月24日
終わった~
やっと、やっと・・・研修終わりました。長かった~
この2ヶ月間、自己嫌悪の日々でした
。
募集年齢4●才まで、未経験者OKの派遣の仕事なので誰でも出来るものだと思ってた。
でも・・・実際はかな~り大変
でした
。
はっきり言って、未経験・40代の私にはかなりしんどかったです(><)。
(あ~、私が頭悪いだけかもしれませんが~^^;)
あと10年若ければ記憶力もそれなりなんですけどね。(笑)
習ったからといってすぐに身につくものではないし~これからが大変です。
研修中はいつも近くの席だったFさんに支えられていました。
彼女は経験者なので、知識もあります。
年も近いので話しやすく、可愛くて、でもお母さんのような人(失礼!><)で、いろいろと教えてもらいました。
ありがとうFさん
配属先はみんな別々、一人だもんね。頑張りましょう
あ~でも、職場行きたくない病です
。

この2ヶ月間、自己嫌悪の日々でした

募集年齢4●才まで、未経験者OKの派遣の仕事なので誰でも出来るものだと思ってた。
でも・・・実際はかな~り大変



はっきり言って、未経験・40代の私にはかなりしんどかったです(><)。
(あ~、私が頭悪いだけかもしれませんが~^^;)
あと10年若ければ記憶力もそれなりなんですけどね。(笑)
習ったからといってすぐに身につくものではないし~これからが大変です。
研修中はいつも近くの席だったFさんに支えられていました。
彼女は経験者なので、知識もあります。
年も近いので話しやすく、可愛くて、でもお母さんのような人(失礼!><)で、いろいろと教えてもらいました。
ありがとうFさん

配属先はみんな別々、一人だもんね。頑張りましょう

あ~でも、職場行きたくない病です

2006年11月20日
ブルーな一日
はぁ~
。かなり凹んでます。
ミスっちゃったのよね。
何とか大丈夫だったけど、上の人にはいろいろ迷惑をかけてしまいました。
明日から使う資料は届いてないし、最悪の日です。
今日は仏滅か
(友引でした・・・)
「気にしないように・・・」と先輩からはメモを渡されたけど・・・落ち込むよね・・・。
アクセス総数がちょうど14244(いーよ!剛!)。
ちょっとだけハッピーな気分になれました
。

ミスっちゃったのよね。
何とか大丈夫だったけど、上の人にはいろいろ迷惑をかけてしまいました。
明日から使う資料は届いてないし、最悪の日です。
今日は仏滅か

「気にしないように・・・」と先輩からはメモを渡されたけど・・・落ち込むよね・・・。

アクセス総数がちょうど14244(いーよ!剛!)。
ちょっとだけハッピーな気分になれました

2006年11月18日
パパの真似?!
弟夫婦・甥・姪&じじ・ばばが遊びに来ました
。
弟夫婦とは正月に遊びに行って以来、久しぶりです。
甥っ子は年長、姪っ子はもうすぐ1歳8ヶ月になります。
この前はまだまだ赤ちゃんだったのですが~女の子はとってもおしゃまさんですね。
その姪っ子が「パパの真似?!」を我が家で初披露してくれました。
まずテーブルに座って、自分のしてきたピン止めを右手の中指と人差し指の間に挟みます。その手を口元に持っていき、上を向いて、今度はフ~と息を吐き出します。そしてお皿の上でトントン・・・。
何やってるの~
と聞くと
「パパ、パパ・・・」
そうです、タバコを吸っている真似だったのです
。これにはみんなびっくり
。
家では換気扇の下でタバコを吸っているパパだそうですが、子どもはよ~く観察しているのですね。
パパは苦笑い・・・
。
子どもの前で下手なことはできませんね
。

弟夫婦とは正月に遊びに行って以来、久しぶりです。
甥っ子は年長、姪っ子はもうすぐ1歳8ヶ月になります。
この前はまだまだ赤ちゃんだったのですが~女の子はとってもおしゃまさんですね。
その姪っ子が「パパの真似?!」を我が家で初披露してくれました。
まずテーブルに座って、自分のしてきたピン止めを右手の中指と人差し指の間に挟みます。その手を口元に持っていき、上を向いて、今度はフ~と息を吐き出します。そしてお皿の上でトントン・・・。
何やってるの~

「パパ、パパ・・・」
そうです、タバコを吸っている真似だったのです


家では換気扇の下でタバコを吸っているパパだそうですが、子どもはよ~く観察しているのですね。
パパは苦笑い・・・

子どもの前で下手なことはできませんね

2006年11月11日
調子悪っ!
練習で日光に当たり過ぎ?たせいか、なんか今日は一日だるい。昨日の最低気温が1桁台なのに日中は20℃以上、日差しもかなり強かったもんね。
今朝は起きられず、10時過ぎに起床。朝昼兼用の食事をとり洗濯をして、その後また昼寝
。普段めったに昼寝をしない私が3時過ぎまで寝てしまいました。なんとなく疲れがとれた様なとれない様な・・・?感じです。
さ~て、これから夕飯の支度をしなくてはならないのですが作りたくありません
取り敢えずごはんだけは炊いて、味噌汁は昨日の残りがあるし~、後はテキトーにやります(笑)
今朝は起きられず、10時過ぎに起床。朝昼兼用の食事をとり洗濯をして、その後また昼寝

さ~て、これから夕飯の支度をしなくてはならないのですが作りたくありません

取り敢えずごはんだけは炊いて、味噌汁は昨日の残りがあるし~、後はテキトーにやります(笑)
2006年10月31日
やっちゃった~><
慣れないうちは月末・月初に出るもんじゃないね
とはいっても今は研修の合間に職場に行くから、仕方ない?
とても忙しかったです、はい。(><)
しかもこの前出勤してから1週間経ってるから、おぼえた事も忘れ
、汗たらたらでした。
「わからない事があってもお客様の前では、そんな素振りは見せないで~」
「お客様の前であわてない様に~」
・・・いろいろ注意を受けました。そんな事は分かってる、分かってるけどね~やはりあせります、かなりあせります
。
今日「やっちゃった~」失敗(他にも小さなミスはあります^^;)というのは・・・お客様に返すべきものを間違えて他のものをお返ししてしまったこと
「気をつけてね(注意して)」と言われてたのに・・・。
はぁ~
覚える事が沢山ありすぎる~


テニスしたい・・・

とはいっても今は研修の合間に職場に行くから、仕方ない?
とても忙しかったです、はい。(><)
しかもこの前出勤してから1週間経ってるから、おぼえた事も忘れ


「わからない事があってもお客様の前では、そんな素振りは見せないで~」
「お客様の前であわてない様に~」
・・・いろいろ注意を受けました。そんな事は分かってる、分かってるけどね~やはりあせります、かなりあせります

今日「やっちゃった~」失敗(他にも小さなミスはあります^^;)というのは・・・お客様に返すべきものを間違えて他のものをお返ししてしまったこと

「気をつけてね(注意して)」と言われてたのに・・・。
はぁ~






2006年10月30日
楽しいことの後には・・・
あ~、やっぱり今日出勤にしとけばよかった~
明日で10月も終わり~月末=忙しい・・・よね
。
や・やばい、明日は忙しいに決まってる
。
まだ、職場での仕事5日目・・・。早く正確にこなさなければいけない。
早く・・・というのは慣れないと当然無理だけど、正確に!はやらねばね。
でもまだわからない事だらけ?
聞きながらやるしかない・・・
物覚えが悪いから、何回も同じこと聞いて嫌がられないかしら・・・

明日で10月も終わり~月末=忙しい・・・よね

や・やばい、明日は忙しいに決まってる

まだ、職場での仕事5日目・・・。早く正確にこなさなければいけない。
早く・・・というのは慣れないと当然無理だけど、正確に!はやらねばね。
でもまだわからない事だらけ?

