2010年05月08日
男鹿・角館
メインは法事だけど!
帰りに観光も少し・・・^^;1泊3日で疲れた~
行きは(4/30)新潟経由で行ったので、
ス~イスイ
帰りは(5/2)東北道で途中少し?渋滞に。
写真少しですが・・・
男鹿 寒風山
名前のとおり、風が強くて寒い
IRISのロケ地

〃 若美 館山という所
地元の人しか知らない(も知らない?)桜の名所
満開なのに人・・・いない

〃 潮瀬崎 ゴジラ岩
運がよければ夕方には火を吐く(夕日に染まった雲)ゴジラが・・・
(正しくはゴジラが吐くのは火ではなく放射能だそうだけどね)

〃 船川 なまはげ像


角館 武家屋敷・桜並木
全体的に桜は3~5分咲き、今頃見ごろかな・・・




帰りに観光も少し・・・^^;1泊3日で疲れた~

行きは(4/30)新潟経由で行ったので、

帰りは(5/2)東北道で途中少し?渋滞に。
写真少しですが・・・

男鹿 寒風山
名前のとおり、風が強くて寒い
IRISのロケ地

〃 若美 館山という所
地元の人しか知らない(も知らない?)桜の名所
満開なのに人・・・いない

〃 潮瀬崎 ゴジラ岩
運がよければ夕方には火を吐く(夕日に染まった雲)ゴジラが・・・
(正しくはゴジラが吐くのは火ではなく放射能だそうだけどね)

〃 船川 なまはげ像


角館 武家屋敷・桜並木
全体的に桜は3~5分咲き、今頃見ごろかな・・・




コメント
この記事へのコメントはありません。