2012年11月11日
もうひとつのコンクール
昨日、第18回日本管楽合奏コンテスト高校A部門(小編成35名まで)が行われた。
全国大会に選ばれたのは2000年以来、12年ぶり!
今の高校生が吹奏楽とも無縁な幼稚園や小学生の頃なんだね。
高3生にとってはほんとにホントに高校生活最後のステージ。
本番、聴いているだけの私は心臓が飛び出るくらいドキドキしっぱなしで、終わった瞬間うるうる。。。
音・響きがひとつになった瞬間は素晴らしかった~
小編成のさらに少人数でも努力次第で全国行けること、行けたこと、胸を張っていいと思う。よくがんばった!
先輩達も応援に来てくれたみたいだね^^。
結果は目指していた賞はいただけなかったけど優秀賞
最後にいい思い出できたね、できたよ、ありがとう
全国大会といえど、小編成部門は注目されず地元紙にも取り上げられず・・・てか全国出てること知らないよね、新聞社。
~独り言~
このコンテスト、出演順が初めから決まっているそうで、人数の少ない学校から演奏が始まる。
(椅子の出し入れ等のためらしいが?・・・)
明らかに前半と後半では人数に差があるので、音の迫力が違うのが素人でもわかる。
結果、最優秀やグランプリは後半組から数多く出るのである。
B部門は36名以上上限なし?だからさらにね。
でも順番は出演者にとってはあんまり関係ないのかなぁ?
全国大会に選ばれたのは2000年以来、12年ぶり!
今の高校生が吹奏楽とも無縁な幼稚園や小学生の頃なんだね。
高3生にとってはほんとにホントに高校生活最後のステージ。
本番、聴いているだけの私は心臓が飛び出るくらいドキドキしっぱなしで、終わった瞬間うるうる。。。
音・響きがひとつになった瞬間は素晴らしかった~
小編成のさらに少人数でも努力次第で全国行けること、行けたこと、胸を張っていいと思う。よくがんばった!
先輩達も応援に来てくれたみたいだね^^。
結果は目指していた賞はいただけなかったけど優秀賞
最後にいい思い出できたね、できたよ、ありがとう
全国大会といえど、小編成部門は注目されず地元紙にも取り上げられず・・・てか全国出てること知らないよね、新聞社。
~独り言~
このコンテスト、出演順が初めから決まっているそうで、人数の少ない学校から演奏が始まる。
(椅子の出し入れ等のためらしいが?・・・)
明らかに前半と後半では人数に差があるので、音の迫力が違うのが素人でもわかる。
結果、最優秀やグランプリは後半組から数多く出るのである。
B部門は36名以上上限なし?だからさらにね。
でも順番は出演者にとってはあんまり関係ないのかなぁ?
コメント
この記事へのコメントはありません。