聞きながらやるしかない・・・

物覚えが悪いから、何回も同じこと聞いて嫌がられないかしら・・・

2006年10月23日
ひとり言
今日は一日雨模様で、肌寒い日だったね。
休みで家にいたけど・・・なんかねぇ仕事のことを考えちゃうと、この先やっていけるのかな~とか、いやぁまだまだ研修中じゃない~わからんことも沢山あるよ~とか・・・、いろいろ思ってた。機器操作に弱くて、頭ではわかっていてもなかなか覚えられない><
。けっこうパニックに弱い性格かも。次から次といろいろ持ってこられると訳わからなくなる。
午前中はネットでチケット探して(見つからず!)、午後からは少しだけ勉強!(復習)しちゃったよ
。明日は5日振りに職場へ行く日だもん。
何もできないんじゃね・・・
こんなんでお給料もらってホントすんません!!
早く一人前にならなくてはと思う反面、と~っても憂鬱
あ~、今週も研修が入って
テニスできないのだ・・・
休みで家にいたけど・・・なんかねぇ仕事のことを考えちゃうと、この先やっていけるのかな~とか、いやぁまだまだ研修中じゃない~わからんことも沢山あるよ~とか・・・、いろいろ思ってた。機器操作に弱くて、頭ではわかっていてもなかなか覚えられない><

午前中はネットでチケット探して(見つからず!)、午後からは少しだけ勉強!(復習)しちゃったよ

何もできないんじゃね・・・

早く一人前にならなくてはと思う反面、と~っても憂鬱

あ~、今週も研修が入って


2006年10月15日
算数
次男(小6)は算数で割合を表す分数を習ってます。
・・・こんなのやってます(笑)。
①兄と弟が焼肉を食べました。弟は120g食べました。
兄は弟の6分の11倍食べました。兄は何g食べたでしょうか。
②魚の特売日です。定価1500円のうなぎが5分の2倍安いそうです。
うなぎの売値はいくらでしょうか。
③姉の身長は160㎝で、弟の身長は140㎝です。
姉の身長は弟の身長の何倍でしょうか。分数で表しましょう。
こんな問題が10問続きます。
ありえねぇ、うざい・・・ぶつくさ言いながら宿題してました。
・・・こんなのやってます(笑)。
①兄と弟が焼肉を食べました。弟は120g食べました。
兄は弟の6分の11倍食べました。兄は何g食べたでしょうか。
②魚の特売日です。定価1500円のうなぎが5分の2倍安いそうです。
うなぎの売値はいくらでしょうか。
③姉の身長は160㎝で、弟の身長は140㎝です。
姉の身長は弟の身長の何倍でしょうか。分数で表しましょう。
こんな問題が10問続きます。
ありえねぇ、うざい・・・ぶつくさ言いながら宿題してました。
2006年10月14日
ボロボロ・・・
久しぶりの更新です。^^;
今週1週間も慌しく過ぎていきました。
週3日とはいえ、片道2時間かけての通勤(?)は辛い(お父様たちご苦労様です)。内容も濃くなってきてなかなか覚えられないし、ボロボロです。なんせ資料の持ち帰りが禁止されているので、家に帰ってきて見直し(復習)もできない><。・・・持ち帰ってきたところで、そんな事は99%しないと思うけど、あればなんか安心するもの。
頭でも理解できない、行動もできない・・・私ってなんてバカなんだと思い知らされた恐怖の3日間
。
昨日は2週間ぶりの
テニス
いつもの
市営コートがとれなかったので、他コートでの練習。コーチは私用でお休み。集まった4人でお口の運動(笑)と試合形式で。汗をかくと気持ち良いね。私以外の3人は、ここで水曜日にも練習してるので、ちょっと上手いです。
後半は後から来た、他の方と練習させてもらいました。私は初めての方ですが、皆さん顔見知りです。私よりもずっとおばさんだけど上手い。ほぼ毎日テニス三昧ですからね~。あたしも早くそういう身分になりたいよ
今週1週間も慌しく過ぎていきました。
週3日とはいえ、片道2時間かけての通勤(?)は辛い(お父様たちご苦労様です)。内容も濃くなってきてなかなか覚えられないし、ボロボロです。なんせ資料の持ち帰りが禁止されているので、家に帰ってきて見直し(復習)もできない><。・・・持ち帰ってきたところで、そんな事は99%しないと思うけど、あればなんか安心するもの。
頭でも理解できない、行動もできない・・・私ってなんてバカなんだと思い知らされた恐怖の3日間


昨日は2週間ぶりの


いつもの

後半は後から来た、他の方と練習させてもらいました。私は初めての方ですが、皆さん顔見知りです。私よりもずっとおばさんだけど上手い。ほぼ毎日テニス三昧ですからね~。あたしも早くそういう身分になりたいよ

2006年10月06日
雨
関東方面に大雨が移ってきているらしい。
今日は週に一度の
テニスの日だが~朝から大雨
。
あと1週間辛抱か~・・・><。今月は来週(13日)しか行けないので次は晴れて~
さ~てと、これから部屋でも片付けますか・・・。
私がいない間にものすごいリビングになってます~(笑)
今日は週に一度の




あと1週間辛抱か~・・・><。今月は来週(13日)しか行けないので次は晴れて~

さ~てと、これから部屋でも片付けますか・・・。
私がいない間にものすごいリビングになってます~(笑)
2006年10月06日
賞味期限切れ
昨日帰宅すると、近所のスーパーから留守電が入っていた。
ん
ポイントカード落としたかな?と財布を見るが入っているし~。
夜また℡があり、賞味期限切れのスライスチーズを店頭で販売してしまい、10/1~4の間にそれを購入した人に℡しているとのこと。
買ったチーズの賞味期限を見てほしいというので(もう、三分の二は食べちゃったよ
)、6/28でした
。
スーパーがメーカーに確認したところ、未開封の状態であれば期限切れでもまったく問題はないとのこと。まぁうちも誰一人としてお腹壊さなかったしね。
何かの手違いでメーカーに返品するものが、誤って納品されてしまい、それを確認せず店に並べてしまったようです。
私も確認せず購入し、食べてしまった・・・牛乳・パン・豆腐とかは気にするけど、まさか3ヶ月前に賞味期限の切れたものが売ってるとは思わないよね
チーズ代の返金と商品券500円・・・かと思ったら・・・1000円持って謝りにきました。ちょっと得しちゃったかも(笑)
ん

夜また℡があり、賞味期限切れのスライスチーズを店頭で販売してしまい、10/1~4の間にそれを購入した人に℡しているとのこと。
買ったチーズの賞味期限を見てほしいというので(もう、三分の二は食べちゃったよ


スーパーがメーカーに確認したところ、未開封の状態であれば期限切れでもまったく問題はないとのこと。まぁうちも誰一人としてお腹壊さなかったしね。
何かの手違いでメーカーに返品するものが、誤って納品されてしまい、それを確認せず店に並べてしまったようです。
私も確認せず購入し、食べてしまった・・・牛乳・パン・豆腐とかは気にするけど、まさか3ヶ月前に賞味期限の切れたものが売ってるとは思わないよね

チーズ代の返金と商品券500円・・・かと思ったら・・・1000円持って謝りにきました。ちょっと得しちゃったかも(笑)
2006年10月06日
初出勤
☆10/2 初めて職場に行く~
配属日。まだ研修中なので仕事できません
(っていうかわかりません><)。それに、この日は月初めで忙しい日です。
初めにざっと庶務的なことを説明されただけで、あとは先輩?(もちろん私より年下よね・・
)の仕事振りを横で見ているだけでした。合間にちょっこっとは教えてくれるけど、ほとんど見学でした。
あとで皆に聞いたら、皆かまってもらえず、こんな感じだったようです。
☆/3~5 研修~
今週から機器操作~。これがあと十数日続くのです。とにかく私は機械ものに弱い。やっとPCも使えるようになったのに(メール・インターネットだけ笑)、また新しいのを覚えるなんて~
。ホント皆についていけず大変でした
。またまた連休が入ると忘れちゃうんだろうなぁ
。その他にも覚えなければならないことが沢山あるし・・・記憶力が衰え始めているこの頭で大丈夫か私・・・。
配属日。まだ研修中なので仕事できません

初めにざっと庶務的なことを説明されただけで、あとは先輩?(もちろん私より年下よね・・

あとで皆に聞いたら、皆かまってもらえず、こんな感じだったようです。
☆/3~5 研修~
今週から機器操作~。これがあと十数日続くのです。とにかく私は機械ものに弱い。やっとPCも使えるようになったのに(メール・インターネットだけ笑)、また新しいのを覚えるなんて~



2006年09月30日
回転寿司
久しぶりに○府方面に行く用事(長男の買い物)で、じゃぁ帰りは回転寿司だ
~ということで家族でドライブがてら出かけた。
長男が一緒のことなんてめったにないのでたまにはいいよね。
とにかくうちは食べるのが好きなので、○府方面に行った時は必ず「シャ○レー○のアウトレット」に寄り、ケーキやお菓子類をい~っぱ~い購入して、帰りに外食のパターンである。でもなぜか今日はシャ○レー○お休み
クスン

久々の回転寿司
。もちろん全品一皿105円。
食べる量が半端じゃないから、質より量なんです
(笑)
最近は質も良いし、美味しい。
これで満足してもらえれば安いもんよ


長男が一緒のことなんてめったにないのでたまにはいいよね。
とにかくうちは食べるのが好きなので、○府方面に行った時は必ず「シャ○レー○のアウトレット」に寄り、ケーキやお菓子類をい~っぱ~い購入して、帰りに外食のパターンである。でもなぜか今日はシャ○レー○お休み



久々の回転寿司



最近は質も良いし、美味しい。

これで満足してもらえれば安いもんよ


2006年09月28日
両親
朝、実家の母から「ブドウを沢山もらって食べきれないから持ってく・・・」と℡があった。
車で1時間、電車では30分の距離に住んでいる。近いのでいつでも会えるからと、正月と夏休みぐらいしかこっちからは行かないけど、ちょくちょく?○○をもらったから~と孫会いたさに?、父が運転して二人でやって来る。食べ盛り3人(旦那も含めて、笑)がいるので食料品
はほんとにありがたい。
もうすぐ誕生日の次男はお小遣いもらって大喜び
長男もめずらしく早くに帰宅~で、ジジ・ババはご機嫌で帰って行きました。
車で1時間、電車では30分の距離に住んでいる。近いのでいつでも会えるからと、正月と夏休みぐらいしかこっちからは行かないけど、ちょくちょく?○○をもらったから~と孫会いたさに?、父が運転して二人でやって来る。食べ盛り3人(旦那も含めて、笑)がいるので食料品


もうすぐ誕生日の次男はお小遣いもらって大喜び

長男もめずらしく早くに帰宅~で、ジジ・ババはご機嫌で帰って行きました。
2006年09月27日
4~5分走っただけで~・・・
研修は午後16時に終わります。帰りの電車は16:09、12・・・と本数はたくさんあるのですが~どっちに乗っても大して変わらないじゃん・・・と思うでしょ?でもこの3分がとても大きいのです。
9分は特快、12分はただの快速。
我が家は田舎~ひと山越えなければならない(笑)ので、9分に乗るか12分に乗るかで家に着く時間が約30分違うのです。朝夕の30分は貴重ですよね。
今日は少し出遅れてしまったので、駅までダッシュ
です。
走って走って走って~
・・・きっとかっこ悪い走りをしてたと思います~
こんな日に限ってめずらしくスカート><・・・。
何とか滑り込みセーフ
で間に合いましたが、足が痛くてガクガクで息切れはするし・・・やっぱ年には勝てませんね。
恥ずかしいので平静を装ってましたがね(笑)
テニス
する時以外、走ることなんてないものねぇ
9分は特快、12分はただの快速。
我が家は田舎~ひと山越えなければならない(笑)ので、9分に乗るか12分に乗るかで家に着く時間が約30分違うのです。朝夕の30分は貴重ですよね。
今日は少し出遅れてしまったので、駅までダッシュ

走って走って走って~


何とか滑り込みセーフ


恥ずかしいので平静を装ってましたがね(笑)
テニス


2006年09月24日
ファイト!
金曜日はお休みなので
テニス
できそう
。どうか雨降らないで。
さてと・・・研修日程がでた。来月は10日間、11月も6日間。ヒェ~
また、次のライブ日とかぶってる・・・それはいいんだけど、自宅から会場行くより全然近いしね。翌朝が辛いねぇ・・・。><
明日からも剛くん
や皆からパワーもらって頑張るぞ
ファイト



さてと・・・研修日程がでた。来月は10日間、11月も6日間。ヒェ~

また、次のライブ日とかぶってる・・・それはいいんだけど、自宅から会場行くより全然近いしね。翌朝が辛いねぇ・・・。><
明日からも剛くん



2006年09月20日
初日・初日・初日!
たらこ・たらこ・たらこ ならぬ 初日・初日・初日。
ドキドキ・・・半分、ワクワク・・・半分
初日①
いよいよ今日からENDLICHERI☆ENDLICHERI 再追加公演 3rdステージがスタート。
感動の8/20から1ヶ月。また新たな堂本剛・ケリーの歌が聞けると思うと、とっても楽しみ。
初日②
明日から仕事
1年半の専業主婦?生活を抜け出し、初出勤。といっても5日間は都内での研修。
朝起きれるか、心配。私はコンビに弁当でもいいけど、長男の弁当は作らなきゃいけないし・・・。(一つ作るのも二つ作るのも同じ?)
その後日程は未定だがさらに15日間の都内研修がある。><
初日③
明日、E☆Eライブ
私の初日
何を歌ってくれるのかな?ネタバレ掲示板も見てみたいけど・・・?
どうしよう
セットリストだけでも見て、予習?(復習?)しといた方がいい

ドキドキ・・・半分、ワクワク・・・半分

初日①
いよいよ今日からENDLICHERI☆ENDLICHERI 再追加公演 3rdステージがスタート。

感動の8/20から1ヶ月。また新たな堂本剛・ケリーの歌が聞けると思うと、とっても楽しみ。
初日②
明日から仕事

1年半の専業主婦?生活を抜け出し、初出勤。といっても5日間は都内での研修。
朝起きれるか、心配。私はコンビに弁当でもいいけど、長男の弁当は作らなきゃいけないし・・・。(一つ作るのも二つ作るのも同じ?)
その後日程は未定だがさらに15日間の都内研修がある。><
初日③
明日、E☆Eライブ


何を歌ってくれるのかな?ネタバレ掲示板も見てみたいけど・・・?
どうしよう

セットリストだけでも見て、予習?(復習?)しといた方がいい


2006年09月17日
運動会終了
昨日、小学校最後の運動会が無事終了しました
夏休み明け
の日が続き、思うように練習ができないと聞いていたので、どうなるかとハラハラでしたが、みんな一生懸命で、感動したよ
特に連日雨の中どろどろになって練習した、高学年の組立て体操。
息子は体調を崩しながらもよく頑張ったと思います。
次男は小さくて痩せてて、運動も得意ではないんだけど、今年はリレーの走り方もそれなりになってきたね。よかった・・ホッ
親子競技の4人5脚も頑張っちゃいましたよ
思っていたより簡単で
転ぶこともなく楽勝でした!!
久しぶりの
で右腕筋肉痛です。

夏休み明け


特に連日雨の中どろどろになって練習した、高学年の組立て体操。
息子は体調を崩しながらもよく頑張ったと思います。
次男は小さくて痩せてて、運動も得意ではないんだけど、今年はリレーの走り方もそれなりになってきたね。よかった・・ホッ
親子競技の4人5脚も頑張っちゃいましたよ


久しぶりの



2006年09月15日
今日は何の日
9月15日、18回目の結婚記念日
。
今更だからどうってこともないのだけど・・・。
この日はつい何年か前まで「敬老の日」だったのよね~。
当時務めていた職場の上司の結婚記念日が10月10日で(ちょっと前まで体育の日)、その上司が言うの。
「結婚記念日は祝日がいいよ、会社勤めのサラリーマンなら祝日は休みだし、毎年記念日は休みだよ・・・忘れることもない・・・普通の土日にしたって休みにはならないしね・・・」
なるほど~。
たまたま敬老の日が空いてたので、この日にした。
でもある時、ハッピーマンデーだかなんだか知らないけど、勝手に祝日を変えられて

きっと旦那はおぼえてないんだろうなぁ・・・。
こんなことなら将来祝日になるであろう旦那の誕生日(2/23・現皇太子様誕生日)にしとけばよかったかな(笑)

今更だからどうってこともないのだけど・・・。
この日はつい何年か前まで「敬老の日」だったのよね~。
当時務めていた職場の上司の結婚記念日が10月10日で(ちょっと前まで体育の日)、その上司が言うの。
「結婚記念日は祝日がいいよ、会社勤めのサラリーマンなら祝日は休みだし、毎年記念日は休みだよ・・・忘れることもない・・・普通の土日にしたって休みにはならないしね・・・」
なるほど~。
たまたま敬老の日が空いてたので、この日にした。
でもある時、ハッピーマンデーだかなんだか知らないけど、勝手に祝日を変えられて


きっと旦那はおぼえてないんだろうなぁ・・・。
こんなことなら将来祝日になるであろう旦那の誕生日(2/23・現皇太子様誕生日)にしとけばよかったかな(笑)
2006年09月14日
傘
息子たちはよく傘を壊したり、なくしたりして帰ってくる。
壊してくるのは次男。(まぁ長男も小学校の頃は壊してきたが)なくすのが長男。
いったいうちでは年間何本の傘を消費してるのだろうか
新品のそれなりの値段の傘を買ってきても、数日後には骨が折れてるし・・・なくしてる・・・。
昨日長男に長傘を買った。今日雨だったので、それを差して行ったが、帰宅したあとに傘立てを見ると、昨日買ったのと違うものが入っている・・・。長男に言うと、気づいてない

自分の傘だと思って差してきたのだという。確かに似てるけど、それは色も違うし~見るからにボロ。
明日忘れずに、持って帰って来いよ~
うちには高い傘は必要ない
壊してくるのは次男。(まぁ長男も小学校の頃は壊してきたが)なくすのが長男。
いったいうちでは年間何本の傘を消費してるのだろうか

新品のそれなりの値段の傘を買ってきても、数日後には骨が折れてるし・・・なくしてる・・・。
昨日長男に長傘を買った。今日雨だったので、それを差して行ったが、帰宅したあとに傘立てを見ると、昨日買ったのと違うものが入っている・・・。長男に言うと、気づいてない


自分の傘だと思って差してきたのだという。確かに似てるけど、それは色も違うし~見るからにボロ。
明日忘れずに、持って帰って来いよ~

うちには高い傘は必要ない

2006年09月13日
ハンドル名変更しました!
★ハンドル名(ニックネーム)とブログ名変更のお知らせ★
このたび、私が以前から使っていたハンドル名(=モアといいます)に変えることにしました。
それに伴いブログ名もちょころっと変わりました。
これからはヨシノ改め「モア」になります。
いつも一主婦のブログにたくさんのアクセスありがとうございます
今後とも「スマッシュしんどい!」をどうぞよろしくお願いしま~す

それに伴いブログ名もちょころっと変わりました。

これからはヨシノ改め「モア」になります。

いつも一主婦のブログにたくさんのアクセスありがとうございます

今後とも「スマッシュしんどい!」をどうぞよろしくお願いしま~す

2006年09月12日
2006年09月09日
親子で4人5脚?!
小学校の運動会まで1週間。
次男は小学校生活最後の運動会ということで、組み立て体操の練習や係りの活動に頑張っている。
なんと今年は6年生の競技に新しく「親子種目」が加わってしまった
。
午前2番目の種目だ。手紙にはケガのないようにお願いしますって書いてあるけど・・・この前、他の学年のお母さんで親子レクのドッジボールやっててアキレス腱切っちゃった人いるしね
。(←入院1ヶ月+リハビリ)
幼稚園じゃぁないんだから、子どもだけでやってよっ・・・。
親子2組で4人組を作り、4人5脚
。
子ども達は練習するからいいだろうけど、親はぶっつけ本番だもんね。転んですり傷ぐらいは出るだろうな
次男は小学校生活最後の運動会ということで、組み立て体操の練習や係りの活動に頑張っている。
なんと今年は6年生の競技に新しく「親子種目」が加わってしまった

午前2番目の種目だ。手紙にはケガのないようにお願いしますって書いてあるけど・・・この前、他の学年のお母さんで親子レクのドッジボールやっててアキレス腱切っちゃった人いるしね

幼稚園じゃぁないんだから、子どもだけでやってよっ・・・。
親子2組で4人組を作り、4人5脚


子ども達は練習するからいいだろうけど、親はぶっつけ本番だもんね。転んですり傷ぐらいは出るだろうな

2006年09月07日
頭、痛い・・・><
昨日から頭痛で調子よくな~い!><。寝込むほどではないんだけどね。あまり薬は飲みたくないので我慢してたけど、さっき頭痛薬飲んだ。一眠りしようかな?
正式に採用通知が届いた。
ひぇ~、パート派遣社員なのに入社式!なんてあるの~


何を着ていけばいい
頭の中はパニック・・・(笑)。
正式に採用通知が届いた。
ひぇ~、パート派遣社員なのに入社式!なんてあるの~



何を着ていけばいい

2006年09月04日
キターッ、採用?!
7月に面接に行ってから早1ヶ月半。
「取り敢えず登録扱い」だったところから、1名募集しているのでどうか
と℡があった
登録期間が6ヶ月しかないとのことで諦めていたから、こんなに早くに空きが出るとは・・
実はまだ仕事探してなかった(・・っていうかライブでそれどこじゃなかったもんね
)
せっかくのチャンスなので「ぜひお願いします!!」と返事したよ。
これを逃したらたぶんもう年齢的にもアウト(笑)・・・と思ったから。
という訳で、9/21から研修が始まる
。これがかなり厳しいらしい
。
研修は都心まで通わなくてはいけないし><、朝が苦手な私、大丈夫か!でも頑張るしかないよね。
研修受けなきゃ、先には進めない・・・。頑張るぞ
実は21日、ライブのチケット取っちゃったのよね~
。
わざわざ初日(20日)をはずして選んだこの日・・・。
慣れない仕事(研修)でボロボロに疲れた私の心と体を、ケリーさんが、ケリーさんの歌声
がきっと癒してくれるよね
。
「取り敢えず登録扱い」だったところから、1名募集しているのでどうか


登録期間が6ヶ月しかないとのことで諦めていたから、こんなに早くに空きが出るとは・・

実はまだ仕事探してなかった(・・っていうかライブでそれどこじゃなかったもんね

せっかくのチャンスなので「ぜひお願いします!!」と返事したよ。
これを逃したらたぶんもう年齢的にもアウト(笑)・・・と思ったから。
という訳で、9/21から研修が始まる


研修は都心まで通わなくてはいけないし><、朝が苦手な私、大丈夫か!でも頑張るしかないよね。
研修受けなきゃ、先には進めない・・・。頑張るぞ

実は21日、ライブのチケット取っちゃったのよね~

わざわざ初日(20日)をはずして選んだこの日・・・。
慣れない仕事(研修)でボロボロに疲れた私の心と体を、ケリーさんが、ケリーさんの歌声


2006年08月31日
よか石けん<金ジャガ
今ね、買おうかどうしようか迷ってるの・・・
。
「つかってみんしゃいよか石けん」
桜島の火山灰を使用して作った石けんでお肌にいいみたい~!?
(むむ・・昨日の新聞広告に入ってきたアレです・笑)
広告には“期待以上の手応え・シミや美白にいい”と書いてあり、少しあちこちサイトを回って調べてみた結果、まぁ効果には個人差があるにせよ、そんなに悪いものでもないらしい。
この歳になって今更、シミだの美白だのと言ってもしょうがないのかもしれないが・・・?値段もお手頃なのでちょっと使ってみたい気もする
。
で・・・迷わず買ってしまったのが「金ジャガ」
色気より食い気?のヨシノでした・・・

「つかってみんしゃいよか石けん」
桜島の火山灰を使用して作った石けんでお肌にいいみたい~!?
(むむ・・昨日の新聞広告に入ってきたアレです・笑)
広告には“期待以上の手応え・シミや美白にいい”と書いてあり、少しあちこちサイトを回って調べてみた結果、まぁ効果には個人差があるにせよ、そんなに悪いものでもないらしい。
この歳になって今更、シミだの美白だのと言ってもしょうがないのかもしれないが・・・?値段もお手頃なのでちょっと使ってみたい気もする

で・・・迷わず買ってしまったのが「金ジャガ」

色気より食い気?のヨシノでした・・・

2006年08月30日
たらことせんべい汁


今では誰もが知っている

初めてこのCM見たときから、これは!って思ってたよ、私

「だんご・・・」「おさかな・・・」「きのこ」系だものね

そしたらやっぱりほら!9/6にCD発売。(買わないけど

初回盤にはたらこキューピーのストラップついてくるよ。
もうひとつ、今青森県で人気なのが「せんべい汁」の歌。


青森県内の幼稚園や保育園で子どもに大人気らしい。
せんべい汁とは肉・魚・野菜・きのこ類等を入れ、味付けした汁の中に、南部せんべいを割って入れて食べる青森八戸周辺の郷土料理だそう。
こちらも9/21に全国発売が決定したようだ

そういえば~ロンブーのあつしが歌ってた「もずくん」っていうのもあったんだけどヒットしなかったね~

いつものことながら

2006年08月29日
ヤバイぞ、このお腹!
先日、体調を崩してから体重が減った!!
久々に4●㌔台をキープしている
。
でもでも喜んでもいられない。これってただ単に筋肉が減っただけ?
。相変わらず下腹部はポッコリしてるの~!
オヘソの下・・・ヤバイよ。
筋力低下、でも脂肪はしっかり付いちゃってるよ
。
24時間TVでアンガールズのトレーナーをした○○さん(名前忘れた)によると、下腹部の筋力を鍛えるには「足上げ」(←昔、部活でこう呼んでいた)がいいらしい。
仰向けに寝て、両手を頭の下で組み、両足を伸ばしそのまま床から10~15cmのところまで上げて30秒間!
私の今の体力では10秒がいいとこ!かなりキツイ
。でもすっきりお腹目指してがんばろ~っと
。
金曜日は久しぶり~の



だし、今までぐーたらしてたので体力つけないと(><)
久々に4●㌔台をキープしている

でもでも喜んでもいられない。これってただ単に筋肉が減っただけ?


オヘソの下・・・ヤバイよ。
筋力低下、でも脂肪はしっかり付いちゃってるよ

24時間TVでアンガールズのトレーナーをした○○さん(名前忘れた)によると、下腹部の筋力を鍛えるには「足上げ」(←昔、部活でこう呼んでいた)がいいらしい。
仰向けに寝て、両手を頭の下で組み、両足を伸ばしそのまま床から10~15cmのところまで上げて30秒間!
私の今の体力では10秒がいいとこ!かなりキツイ


金曜日は久しぶり~の





2006年08月28日
勉強してる!
明日は雪でも降るんじゃないか!ってくらいめずらしく、今まで自分から進んで家での学習なんてしたことのない長男が机に向かいだしだ
。
なんか今日は担任といろいろ進路について話したらしい。
帰ってくるなり
長男「今日から勉強する・・・」
私 「もうすぐ前期の期末試験だものね・・・」
長男「今から頑張れば成績上がるかな?・・・」
私 「まだ高1だし、今から頑張れば間に合うよ・・・」
同じことを担任にも言われたらしい。今の成績は下から数えた方が早いし
、こればかりは本人にやる気がなければどうにもならないしね。
少しはやる気が出てきたか・・・?!○○田大学行こうかな?なんて言いだした・・・ちょっとそれはムリかも・・・?
(さすがに本人には言えなかったけどぉ)
Don't dream. Just be it.
まあ、とにかく期末試験は頑張ってほしいわ!いつまで続くことやら・・・。
今日は他の事を書こうと思ったけど、ちょっと嬉しい出来事だったので。

なんか今日は担任といろいろ進路について話したらしい。
帰ってくるなり
長男「今日から勉強する・・・」
私 「もうすぐ前期の期末試験だものね・・・」
長男「今から頑張れば成績上がるかな?・・・」
私 「まだ高1だし、今から頑張れば間に合うよ・・・」
同じことを担任にも言われたらしい。今の成績は下から数えた方が早いし

少しはやる気が出てきたか・・・?!○○田大学行こうかな?なんて言いだした・・・ちょっとそれはムリかも・・・?


Don't dream. Just be it.
まあ、とにかく期末試験は頑張ってほしいわ!いつまで続くことやら・・・。
今日は他の事を書こうと思ったけど、ちょっと嬉しい出来事だったので。

2006年08月24日
夏休み最終日
今日で小学校の夏休みも終わり。一足早く明日2学期始業式である。(あ~なんか年々短くなってるような?)
なのに・・・うちのバカ息子!(次男)は、今日になって慌てて宿題をやっている
。今まで何をやっていたんだか
自由研究なんて1日で出来るもんじゃない、それを無理やりやってるもんだから、内容はひどいものだ・・・。夕食後には漢字の書き取りやってるし、どうしてギリギリにならないとできないんだろっ
もちろん次男だけではなく、長男も同じだ・・・。2期制なので夏休みはもう終わっているが、やはり前日に宿題やってたよ。こっちはやった宿題忘れて学校行くしね・・・
。
はぁ~
なのに・・・うちのバカ息子!(次男)は、今日になって慌てて宿題をやっている



もちろん次男だけではなく、長男も同じだ・・・。2期制なので夏休みはもう終わっているが、やはり前日に宿題やってたよ。こっちはやった宿題忘れて学校行くしね・・・

はぁ~

2006年08月16日
昨日は1日ダウンです
15日未明に突然嘔吐に襲われ、体中の節々が痛い!気分が悪く起きられない・食べられない!熱は38℃
おがけでお腹周りはすっきり、体重は1㌔減ったけど辛かった。どうやら子どもがよくかかるお腹の風邪にかかってしまったようだ。
ケリーさんは大丈夫だったのかな
心配。
今日午後になり、やっと体が回復。溜まっていた洗濯物をして、少しずつ体を慣らしている。でも夕食は作れそうにないから、冷凍食品と納豆・豆腐にするわ・・・
。
Nさん・・・も39℃の熱だそうですが、具合はいかがですか。無理をせず治してくださいね。
Kさん・・・元気な赤ちゃんを産んでね。ライブオーラス日の誕生を期待してます(笑)

おがけでお腹周りはすっきり、体重は1㌔減ったけど辛かった。どうやら子どもがよくかかるお腹の風邪にかかってしまったようだ。
ケリーさんは大丈夫だったのかな

今日午後になり、やっと体が回復。溜まっていた洗濯物をして、少しずつ体を慣らしている。でも夕食は作れそうにないから、冷凍食品と納豆・豆腐にするわ・・・

Nさん・・・も39℃の熱だそうですが、具合はいかがですか。無理をせず治してくださいね。
Kさん・・・元気な赤ちゃんを産んでね。ライブオーラス日の誕生を期待してます(笑)
2006年08月14日
朝から・・・
朝から・・①
東京・千葉・神奈川の一部で停電があったようで~
。
もう復旧したようですが~そちら方面の皆様大丈夫でしたか~
停電といえば、もう15~6年前ですが東北地方に少しだけ住んでいたことがあって、そこで半日以上の停電を経験したことがあります。冬だったかな~
あまりよくおぼえてない~幸いにも隣がスーパーたっだので食料品は調達できたけど、あっという間にカップめん・菓子類・惣菜類・・・食べ物は棚から消えました。いざという時のために非常食は必需品ですね。・・・という私も水ぐらいしか用意してない・・・
朝から・・②
朝食をとってからお腹の調子が悪い
。ヨーグルトの食べ過ぎ~
しかも賞味期限昨日だった~
とりあえず、赤玉飲んでみなとみらい向かいます。こんな調子でライブは大丈夫なんだろうか
いつも会場入りがギリギリなんで、3/19初日以来聴いてないリハの音を聴いてこようと思う
あっ気象情報、神奈川東部に大雨洪水警報!
だって・・・みなとみらいは東部?!こっちは
ギラ☆ギラなのに。
東京・千葉・神奈川の一部で停電があったようで~

もう復旧したようですが~そちら方面の皆様大丈夫でしたか~

停電といえば、もう15~6年前ですが東北地方に少しだけ住んでいたことがあって、そこで半日以上の停電を経験したことがあります。冬だったかな~


朝から・・②
朝食をとってからお腹の調子が悪い



とりあえず、赤玉飲んでみなとみらい向かいます。こんな調子でライブは大丈夫なんだろうか

いつも会場入りがギリギリなんで、3/19初日以来聴いてないリハの音を聴いてこようと思う

あっ気象情報、神奈川東部に大雨洪水警報!



2006年08月12日
帰省ラッシュ
昨夜出かけた旦那たち・・・まだ○台だそうだ
。
朝方には○台に着き、SAで仮眠をとって・・・と出て行ったが、その朝方はまだ○須
。見事帰省ラッシュにはまってるようだ
。
この分じゃ、帰りも・・・だね
実家に着いたらカーッと
ビールでも飲んで、ゆっくり休んでくださいな~

朝方には○台に着き、SAで仮眠をとって・・・と出て行ったが、その朝方はまだ○須


この分じゃ、帰りも・・・だね

実家に着いたらカーッと


2006年08月12日
今夜からひとりだ~!
2時間ほど前に旦那と息子二人が帰省(○田県)のため出かけた。ここ数年帰ることもなく、お墓参りしていなかったものね。珍しく長男もついて行ったよ。ご先祖様は大事にしないと
今は義姉が一人で実家を守ってる。
私もホントは行かなきゃいけないんだけど、いろいろと事情?があってね。留守番!ということになりました。
さて、3日間(かな?)どうやって過ごそうか?
PC
やりたい放題、DVD見放題・・・
月曜日は久しぶりに?ENDLICHERIライブに行かせてもらいますが~!
あ~、でも決してライブのために帰省しないのではありませんよ、念のため・・・。義姉と不仲とかでもなく、大人の事情?なんです。^^

今は義姉が一人で実家を守ってる。
私もホントは行かなきゃいけないんだけど、いろいろと事情?があってね。留守番!ということになりました。
さて、3日間(かな?)どうやって過ごそうか?
PC


月曜日は久しぶりに?ENDLICHERIライブに行かせてもらいますが~!
あ~、でも決してライブのために帰省しないのではありませんよ、念のため・・・。義姉と不仲とかでもなく、大人の事情?なんです。^^
2006年08月03日
エアロビ?
先月は何だかんだ言ってサボっていたエアロビ・・昨夜1ヶ月ぶりに行ってきた。
お隣のOさんとその隣のTさんに誘われ、昨年5月からやってるんだけど~。
テニスは好きでしてるから楽しいけど、エアロビはねぇ・・
体を動かさなきゃと自分に言い聞かせ、いやいや行くのである。
これも元は地元の主婦が集まって立ち上げたサークルで、4年目位かな。エアロビほどきつくなく(リズムウォーキング体操?)、週1で無理なく続けられる程度のものだ。
行って体を動かして汗を流してしまえば気持ちいいのだが、とにかく行くまでが憂鬱・・
。
もう少ししたら 「テニスを週2に増やしたから・・(爆)」 と言って辞めてしまおうか

お隣のOさんとその隣のTさんに誘われ、昨年5月からやってるんだけど~。


体を動かさなきゃと自分に言い聞かせ、いやいや行くのである。
これも元は地元の主婦が集まって立ち上げたサークルで、4年目位かな。エアロビほどきつくなく(リズムウォーキング体操?)、週1で無理なく続けられる程度のものだ。
行って体を動かして汗を流してしまえば気持ちいいのだが、とにかく行くまでが憂鬱・・

もう少ししたら 「テニスを週2に増やしたから・・(爆)」 と言って辞めてしまおうか


2006年08月02日
S湖湖上祭
8月だというのに、今日はとても涼しく過ごしやすい一日でした。我が家は高台なので朝晩は寒い?くらいですよ。
でもさっきTVの気象情報を見ていたら、このまま冷夏という訳ではなく、今後は
猛暑が続くらしいです。(ホントかよっ!
)
他の方の
テニスブログでも花火大会のことが話題になっていますが、今日は近くのS湖で湖上祭
がありました。毎年8/1に行われています。
子供が小さい頃は何度か行きましたが、もう親と行くよりは友達と~ですね。(私と次男は留守番)
さっき長男が帰ってきましたが、かなりの人出(といっても小さな?所なので~)だったようです。
見所はラストの約700㍍にも及ぶ
“ナイアガラの滝”
かな?
C & Hさん
お肌のケアのことまで、お気遣い?ありがとうございます。
テニスはしたいけど夏の紫外線は大敵ですね。
この歳で今更~という気もしますが、これ以上シミを増やさないように気をつけたいです
。

でもさっきTVの気象情報を見ていたら、このまま冷夏という訳ではなく、今後は


他の方の


子供が小さい頃は何度か行きましたが、もう親と行くよりは友達と~ですね。(私と次男は留守番)
さっき長男が帰ってきましたが、かなりの人出(といっても小さな?所なので~)だったようです。
見所はラストの約700㍍にも及ぶ


C & Hさん
お肌のケアのことまで、お気遣い?ありがとうございます。

この歳で今更~という気もしますが、これ以上シミを増やさないように気をつけたいです

2006年07月31日
満腹セット
昨夜、私と一緒に食事をとった方・・・
私の食べっぷりにびっくりしたことだろう
。
昔から痩せの大食いと言われているが、今はただの大食い?
。
食べた分だけしっかり下腹部にお肉が付いてしまっている
。
で・・私が注文したのは「満腹セット」・・・(だって朝はトースト1枚に目玉焼き、昼はおにぎり1コでお腹ぺこぺこだったんだも~ん!これだけ食べてれば十分(笑)?!)。
メニューの内容は控えておきますが、同じものを注文したIさんは半分残してました・・・
。
あとケーキにコーヒーくらいはいけたかな?(爆!)
今週末は海に行くので、5日間でこのお腹を何とかしないといけない

私の食べっぷりにびっくりしたことだろう


昔から痩せの大食いと言われているが、今はただの大食い?

食べた分だけしっかり下腹部にお肉が付いてしまっている

で・・私が注文したのは「満腹セット」・・・(だって朝はトースト1枚に目玉焼き、昼はおにぎり1コでお腹ぺこぺこだったんだも~ん!これだけ食べてれば十分(笑)?!)。
メニューの内容は控えておきますが、同じものを注文したIさんは半分残してました・・・

あとケーキにコーヒーくらいはいけたかな?(爆!)
今週末は海に行くので、5日間でこのお腹を何とかしないといけない


2006年07月22日
取り敢えず・・・
先日の面接結果が届きました。
今回は『取り敢えず登録扱い』ということでした↓
合格基準には達していたようですが
(よかった^^;)、面接では言いたいことの半分位しか言えなかったし、苦手な算数の応用問題><・・等、勉強不足を痛感しました。
私の住んでいるところから、通える範囲は限られてしまうので登録扱いといってもなかなか空きは出ないんだろうなぁ・・。
今回は『取り敢えず登録扱い』ということでした↓

合格基準には達していたようですが

私の住んでいるところから、通える範囲は限られてしまうので登録扱いといってもなかなか空きは出ないんだろうなぁ・・。
2006年07月20日
自腹でランチ
毎年この時期に行われる「国民平和大行進」に参加してきました。
個人的にはあまりこのような活動は、なんか宗教っぽくて好きではないのだか~生協(coop)の委員をやっている関係で、半分お付き合いですねぇ。
核兵器のない世界平和を願って・・・みたいな感じで街中を1㌔程度歩き、お隣の市へバトンタッチします。
私たちに出来ることはこんな小さな事ですが、少しでも平和のために役立っているのかな?
まぁこんな感じで実は全然大したことではありません。^^;
それより私達の頭の中は、このあとお昼はどこで何を食べようか?(笑)。
昨年までは生協から僅かながら活動費が出ていたので、それでお昼を食べられたのですが、今年は活動費も出なくなり自腹でランチです。
ランチは焼肉に決定!
(おいおい昼から焼肉かよ!)
カルビ定食おいしかったよ~ん!
たくさん食べたから夜は抜きにしようと思ったけど、ここ何日か涼しくて食欲旺盛!・・夜もしっかり食べてしまいました。
テニスもしばらくはお休みだし、体を動かさないのにこんなに食べていいのか私・・・。
個人的にはあまりこのような活動は、なんか宗教っぽくて好きではないのだか~生協(coop)の委員をやっている関係で、半分お付き合いですねぇ。

核兵器のない世界平和を願って・・・みたいな感じで街中を1㌔程度歩き、お隣の市へバトンタッチします。
私たちに出来ることはこんな小さな事ですが、少しでも平和のために役立っているのかな?
まぁこんな感じで実は全然大したことではありません。^^;
それより私達の頭の中は、このあとお昼はどこで何を食べようか?(笑)。

昨年までは生協から僅かながら活動費が出ていたので、それでお昼を食べられたのですが、今年は活動費も出なくなり自腹でランチです。

ランチは焼肉に決定!

カルビ定食おいしかったよ~ん!

たくさん食べたから夜は抜きにしようと思ったけど、ここ何日か涼しくて食欲旺盛!・・夜もしっかり食べてしまいました。

テニスもしばらくはお休みだし、体を動かさないのにこんなに食べていいのか私・・・。
2006年07月19日
チョー緊張!(><)
そろそろ仕事を始めようかなと思っている。
好きなテニスとコーラスは続けたいので、週3日位を希望している・・。
子どもが低学年の頃からパート勤めをしていたが、ここ1年ちょっと無職で、子どもにも手がかからなくなったのになぜ?と、最近周りの皆も心配(?)してくれている。
「家にいるのはもったいない」・・・確かに
「資格持ってるのに」・・・活かさなきゃ
「夏休み短期バイトしない?」・・・めんどくさっ
「○○さんも働きだしたよ」・・・そっかぁ
皆私の事を思って言ってくれている。それはわかっているのだが~。
最近は子どもたちまで「お母さん仕事すれば~?」ときた。
でも「私にも充電期間が必要なのよ~!
」
旦那は特に何も言わないのでいつも事後報告。
昨日、はるばる御○ノ○まで面接に行ってきた。
今希望している職種は高望みなので、正直書類選考でダメだと思っていたから、それだけでもありがたいと思わなくちゃね。
チョー緊張!。面接前には適性検査とかいって国語と算数のテストあるし、算数なんて普段ぜんぜん頭を使ってない主婦にはかなり難しかったよ
。鉛筆を持つ手は震えるし、マジやばかった
。
そして集団面接~私が一番最年長だったのかしら~?も心臓バクバク。
まぁ少ない枠の中に、何人もの応募があったそうだから、採用されればラッキー!ということで結果を待ちたいと思います。来るまで嫌だね・・
。
不採用のときは、地元に登録して職探ししよ~っと。
好きなテニスとコーラスは続けたいので、週3日位を希望している・・。
子どもが低学年の頃からパート勤めをしていたが、ここ1年ちょっと無職で、子どもにも手がかからなくなったのになぜ?と、最近周りの皆も心配(?)してくれている。
「家にいるのはもったいない」・・・確かに
「資格持ってるのに」・・・活かさなきゃ
「夏休み短期バイトしない?」・・・めんどくさっ
「○○さんも働きだしたよ」・・・そっかぁ
皆私の事を思って言ってくれている。それはわかっているのだが~。
最近は子どもたちまで「お母さん仕事すれば~?」ときた。
でも「私にも充電期間が必要なのよ~!

旦那は特に何も言わないのでいつも事後報告。
昨日、はるばる御○ノ○まで面接に行ってきた。
今希望している職種は高望みなので、正直書類選考でダメだと思っていたから、それだけでもありがたいと思わなくちゃね。
チョー緊張!。面接前には適性検査とかいって国語と算数のテストあるし、算数なんて普段ぜんぜん頭を使ってない主婦にはかなり難しかったよ


そして集団面接~私が一番最年長だったのかしら~?も心臓バクバク。
まぁ少ない枠の中に、何人もの応募があったそうだから、採用されればラッキー!ということで結果を待ちたいと思います。来るまで嫌だね・・

不採用のときは、地元に登録して職探ししよ~っと。

2006年07月13日
テニ酢
生協(coop)の運営委員(名前だけですが)を何年かやっています。その活動の一環で、昨日「酢」についての学習会がありました。
ソムリエならぬ「酢ムリエ」による、お話を聞いて酢の飲み比べをするだけなんですけどね・・・^^;。
内容を少しだけ・・・
◆すし酢をそのままドレッシングに
◆バルサミコ酢、フライパンで加熱してそこに醤油を少し・・焼き肉のたれに
◆お酒の代わりに煮魚などに
◆黒酢、色が黒いのが黒酢だと思ってなぁい?鹿児島で作られている壺作りの黒酢は黒くない
最近はさまざまな種類の酢が発売されていますね。
私はよくテニス時にスポーツドリンク代わりに、薄めた酢を持って行きます。(普通の飲用よりも薄めて)
程よく塩分もあるし、汗をかいた体にはなかなかいいですよ。
毎日少しずつとるのが◎です。

ソムリエならぬ「酢ムリエ」による、お話を聞いて酢の飲み比べをするだけなんですけどね・・・^^;。
内容を少しだけ・・・
◆すし酢をそのままドレッシングに
◆バルサミコ酢、フライパンで加熱してそこに醤油を少し・・焼き肉のたれに
◆お酒の代わりに煮魚などに
◆黒酢、色が黒いのが黒酢だと思ってなぁい?鹿児島で作られている壺作りの黒酢は黒くない
最近はさまざまな種類の酢が発売されていますね。
私はよくテニス時にスポーツドリンク代わりに、薄めた酢を持って行きます。(普通の飲用よりも薄めて)
程よく塩分もあるし、汗をかいた体にはなかなかいいですよ。

毎日少しずつとるのが◎です。

2006年07月04日
衝撃打!
①サッカー中田英、引退!
②杉山8強ならず・・・
朝刊スポーツ面は中田・中田・・で、テニスは端っこに少しでしたね↓
中田選手のことですから、また何かの形でサッカー界に貢献してくれますよね。新たな旅に向けてGO!
杉山愛選手、お疲れ様でした!
「サーブランキング」(←こんなのあったんですね)
前半戦の平均時速 男子1位 228.8キロ、女子は192キロだって。
スゴイ!

②杉山8強ならず・・・

朝刊スポーツ面は中田・中田・・で、テニスは端っこに少しでしたね↓
中田選手のことですから、また何かの形でサッカー界に貢献してくれますよね。新たな旅に向けてGO!
杉山愛選手、お疲れ様でした!
「サーブランキング」(←こんなのあったんですね)
前半戦の平均時速 男子1位 228.8キロ、女子は192キロだって。
スゴイ!

2006年06月19日
夏模様
久しぶりに朝から青空、夏を想わせるお天気!
洗濯・布団干し・掃除・また洗濯・・と大忙し?でした。木曜あたりからまた曇りや雨らしいからね。
昨日夕方、仲間からメールきて、明日練習があるとのこと。
毎火曜日AMはコーラス(下手の横好きでいろいろやってます^^;)あるの。でも2週連続で雨で中止になってるのでテニス行くことにしました。
ほんとは他のサークルとの合同練習だったらしいんだけど、相手はみんな不参加なんだって(><)これって・・
その相手サークルというのは私たちよりもレベルも年齢層も(笑)上の、週の半分位はテニスをやっているという、ちょっとコワイ?おばさま達なのであります。でもみんな欠席とは?!
だから明日はいつものメンバーでいつもの練習ですかね・・(笑)
あ~そのあとPMは長男の三者懇談がある~頭、痛ッ!

洗濯・布団干し・掃除・また洗濯・・と大忙し?でした。木曜あたりからまた曇りや雨らしいからね。
昨日夕方、仲間からメールきて、明日練習があるとのこと。
毎火曜日AMはコーラス(下手の横好きでいろいろやってます^^;)あるの。でも2週連続で雨で中止になってるのでテニス行くことにしました。

ほんとは他のサークルとの合同練習だったらしいんだけど、相手はみんな不参加なんだって(><)これって・・

その相手サークルというのは私たちよりもレベルも年齢層も(笑)上の、週の半分位はテニスをやっているという、ちょっとコワイ?おばさま達なのであります。でもみんな欠席とは?!

だから明日はいつものメンバーでいつもの練習ですかね・・(笑)
あ~そのあとPMは長男の三者懇談がある~頭、痛ッ!
